という訳でテニスマフィアパロ更新しました~。本編の10年ほど前の橘兄妹。2部のタイトルは「Last Dance with you」としました。ある意味「scar」が長い序章だとも言えるのですが。あわわー。とっても趣味に走ってごめんなさい。マテバでよければ!作中のリボルバーのモデルは『マテバ6ウニカ』です。
「銀河」という曲をご存知の方はいますかね…。「Dance Dance Dance」のイメージソングで、同時にBGMです。この曲を聴くとびっくりするほどテンションが上がってしまって、結果的に、「Dance Dance Dance」ができました。本当は、序章として全然別の話を用意していたのですが、久しぶりにこの曲を聴いたら書かずにはいられなかった。という訳で意味が違いますがこちらは「序段」とします。ていうか、実際に、パロのファイルの中に「序」って書いてあるのがあるのです、これじゃなくて。なんという…ノリだけで書いているのがばれますね、ほんとに。
約1時間で出来てしまったので(ていうか逆を言うと1時間もかかったのかっていう話なんですけど!)、お先に上げておきます。本当は、この前に閑話がいくつかと、キャラの大まかな設定とか上げるつもりだったのですけど、テンションが高いうちじゃないと上げられないって確信しているので先に上げます。なぜってそれは、このパロは我に返ると思った以上に封印したい気持ちでいっぱいになるから。それなら我に返る前に何とかすればいいっていう、酷い思考回路です。そういう訳で、「Last~」の方の本編はまだまだ先です。閑話と設定上げてからじゃないと訳分からんっていうか、そもそも「Dance~」の方も意味不明だと思います。前もって書いた「序章」の方が上げられれば、だいたい分かると思うのですが、マフィアパロは全体的に分かり難く書く、というのが目標(?)なので、お許しください。謎という響きに憧れます。憧れるだけで謎を仕込むのは苦手です。
ひい。本当は今日、柳杏連作を一個上げるつもりだったんですん。計画倒れですみません!書きながら思うのですが、この温度差!何とかしてくれ!