ごめん!
悪気はなかった。ごめん、神尾。病院ではPCどころか携帯も使えないのですよ、奥さん。
そんな風に過しているうちに、26日は淡々と過ぎ……。神尾ごめんー。悪気はないの、許して。悪気のついでにネタもないの、こっちも許して。祝う気満々だったのに、完全に失敗しました。でも、今回はちょっと仕方なかった……というのは言い訳にすぎませんが!言い訳にすぎませんが、26日前後は本気でどうしようもなかったのも事実です。嘘じゃないよ、ほんとだよ。PCなんてノータッチもいいところでしたから。
やっと自由になったのが昨日の夜。でも自由になったのは正確には今日の午後。気づいたら神尾の誕生日スルーしてた…何たる失態!
遅くなってごめん。おめでとう、神尾。
神尾と言えば、そのうちなにか書きたいです。かっこいい感じで。かっこいい神尾大好きです。クールな神尾でも可。
とにかくごめんなさい。
月: 2011年8月
観ました
うひゃー、二、三日家を空けているうちにアノトキノボクラ届いてました。ひゃっふい!ちゃんと初回仕様だ~。アニメイト特典もあったらしいですが(よく分かっていないです)、普通の通販で。アニメイトには久しく行ってないですね。ポイントカード使える…?そういうレベルです。だからピスメもギリギリアウトでアニメイト特典を手に入れられないところだったんだぜ、って感じです。
という訳で、追記は感想です。まだブックレット読んでないんですが、とりあえず本編のみで感想です。
どっちにするか
畳む内容ではないけれど、長くなりそうなので、お先に。
拍手ありがとうございます。元気をもらっています!相変わらずの更新速度で申し訳ないのですが…
悩んでいたり悩んでいなかったり。
特に重大なことではないです、はい。
バンドか、将棋(もしくは囲碁)か。パロディーの話。どっちもプロじゃなくて高校生くらいがいいです。テニスでもブリーチでもいいです。テニスはどこを中心に据えるかでかなりカップリングの設定などが大変そうですが。
囲碁が個人的には一番書きやすいかもしれませんが、生々しすぎてなんか嫌だ。お察しください……っていうほど生々しくないですが。むしろ青い。青い囲碁とかどんな青春。いや、プロとか、院生の方は「あの頃は(棋風が・性格が、など)青かった」と言えるでしょうが、あんまり青い碁でもなかったかなあと。関係性が青かったのです。何があった訳でもないのに、青いと言えるあたりが重症。いっそ生々しい辺りが、性格滲み出てるなあああー!!で、そういう話が書きたいのです。
(もしくは囲碁)は完全に逃げです、逃げ。青春から目を逸らしたいだけ。思い出すたび目を逸らしたくなる。でも確実に捨てられない。夏になるとそういう気分の話が書きたくなって困ります。
バンドもいいですね~。バンドより囲碁を取った軽い罪悪感があるので、バンドパロには並々ならぬ憧れがあります。ボーカル・ギター修兵、ベース阿近さん、ドラム一護とか?シンセに誰を持ってくるか。恋次…はどちらかと言うとギターかベースかなあ。いっそ荻堂さんとか連れてきますかね。
小遣い大幅に足りないけど、新しいギター欲しくて街をぶらつく修兵と恋次とか美味しい。付き合わされる一護。なぜか恋愛のぐだぐだな曲を作って自己嫌悪する阿近さんと、皮肉しかないロックを作って満足してる荻堂さんが喫茶店で互いの曲を見て爆笑するとか。
ふむふむ、行けそうですが、オチがないよ!つまりダメってことか…
囲碁・将棋だったら時間切れ負けをガンガン狙っていく危ない伊武とか。「なんか文句ある?」って時間切れた対戦相手に言ってほしい。これは実際に体験しないと苛立ちが理解できない微妙な話ですかねー。あんまり人のこと言えないけど…
速攻の神尾。持ち時間が40分で20分以上残すとか。
力技の石田?カメレオンな桜井?ハメ手使いの内村?鉄壁の森?とか?
うわー、ここまでだと結構嫌なチームだ。
橘さんは完璧主義と見せかけて攻めの姿勢が似合うと思います。それで、女の子なのにかなり派手な手を使う妹に手を焼いております。
………………え、いつも通りじゃないか!いつもの不動峰じゃないか!ってことは囲碁・将棋パロにする意味ってなんだ。オチってなんだ。他の学校もエンドレスリピートでした。ついでにマニアック過ぎてだんだん訳が分からなくなりそうです、オチもないのに!
