紙物

病院の待ち時間に、「蛟堂報復録」を読んでいます。あっさり読めるので、待ち時間に最適です。面白いですね。
最近はずっとエッセイや評論を読んでいたので、小説読むの久しぶりかもーと思います。と思っただけでした。読んでいました。三島由紀夫とか。久しぶりに読んだなあ…個人的には太宰治が好きです。
笑顔動画で、新テニ配信しているのですね。知らなかったです。OPで徳川さんが動いていて、想像以上に胸が高鳴りました。大好きです。髪が青黒で安心しました。安定的にイケメンですね。ええ、ほんとにストライクなお方で、「徳川さん」って呼びたくて仕方ないです。名前じゃなくて苗字でお願いします。大好きです。大事なことなので二回言いました。
ていうかプロダクションIG。攻機と一緒ですか。
月刊「囲碁」が休刊になると聞いて、本気で泣きそうです。わー…部数減なら仕方ないか…
名局細解好きでした。名局細解は並べるだけで勉強になる棋譜も。
なんというか、碁ワールドに比べると記事の内容が濃いですよね。その一方でアマの棋戦の記事も載るし。うーん、ショックだ。囲碁自体が元気のないところがあるので余計に。
週末からずっとお手紙書いています。椿屋と事変聞きながら。長い手紙。変なこと書いてないだろうな。本当は今日出してくるつもりだったのですが、まだ書きあげていません。
あと病院帰りに友人の誕生日プレゼント購入。限定品買っちゃった。買ってないといいけど。もう一人は、何だかんだ言いつつ好みが分からないために、ハンカチとかにしたのですが…何度も一緒に出かけているのに、好きな色とか知らなかった。というより、最近まで誕生日知らなかった。私のは知っていたのですね。びっくりだ…というか多分アドレス帳のプロフィールいじったからかと。プレゼント選ぶのは楽しいですね。好きです。目下の悩みは、どうやって送るかです。うーん…
拍手ありがとうございます。ネタが散在していて、なかなかまとまらないのですが、時間を見つけて仕上げたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です