森、誕生日おめでとう!!!今年の誕生日はパロディページを更新しました。めちゃくちゃ変化球ですみません。
私、森大好きなんですよね。これは周知の事実だと思っていたら、そうでもなかったことがつい先日発覚しました。「そんなに森くんが好きだと思わなかった」って言われた。大好きだよ!今回はパロでしたが、不動峰の中で微妙なラインに立っている森が好きです。「すごく強い訳ではない自分」というものに対する自覚と対処を妄想すると楽しくて仕方がないです。葛藤もあるだろうし、嫉妬もあるだろうし、不動峰が勝ち進んでいくことに、綺麗な感情だけでは応えられないのだと思うのです。桜井はその点案外良い意味でじたばたすると思うのですよ、主観ですが。追いつこうと努力する。それは多分内村も一緒なのです。内村の方が表には出さない感じで。森が努力しないと言いたい訳ではないのですが、そういう二人や、先に行っているメンバーを俯瞰して、自分の立ち位置を決めているようなイメージがあります。だけれど、何かスイッチが入ると、カチッと動き出すような。ただの素直ないい子ではないと思うのです。以上、私の中の森くん妄想でした。
峰っ子はそれぞれみんなブラックとか、グレーな一面あるといいよ。ダークでも可!
森誕生日ネタの他にパロディ一つ増えてます。Last dance~の方に一個。
で、パロ部屋。少しだけ改修+大幅に加筆しました。設定ページが増えましたよ。人物設定書いたのですけど、テンション高いです、注意。
人物設定の内容は突然増えたり変わったりします。今のところ、伊武・桜井・森の3人分書いてありますー。香水は完全に趣味に走りました。もしかしたら本編より気合入っているかもしれないです(苦笑)。こういう設定で書きたいんだよ!ってなると、設定考えるの楽しくて仕方ないです。このパロは、橘兄妹を除くと伊武と森くんがいろいろグレーゾーンです。伊武はいいとして、森ってそういうイメージないのかなあ?ないですね。私の脳内補完が過ぎるのだと自分でも思います。
ところでですが、
Q.ていうかこのパロって誰得なの?
A.俺得です。
(Q&Aの独り遊び)
よし、通常運転。
と考えて、若干…じゃっ…かん…orz…なんて言いたいところですが、コメントをいただいたりもしているので、さくさく頑張ります^^書いている私だけでなくて楽しんでいただける内容にしたいです。
追記は森誕生日ネタの続き(?)です。
「搭乗チケット余っちゃうね…だから言ったじゃない、全員って!」
「それはさすがに無理だと言っただろう。全員一緒に休んだら何もできない」
「それはそうだけど、さすがに兄さんと二人は嫌だからね。味気ないもん!」
「…どうしたんですか?今日出掛けるって言ってませんでした?」
「深司。ちょうどいい。今から出掛けるつもりだったんだが、いろいろあってな、飛行機のチケットが1枚余ったんだ。杏は二人じゃ嫌だと言うし、行かないか?」
「え、ああ、いいですよ。どうせ今日休みだし」
「やった!」
「…………なんだ、これのことか。アキラどうなるんだろ。あーあ、森のやつマジギレするだろうなあ。でも、はっきり言って他人事だよな。こんな時も働かなきゃならない自分の役職を憂えるべきであって、俺を恨むのは筋違いだ。まあ、アキラを恨むのは筋が通ってると思うけど……」
「深司くん?どうしたの?」
「なんでもないよ?ちなみに訊くけど、どこに行くの?」
「シャングリ・ラ!」
「アキラさあ、空気読めなすぎだよね?馬鹿なの?あ?麻酔要らないよね?当然だよね?」
「やめろ、悪かった!悪かったから!メスを近づけるなァァァ!!!」
杏ちゃんと香格里拉に行く計画立てたのに、神尾が下手を打って治療の仕事が入りました。残念、森!あと神尾も残念!頑張れ!棚からぼた餅な伊武。
お付き合いいただきありがとうございました。