時間が取れない

正月は時間取れるとか言ったの誰だ。私ですか、そうですか。
四日まで従兄宅にいたのですが、実家戻ったら仕事と用事で溢れていた…orz
昨日はもう改装とかそういうこと言っている暇がなかったです。起きたら仕事か医者の二択問題でしたが、木曜って休診じゃんということでばたばたしていたら、夜には新年に入って三度目の宴会でした。おめでたいことなので、全然苦にならないのですけれど。私も今年はめでたい知らせをもたらせるといいな!とりあえず病気完治とか!
それで今日は何とかなると思ったところ、郵便局に用事が出来て、いつも歩いて行くのですが、雪に阻まれたりしつつ歩いて行ったら、結局往復で一時間くらいかかりました。手続きがてんやわんやだったのもありますが、歩くと時間かかるな、やっぱり。これでも「最寄り」の郵便局なんですがね。有酸素運動だと思えばいいのですが、帰り道がひたすら登りなんですね。ふっ、所詮山住まいだよ…。
それで、家に帰ってきたら、門から雪がたっぷり落ちてくれていて、雪片づけするしかありませんでした。除雪機大きすぎる&重すぎるので私は使えないため、スコップで片付けるのですが、これがけっこう面倒。しかも一人なので孤独です。
終わった頃には汗だくでした。でも今度は別の屋根から雪が落ちた。そして、片付けたばかりの門の反対側も、じきに落ちると思われます。明日はきっと筋肉痛。わたしに、あんそくは、ないのか…と、絶望的な気持ちで考えていたら、仕事先から母が「ロードヒーター入れた?」とメールをよこしました。違うんだ。ロードヒーター入れるには片付けてからなんだ…!と思いつつ、もう嫌なので多分ぽちっと電源を入れるのだと思います。文明の利器大好き。←
冬はだいたいこんなものです。雪片づけ要員は父なのですが、父が仕事でいなくて、逆に私がいるとこうなります。ぐったり。
ぐったりしつつ、着物のカタログを見ましたが、あんまりいいのがなかったです。土日にでも染屋さんに行こう。雪が降っていなければ!
そういう訳で、相変わらず改装でがったがたですが、昨日は中休み。今日でやっとメインコンテンツの書き換え終わりました!ページの整理は終了。テニスとブリーチの書き換えをやったので、新たに書くというより前に書いた話の体裁整える作業が中心でした。うーん、HTML文書初心者だなあって気分と、あの頃の私はこんなことを考えていたのかっていうのでいっぱいです。その時の気分がはっきりするよね。ラブラブな気分の時と、シリアスな気分の時と。太宰風に言うと、逆らしいですけど。私は逆なんですけど。
この改装もそろそろ終わりが見えてきました。良かった。あとは新設のページ一個作れば終わりなのです。
本当は書き換えのついでに上記以外の新ページもくっつける予定だったのですが、何て言うかもう、それって幻想でした。無理ゲーでした。今日は余計に。予定では今日作って今日一緒にやるつもりだったのですが、ぐったりしすぎて駄目でした。改装終わったらちゃんと上げたい。
あとですね、改装って言ってるのに、ページが変わっていないのも多くて、新しい素材サイト様も繋いだし、ちょっと変えたいところもあります。うむー。今の感じも気に入っているのですけど、一個くらい変えてもいいなあ。
拍手ありがとうございます。改装中にもかかわらずぱちぱち押していただけて嬉しいです。もうちょっとで終わりますので!

改装4(了)

今回の改装箇所:novelページ・BLEACH
改装内容
・ページ内の全コンテンツのアドレスを変更しました。
・ページ内の全コンテンツにスタイルシートを導入しました。
ページの追加はありません。
コンテンツのアドレスを変更しましたので、ブックマーク等はご注意ください。
また、確認を行いましたが、ページが見られない等の問題がありました場合、ご連絡ください。

改装3(了)

今回の改装箇所・logページ作成
novelページ内にlogページを作成しました。
格納内容は
・過去拍手
・1000hit御礼アンケート:結果・コメントレス
です。
ページが見られない等の問題がありましたらご連絡ください。
やっとアンケート結果の格納できました。よかった。それから、サイト初期の拍手お礼のギャグ(…?)も格納。どっちも去年の上半期から「やらないと」と言っていたっていうね。行動起こすの遅すぎる…
logページの画像は前々からお借りしていた苑トランス様より。相変わらず空です。ちょっと違う感じのページも作りたいと思いつつブルー。
改装すると言っても、思った以上にファイルやデータが多くてちょっと戸惑っていたのですが、ここまでさくさくプレイです。「なんとか」さくさくプレイって日本語がおかしいけど、なんとかさくさくプレイです。やはり、一番の難所はファイルの書き換えか…。去年からちょっとずつやっていた効果が発揮されました。今のところ目立った障害もないし、この調子でいきたいです。でも障害を回避するのはいいとして、障害をクラッシュしてみた瞬間、新年が始まっても自分が何一つ変わっていないことに気がつきました。性格って怖い!

