年の瀬

今年もそろそろ終わりですね。半月というところでしょうか。年末の忙しさの前で若干緩んでいますが、一週間ほどでばたばたしだすでしょう。
新しい手帳買いました。10月始まりのやつで、10月半ばに「いいな!」と思った手帳なのですが、もっといいのがあるかもしれないと思っているうちに12月も半ばになりました。今年はシンプルです。付属の日記を忘れずに書くのが目標。でもそういう目標って日記じゃない。
月曜始まりでも日曜始まりでもいいけれど、無いと困ることもある暦注。感心してしまったのですが、私が購入した手帳は大安と仏滅と友引だけが記入されていました。なるほどね、最低限必要な暦注って訳だ。
オフではいろいろやりたい年だったのにほとんど何も進まなかった件について。
一応期限は切っているのですが。来年の3月31日までって。来年の3月でとりあえず身体に一区切りを付ける。個人的に、ですが。4月からアクセル全開にするために、年明けから徐々にアクセルを踏みたいです。実は今も踏んでるんですが、身体が言うことを聞かない。薬減らないかなあとか、運動したいなあとか、検査減らないかなあとか、考えるんですがね。
でも、どれ一つ達成されなくても期限は3月31日。なんか自分で自分に制約と誓約を。
あとはサイトの改装もやりたいですね、やっぱり。と、意気込んではみたものの、改装してもほとんど変わらないので期待しないでください。ファイルの書き換えとか、主に私が管理しやすいようにするための改装なので。ページがいくつか増えますので、そちらは大幅に…というか新ページですから変わるのですけど!あとマフィアパロページもなんとかしたい。殺風景過ぎる。装飾素材今からわくわく。でもちょっと時間かかりそう…場合によっては2、3日改装中のページが閲覧できなくなるかもしれません。この部分の作業を1日で終わらせたい。ちゃんと表示されるのかなってそればかり心配しているのですが。正月にもそもそやろうと思います。ファイルの書き換えとかはちょこちょこ年内に終わらせておきたいです。あと新ページの作成も年内に!これが当面の目標です。
改装の際は、全部一気に閲覧不可にならないようにする予定です。ファイルの書き換えはnovel内のほぼ全項目に渡るため、ずらしながら改装します。時間がたくさん取れそうな正月にちょこちょこ始めるかと。
サイトの改装といえば、ファイルの作成にサクラエディタ使ってみたいなあとつくづく思っている(前のPCの時からずっとデスクトップにある)のですが、なんかよく分からんサイト作成&HTML文書初心者です。ひい。サクラエディタじゃなくても命令系統の範囲が分からん。パソコンを使うのは得意ですが、プログラミングは昔ちょっとやったきりっていう。その上プログラミングとHTMLは似ている(?)けれど違うっていう。プログラミング言語の書き方とか構成なんて忘れたよ!命令系統の範囲、範囲と言い続けた時期もありましたが、なんか最近諦めました。新しいことを覚えるのは難しいってこと…?それはそれでショックなので暇を見つけて勉強したいです。
追記
年内に、試験的にテニスのパロディページの整頓・改装をしようかと思います。その場合はtopとblogにお知らせを入れますので。一時的にパロディページが閲覧不可となる可能性があります。ご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です