ふとしたことで、GW前半初日に夜桜見物に行ってまいりました!1時間ほどですが、ライトアップされた桜並木をずーっと歩きました。ちょうど満開。翌日からは散るかなあというくらいでした。
春ですね。土地柄、春がとても短いのですが。桜はほとんど散りました。次は新緑です。
GWなのに図書館って…と言われたのですが、連休だから図書館に行くのだよ。本を借りて読むのだよ。ゲーテ読みたいんだーって思ったのですが、なんか。文庫で買った方が読みやすそうです。でも文庫持ってる。
昨日は買い物行ったのですが、春物は買っても損した気分になる罠が…。本当に春が短いので、いつ着たらいいか分からなくなること山の如しです。秋は寒いし。あと、欲しいCDがありすぎて困ります。中田さんのも欲しいし、フジのもこの間ショップで見かけて、買ってないじゃん!ってなったし。
CDといえば、兄鰤のベスト盤買いましたよー!DVDとCDセットの初回仕様のやつ。ブリーチの曲っていつもスタイリッシュで好きです。まだ開けていないのですが、届いた段階で一護イケメンすぎた…!!中に描き下ろしイラストあるって聞いたので、曲を聴く前からドキドキが止まらないこと請け合いだと思います。DVD開けたらきっと馬鹿みたいに再生するよ!よく考えもせずに買ったのですけど、今更ながら愛しの望実ちゃんが映っているシーンもあると思っていいですか…!?望実ちゃん可愛いよ望実ちゃん。
ブリーチと言えば、BSでナルトやってた。いろんな意味で涙目です。BS+時間帯で兄鰤…というのと、つけた途端イタチさん映って変な声出た。イタチさあああん!初期イタチさんでした。無茶苦茶ヒール。「憎しみが足りないからだ」キター!!!サスケに対する台詞、初期イタチさんではこれが一番好きっすわ。この嘘つきが!この百舌鳥がァァァ!(日本語の間違った使い方)イタチさんはイタチであってモズではないです。さらにウソです。泣くぞこら、号泣だぞ、マジで。イタチさん、素敵な二枚舌乙です。
チャンネル回した父がなんか真剣に観ていて恐いです。ドラゴンボール派ですけど、なんか知らないけど、説明を求められて、ざっくり説明したら「なんで仲良く出来ないのか」的なことを言われたのですが、フリーザだって仲良く出来てないじゃん。所詮そんなもんです。でも、興味を持ったらしいです。イタチさんのことめっちゃネタバレしてやる。語ってやる。
あ、今更ですがイタチさんラブです。かっこいい。私も初登場の辺りからブラコンを期待していた一人ですが、あそこまでブラコンだなんて思わなんだ。何者なのか…弟好き過ぎて笑えない。でも初登場時から好きですよ。イケメン…!カカシ先生とイタチさんのどちらかを選べって言われたらイタチさん選ぶっす。チョイスの基準については突っ込まないでやってください。あと、大蛇丸がどこまでも変態で好きです。左近久しぶりに見たぜ。アンコも好き。ていうか大蛇丸様の呪印持ち大好きです、じゅるり。綱手姫は歪みなく大好きです。ちゃんと読んでいたのが大蛇丸封印の辺りまでなので、何とも言えないのですが、CPはシカテマとか。もう結婚しろよ。ネジとヒナタもいいですなあ!CP、というかコンビ?愛憎渦巻く感じがいいですなあ!宗家と分家の身分差もいいですなあ!こういうの大好き。あと、ドマイナーだって知っているのですけど、大蛇丸とアンコの組み合わせたぎる。これはCPじゃないですね。憎しみと責任感に苛まれるアンコとか好き。なんで、中忍試験のアンコめっちゃ好きです。クナイを自分の手に刺して大蛇丸を殺すために大蛇丸に習った禁術使おうとするとことか最早バイブル。刺し違えどころか心中じゃんかよ!大蛇丸にどこまでいっても敵わない感じもいいですね。あのシーンの大蛇丸様も好きです。仮にも里の特別上忍なんだから私が教えた禁術ばっかり使っちゃダメだろってやつ(台詞はうろ覚えなので悪しからず)。まるで未だに自分が師匠かのような振る舞い。呪印だけではなく大蛇丸の呪縛から離れられないアンコとか考えるととっても楽しいです。夜な夜な震えるアンコとかもいいなあ…じゅるり。
その一方で、なんというか、森の中で大蛇丸を探すとこから見つけるとこから、「止められるのは私だけ」という感じがしなくもなくて好きです。責任と言うより、自信に近い気がしたり。全てを教わった者の役目、なんて、なんて…!!もう語りだすと止まらなくなるのでそろそろやめます。
こんなこと言っていたら読み返したくなりました。本誌の展開はクライマックスって感じですしね。
さてー、連休明けて野暮用…なのですけど、いつにするかな。連休明けにまた連絡しますって言っちゃったしね!うむうむ。相変わらずだらっとしているようでしていないのです。
あと手紙書かなきゃね!
拍手ありがとうございます。遅くなりました…;更新もちょっと落ちつつあってすみません;頑張ります。