塚ミユ始めました

冷やし中華始めました、的な。違うか。杏ちゃん以外の男女CP初めて書いたよ!楽しかったです。一応塚ミユ・リョ桜固定と書いているので、これからもちょこちょこ書けたら嬉しい。ああでも、リョ桜はどうしても読み専になるのですよね~。書き手さんも多いので。そんなリョーマ、誕生日おめでとう。
去年のクリスマスが阿ネムだったので、今年はテニスです。というか、このネタ、手塚の誕生日前に思いついたんですね。季節外れ&案の定間に合わなかったのでクリスマスまで温存してみました。
ここのところ、更新がテニスばっかりですね~。年明け~改装の流れでブリーチもちゃんと更新したいです。あと新章のアニメが溜まっているのでちゃんと観たいです。正座して月島さん!ドラマも溜まっていくし、レコーダー整理しないとなあ。ブルーレイディスク買ってこよう。
徳川さんと月島さんの声優さんがまさかの小野Dっていう…一致っていう…。そう言えば佐藤さんも小野さんだった。働きすぎじゃないですかって思います。
今回のBGMは「トワ」かな…?最近本当に椿屋しか聴いていないので←
最近はRED BESTばっかり聴いています。CARNIVALに比べるといろいろ違うなあ、と。
「かたはらに」と「成れの果て」が連続再生される幸せ。後半の曲のイントロが半端じゃないですね。椿屋だってすぐ分かる。
あと春に買ったけど怖くて開けられないBEST MATERIALSの初回限定版。いっそもう一組買おうか。うむ。売り切れる前に買うか。保存用という発想は分かっているけれど実行したことのない人間なので、なかなか踏ん切りがつかないというか。書籍はよくやりますが。あと高い!でも、高いから開けられないという事実を鑑みれば、買うべきかなあ…。
某大型書店は売り切れでした…買うなら密林か。
友人たちがクリスマスデートと言っている…
Y灯様に「クリスマスデートしたい」って言ったら「頼めば?」と言われました。そんなあっさり…一応それとなくメールしましたが、帰って来ないとよ。読まれた…読まれた!特に「いつ帰ってくるんですか?」とか書いていないどころか、他愛もないメールのつもりだったのに、「帰れん」と書いてあってなんか疲れました。返信してない…。
さて、気を取り直してタンドリーチキンとポタージュを作りましょう。去年何となく作った赤ワイン煮込みは時間がかかったので却下。美味しかったけど定番化
はなりませんでした。やっぱりタンドリーチキン!楽だし。あ、でも一升瓶ワインが開いている…。今年はケーキ1ホールです。さすがに去年の2ホールはいろいろ疲れた。「今年は一個でいいでしょ!」って言われました。その通りですね。
あと、今年はこの週末にいくつかおせちを作って冷凍することにしました。大晦日は何かと忙しいですからね。着物も出さないといけない。夏にもらった帯がやっと活躍する!楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です