ばたばた日常

お先に。
拍手ありがとうございます。お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。いつも元気をもらっています。
以下、ちょっとサイトから消えてた間の話とか。長いです!異常に長いです!
恩師が亡くなりました。もっとずっと後のことだろうと思っていたのに。
音楽を愛するって、私にとっては先生が原点でした。多くのものを愛するのに、音楽を愛するというのはきっと根底になっていた。楽器を演奏する楽しみ。曲を作る楽しみ。先生に言われて、一年近く校歌の伴奏をしたのも今となっては素晴らしくいい思い出です。あんな体験滅多にできない。
ここ何年かは、何か弾いて、と言われると、いつも先生に聴いていただいた曲ばかりを弾いていました。音楽から遠ざかったせいか、新しい曲にチャレンジしてもなかなかまとまらないのです。
でも、ふと先生の許に最後に持ち込んだ楽譜を開いて、弾こうかなと思いました。いつもクラシックしか弾かなかったのに、何故か映画音楽の楽譜。先生からも、ピアノの先生からも驚かれましたが、その楽譜を最後にしてピアノは辞めました。辞めたと言っても弾きますけどね。ただ、コンサートとかには出ないってだけで。もう何年になるかなあ…と懐かしく思いながら開いた楽譜。「The Heart Asks Pleasure First」が弾きたくて衝動買いした楽譜です。私の音楽というかピアノにおける青春。巻き戻った青春でした。
Mary Christmas Mr. Lawrenceが弾きたい。弾きかけで時が止まっているので。筋肉を鍛え直してからですかね。クリスマスなので、ちょうどいいかもしれません。
葬儀に出るのに前髪切ろうとしたら手が震えて上手くいきませんでした。結局切ったけど。微妙な長さ!
爪切りもしなきゃなあと爪を切ったら深爪しました。よりによって足の指深爪とか。痛くはないですが若干違和感。
ベージュの口紅なくてちょっと困りました。サンプルチックなものがあったと思うんだけど当たりをつけた箱に入ってなかった。おかしい。夏祭りの時のために買ったパレットにベージュもあったはずなんですがね。夏祭りは真っ赤な口紅つける予定でしたが、いろいろ考えて自重しました。どっちかと言うと赤の方が似合うらしいですが口紅はいつも無難なピンク。カウンターに行くと決まってレッド系を勧められます。でも買うのはピンク系。赤の口紅が似合うと自分で言うには微妙な肌色です。白いけど、白くない(当家比)。色白だと言われますが、隣に姉が立つとそこまで色白に見えない件。姉上はいい具合に色素が薄くていらっしゃる。髪の色をよく嘆いていらっしゃるが、黒だか茶だか分からん色よりはいいと思うぜ。ブロンドとかシルバーの配合率がいいですよね。そんで全体のバランスもいいですよねー、とおだててみる。私はほとんど黒です。ほとんど。ダークブラウンと言うほど色素が薄くはないが、ブラックと言うには若干明るくも見える時もある。
私が口紅を使うと口コミなんかでコストパフォーマンスがいいと書かれているものがすぐなくなって、すぐなくなると書いてあるものがいつまで経ってもなくなりません、あるぇー?
試供品使ったらすごい肌荒れ起こしました。やっぱり無香料がいいのかなと思ったけれど、口内炎もできたので、単純に栄養バランスが偏っているだけかもしれません。そう思ってビタミンBとCを必死になって飲んでみました。でもよく考えたらまともに眠ってねええって気づいて、多分それも悪かったのだと思います。
本気と書いてマジと読む。本気でメールの返信来ません(ちょっと前のブログの話)。そろそろ血管切れそう。この温厚な私がさ!と悟浄っぽく言ってみる(最遊記ネタ)。キレかけて考えたこと。……生きてんのかな?
ひ ど い!ですが、一人暮らしするって聞いた時、真っ先に渡したのが初心者向けのレシピ本でした。米の研ぎ方とか書いてあるやつ。因みに男性ですが、一人暮しなんかしたら、ほんとすぐに餓えるんじゃないだろうかと思うほど料理スキル壊滅的です。未だにそうらしいです。
本当は私だってもっと洒落たもの渡したかったですよ。でも気づいたらレシピ本何冊か買ってた。全部初心者向け。
「私にどうしろと?」って真顔で言われてぎぎぎってなったのを覚えています。私はね、貴様のそのどうしようもない料理スキルを心配してだねって考えましたが、まあ確かに旅立ちにラッピングされたレシピ本渡されてもどうしたらいいかなんて分かりませんね、悪かったよ。だが、あまり直截に物を言わないでください。私だったからキレなかっただけかもしれないよ。一人称がナチュラルに『私』なのもムカつく。
仕舞いには「使うと思いますか?」って言ってました。使えよ!……これでも幼馴染なんです。彼の方が年上なんです。
っていうことが何年か前にありまして(すごく根に持っている訳です)、それ以来会っていないのですが、生きてんのかな?(二回目)メール以外生存確認方法がないからすぐ心配になります。ねー兄さん、生きてんすかー?ってメールしたいと思うのですが、どうせ生きててもお怒りが解けていない確率100%なんで自重します。悪いのは私ですよ、多分。因みにメールは双方八割方敬語です。実生活でも擬態のために敬語使ってました。その名残。傍目から見るとたまたま知り合った先輩後輩。メアド知ってるなんて誰も思うまい(by敬愛する先輩)、だそうです。
料理できる男子っていいですよね~。橘さんとか、修兵とか、拳西さんとか!私の従兄も料理上手です。帰省しているところに遊びに行くとご飯作ってくれるんです。ちょっと自慢。いや、お前が作れよって話なんですが。
料理と言えばスープが飽和状態です。もう新しい食材を使っても味的には完全にループ。言えることといえば最近薄味がモットーです、くらい。塩味抑えても美味しい汁物を目指しています。
同じ曲を二時間も三時間も聴いているのが普通になってました、いかんいかん。ループ機能って怖い。気に入ったからってそれだけ何時間も聴けるっていうその集中力(?) をもっと別なところに使いたいです。何時間も聴いてるのに、歌詞が全然頭に入っていないっていうね。ある意味すごいよ、それ。曲はロックでした。これはいつものこと。
そんな感じでばたばたしてました。ぐだぐだとも言う。それほどでもないですが、ばたばたしたらちょっと沈み感が否めませんでした。ばたつくと却って沈むよっていつだか習った気がします。だいたいそんなもん。
追記はもっとどうでもいいこと。