初売り

改装がたがたすみませんー。あと何日か続きます。思っていたより時間かかるぜ…って気分です。なんか一日に何回もtop書き直したりブログ書いたりと忙しすぎる&リンク切れのオンパレードっていう…新年早々申し訳ないですが、集中できる時間取れないので許してください。
と、なんか改装でばたばたなのでちょっと普通の日記を。
初売り行ってきました~。母上と帰省中のY灯様と女三人でがやがや。
衣料品の福袋買いました。軽めのコートも入っているので、春先着ようと思います。トレンチコートがちょうど買い替え時かなあと思っていたので良かったです。中身を全部見せてくれて、いくつかあった福袋で似合うとかお勧めとかもういろいろお世話になりました。店員さんが相変わらず優しいです。いいところは、似合うと思ったら高くなくても勧めてくれる優しさ。
それからずっと気になっていたレッド系の口紅も。細身で、減りが早そうですが、口紅は案外すぐ飽きるので使い切るにはちょうどいいかと。赤系は似合うと言われ続けていたけれど、勇気が出せなくて買えなかったのですが、タッチアップしてもらったら(二回か三回は同じ色をタッチアップしてくださった方でした)、「やっぱり似合いますよ~」と言われて買うことにしました。ぬってもらったまま母と合流して「レッドだぜ!」って言ったら、「え?赤?」って言われてショックでした。ちょっと柔らかめだから発色より艶感重視なので、色がはっきりしなかったってこと?赤だよ!鏡見たけど赤だよ!
クレンジングとか基礎化粧品もそろえたら、大きな福袋をもらいました。おお。すごくいいトートバックとかいろいろ入っていました。裏地までついている。他にも便利そうなのでいっぱい。ありがとうございます。
現在はサブPCを連れて従兄宅でのほほん。時間があるので改装作業をしていたら従兄に見られました。「先生(私のニックネームっていうね)、何やってんの?」って言われて、とっさに「HTMLファイルの整理っす」って言ったら「今ならプログラム言語いけるな。久しぶりに書くか?」って言われました。何を書けと…?彼はよく私を技術系に引き込もうとします。というより、HTMLと言ったらちゃんと勘違いしてくれた。ふう。
そんな感じで、正月はのほほんいけるかと思うので改装ガンガンいきつつ、読書しつつ、久しぶりにゲームしつつ、あとは療養ってお兄様(従兄ですヨ)に言われているので、少しゆっくり、治療計画しっかり遂行したいと思います。

改装1(了)

今回の改装箇所:novelページ・テニスの王子様
改装内容
・ページ内の全コンテンツのアドレスを変更しました。
・ページ内の全コンテンツにスタイルシートを導入しました。
ページの追加はありません。
コンテンツのアドレスを変更しましたので、ブックマーク等はご注意ください。
また、確認を行いましたが、ページが見られない等の問題がありました場合、ご連絡ください。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年も当サイトをよろしくお願いいたします。
皆さまも、今年一年、良い一年になりますようにお祈り申し上げます。
今年は様々区切りを付けて実生活を充実させたいです。もちろん、サイトも頑張ります。更新頻度が遅くなってしまったら(いつも月一なんですが;)、忙しいんだなあくらいに思っていただけると助かります。
元日は実家で宴会。というか大晦日の夜も宴会なのですがこっちはラフに、元日の宴会はちょっと格式ばった感じです。二日は従兄宅での宴会にお呼ばれ。いつものパターンです。
で、とりあえず元日二日はそんな感じで過ごして、その後今日から始めること(の予定)。サイトの改装ですね。一月初旬で終わらせたいです。
改装順の予定は
テニス→ログページ→BLEACH→新ページとか
です。ジャンルの増加等はありません。
ファイルの書き換えが終わったら急に全部終わった気分になったダメ人間。新しいページ作るんでしょうが!と自分に喝を入れて作ってみたのですが。サクサクいくといいなあ。
改装すると決めてから、自分で自分の首を絞めてみたりしたここ二ヶ月ほど。改装すると決めた途端に思いつき始めたネタが…ネタ…が…orz
頑張ってそのネタを消化してから改装ってことで一月までもつれ込んだのですが、新しいネタだけじゃなくて、PCに入っている、書きかけ&未消化のネタは改装終わってからゆっくりやることにしました。うーん、書きたいネタいろいろっすね。千歳杏も書ききりたいし、イチルキネタもあるし、ご無沙汰な阿ネムもちょっと固まりつつあるし。そんなことしているうちにバレンタインがすぐ来るっていう。今年のバレンタインのネタも固めないとな~。