結論:好きなものと好きなものを組み合わせたからと言って、必ずしもうまくいくとは限らない。
ひ・ど・い!結論ですね。私にどうしろって。真面目に普通の設定で書けってことかもしれませんが。
やってみたいことには違いないけど、ちょっと難しい。オチがないとか致命的。
でも、テニスプレイヤーがテニス以外のこと、とか、死神が死神以外のこと、とか、妙に魅力的に映るのです。青春させたい……なかなかできないですけど!恋愛で青春まで持っていけってことですかね。
……半ば語りですみません。要は、甘い話が書きたいよってことかもしれません。もしくは爽やかな話。わお、足りないものばっかりだ。
桔平誕
桔平兄さん誕生日おめでとうございます。と、いう訳で誕生日小話上げてみました。
高校一年な橘さんと中学三年な杏ちゃんです。年齢操作注意…と言いつつ、柳杏でもうやってた。なんとなーく桔平視点かもしれません。三人称ですが。相変わらず、お祝い要素の薄いこと薄いこと。あんまりPCに向かう時間なかったんですが、完全に趣味に走った結果。橘兄妹好き過ぎるー!
少しシリアスチック…?個人的にはけっこう甘いのですが←え
兄さん大好きな杏ちゃんも好きですが、杏ちゃん大好きな桔平兄さんも大好きです。仲良し兄妹め!大好きだ!
杏ちゃんからの矢印は、よければ好きなお相手でどうぞ。特に誰も想定せずに書いたのですが。
PCに向かう時間が短かった割には、自分の好き過ぎる設定でガンガン攻めました。むしろ時間がないからこうなったのか…?とにかく祝いたかった、あと夏っぽくいきたかったことが伝われば嬉しいです。おめでとう!
追記は今回の小話についてとりあえず一言。ネタバレ(?)あります。
悔しい
地元の盆踊りに行って来たのですが、もう、どうしたらいいか分かりません。
突然、背の高い男性に声を掛けられて、何が何だか分からなかったのですが「俺のこと分かりませんか?○○(名前)ですよ!」と言われて思考がフリーズしました。
は…?な…に!?何なの、どういうことなの!!
中学の頃の後輩で、「先輩、先輩!」と声を掛けてくれたのですが、何、この状況!お前、リアルイケメンじゃねーかー!!!!!なんかいろいろ話したのですが、本気で誰だか分りませんでした。イケメンじゃねーの!面影が、面影が!可愛い系だった頃の面影がない!
盆踊りの間も、終わった後も、何だかんだと話をしたのですが…なんて言うか…
リ・ア・ル・イ・ケ・メ・ン!!
そういうことを考えた自分が悔しい。二次元以外にもイケメンがいることは分かっていますとも、ええ、分かっていますとも!でも、リアルイケメンが私の後輩…何という変貌…!
一緒に行ったY灯様も彼のことは知っていたので、もうキャーキャーでした。「イケメンかっこいい」じゃなくて、なんというメタモルフォーゼ!リアルイケメン!というので盛り上がりまくりました。ずれてるずれてる(笑)
リアルイケメンという発想が残念すぎます。分かっているんだ、こういう人間だって。ダメすぎるなあ!分かってるけど!
拍手ありがとうございます。元気をもらっています!暑いですね~みなさんも暑さで体調を崩したりなさいませんよう…
帰省
ルキアが副隊長ー!!!???
その姿が見たくて見たくてたまらないのですが、本誌読まないので他のサイト様の感想で。いろいろ叫びだしそうで怖いです、はい。
やっぱり一護にはルキアなんだよなーーー!!!
と、いう感動に浸りつつ、帰省シーズンですね。Y灯様帰ってきた。従兄(弟)も今日には帰ってくる予定だったのが、いろいろあって延びる模様。早く会いたいです。従兄(兄)は順調に帰ってくると思います。楽しみだ~。
毎日暑いです。皆様も体調を崩したりなさいませんよう…
拍手ありがとうございます!暑さが吹っ飛びます!
自覚的であること
ゆったり湯治でした。時間があるっていいことだ…。何も考えずに読書に耽るのは、やはりいいことです。
久しぶりに碁も打ちました。楽しい。
ただ、まあ、時間があると考えることも多く…追記にしようと思って書いてみたのですが、あまりにもなのでさすがにやめました。でも、このもやもやを誰かに聞いてほしい。Nにでも電話するか~。ワン切りして、反応があれば話すかもしれません。って、確率低すぎるだろう、これは。反応しないに一票です。自分はワン切りに反応しないとキレるくせに、私からの電話は「面倒」の一言で片づけるヤツが憎い。
拍手ありがとうございます。暑さに負けずに頑張らねば!