続きを読む ばたばた日常

深司誕

深司誕生日おめでとーですね。
そういう訳で久しぶりの伊武杏でした。この二人はいつも甘めですね。
ずっと考えていたネタなんですが、ベタなんですが、甘いと思います。あ、Y灯様いろいろありがとうございます。ネタについて話を聞いてもらった感じでした。相談と言いつつほとんど語りですみませんです。
あ、ジャッカルもおめでとう。
余裕綽々だった自分をぶっ飛ばしたいと思いつつ、それだけでなくいろいろあってもう間に合わないと思うくらいでした。結局深夜にUPしたのですが、それはそれ、今日の日中上げる気力と時間なんてありはしないことをある程度予想していたのです。自分が夜型なのか昼型なのか本気で疑問です。
うむ。ちょっとばかり時間がいるか。そんな気分。
時間といえばまとまった時間がほしいです。「改装とまではいかない」と書いたんですが、改装してもいいなってふと思いました。まあ私がアップロードファイルの整理をしていなかったことが主な理由なんですが。あとやっぱり小説の体裁整えたい。logページ作ろうって思って半年過ぎていた事実に気がついてしまってすごくやるせなくなりました。
総合するともはや改装した方がいいんじゃないだろうかと思いました。
三日くらいあればできる…?いや、一日で終わらせたいところです。
でも実を言えば改装以前にやっておきたいこととかあるので、ちょっと整理するくらいで留めておきたい気持ちもあります。改装するとしたら来年だなあ、多分。年内にやるとしても12月ですね。
なんて考えるんですがね。前述のように時間がいるのです。やりたいことがたくさんあるのですが、どうにも。気持に整理をつけたいし、昼夜も整えたいし、食生活も見直したいし。なんていうか、そういう細かいことは問題じゃないはずなのに、細かいことを整理して、区切りをつけようとしているのが見え見えですね。
うーん、少しばかり私生活がごたつきすぎです。時間がいる。