風邪引きました。うへー、咽頭炎って言われた。熱はないのに、のどのはれがひどいそうです。
とりあえずもらった薬を飲んで大人しくしていたいと思います。
………大人しくするために、兄鰤のベスト盤DVD観てるっす。嘘です。昨日から観ています。届いた時点で両面一護イケメン…!!ってなったのですが、開けたら中にショートルキアがいて変な声出た。当然のごとくはぶられる一角涙目。
ブックレットの先生描き下ろしの一護くんも相変わらずイケメンで…イケメンで!!!
あ、今BGM用にCDの方をかけています。
ネタバレも何も、OP・ED集なので…と言いたいところなのですが、ひたすら叫んでいるので、あとは畳みますね。主にイチルキフィーバーして許容量超えましたまる
すごく長いので注意です。
いつも通りの箇条書き感想の前に、言わせてください。
アニメスタッフは相変わらずイチルキがお好きか<●><●>カッ!
GJ過ぎた…ほんとにもう…永久保存です。マジでありがとうございます。
アニメ後半のEDがイチルキばっかりで幸せとか、そういうレベルじゃなかった。
何がここまで私を乱すかと言いますと、「ハルカカナタ」です。あの、10周年記念として毎週キャラが変わるED。ラストの週はルキアだろ、って思っていたらイチルキだった例のあれ、DVD収録分がイチルキの奇跡…!!そして!そして!ボーナストラックに収録される一護ver.という更なる追い打ちの奇跡。
イチルキver.=正規ED…だ…と…!?(兄鰤のイチルキ史上(個人的)最強クラスの奇跡)
ノンクレジットイチルキの歴史振り返りktkr!!!って思ってボーナス開いたらイチルキver.以外が全部あった。
おまっ!それはイチルキver.であってだな…!それが正規だと言うのなら…!私にも考えがあるぞばかやろう。
まあ、落ち着いて考えれば映像的に都合がよかったのでしょうが(※少し考えれば誰でも分かることです)、イチルキごちです。公式カップルこのやろう!愛してる!
という訳で、とりあえずイチルキ叫びでした。ここからDVDの感想です。
乱舞のメロディ
・作画が神懸かっているのですが。まずそこにギョッとしました。気合入り過ぎだろ。
・この作画について。藍染編最後だから、ではなく、シドだからか?と考えました。藍染様ごめんなさい。
・このタイプの作画の砕蜂さんが観られて眼福っすわマジカワ!
・夜一さんにドキドキが止まらない。
・線が…線が…!好みが別れるのかもしれませんが、私はこういう描き方も好きです。
・でも、このOPだけ観るとまるで違うアニメ。
Last Moment
・曲がとても好みです。疾走感!
・映像は、お得感でいっぱい。破面も死神もほとんど網羅している。
・ロリとメノリがおった。
・ネリエル美人だよおお!もちろんハリベル様も。
Song for…
・キタキタキター!イチルキ神EDノンクレジットキター!!!これもまた兄鰤史上最強クラスの奇跡ですなあ!
・ルキアたん視点とかマジ美味しいです。
・こうしてみるとあれですよね、どこの乙女ゲーだっていう。
・ルキアが映らないので余計に乙女ゲーにしか見えなくなってきた。ルキア専用の!
・嘘です。どちらかと言うと私専用です。ルキアは最早一護を攻略していると思われるのd(以下略)
Blue
・この辺りからリアルタイムちょっと遅れで観ていたので、記憶がはっきりしています。
・久しぶりに見たら何気にセンターを取る修兵に吹いた。
・このOP時、本編の修兵の扱いのひどさといったらなかった(笑)
・望実ちゃん可愛いよ望実ちゃんんん!!!
アオイトリ
・雨竜のターン!リアルタイムでも吹いたのですが、なぜこのタイミングで雨竜(笑)
・好きだからいいけども。
・ていうか、原作最終章。すごく意味深なエンディング…なのかもしれない、と正直思います。
・望実ちゃんが出てくるカット、確認し得る限りほとんどのカットにコンが映り込んでいる。コン望美味しいです。
ハルカカナタ&ボーナス
・イチルキver.=正規ED…だ…と…!?(二回目)
・↑一護ェwww一護ver.涙目wwと思ったのは秘密。
・ハルカカナタをボーナストラックで最初から全部観ると、破面編までのBLEACHがだいたい分かる。
・↑ただし、イチルキver.を観ればより正確に分かる、という更なる奇跡。イチルキが原点で終着点すぎる。早く結婚してください(結論)
HARUKAZE
・ポップな感じで好きですが、先が分かっているとなんという茶番か…
・最初に観た時点で「なんという茶番!」と思ったのですが、アニメで恐怖体験月島を経験した後なので余計に怖いです。
・ジャッキー好きだな、やっぱり。
・リルカ可愛い。
・月島さあああん!なんか知らないけど月島さん好きです。なんなんでしょうね。
・家から教室までの一護は、死神の力も霊力も完全に失った姿なのだろうか、と思ったら痛々しくて仕方ないです。
・平然を装って、その実自分の無力感に苛まれていたのかな、と。
・藍染を倒した時には大人を圧倒するほどの精神的な強さを見せながら、失ってしまうと…という一護が痛々しい。それで裏切られて、さらに精神的な強さを得てしまうという。でもそんな一護が好きです。
Re: pray
・EDのイチルキ率に目を見張りますが、これもイチルキ。
・何だかんだ言いながら、「見えない」一護のところにルキアは来ていたのかなあというのを考えさせられるED。
・だとしたら泣きたいです。こちらからは見えているのに、相手からは見えないなんて…ルキアっ!
・ルキアがいないと一護の世界には色が付かないのかな、と。
MASK
・曲が好きです。いや、兄鰤の曲は全部好きなんですけども、このベストの中では抜きん出て好きです。
・演出もすごく好きです。最後には一護もホッとできる感じが。
・ワンカットショートルキアの重み。その瞬間から晴れ空が広がるなんてどこまでも反則。
・一護にとってのルキアというのが、恋愛的な要素じゃなくて、なんというか、人として?必要とする存在なんだ、というのが後半ED2曲の映像を見ると思うのです。
・一護がルキアを守っている、っていうそればっかりじゃない二人が好きです。一護によってルキアが救われたことは間違いなくて、その一方で、一護を奮い立たせるだけではなくて、一護にとっての安息がルキアっていうか。ルキアにとっても、一護がそういう存在というか。恋愛感情を抜きにこの二人はいいですね。
いやー、イチルキ率の高さに目を見張りますね。ありがとうございます。
あと、メインメニューのかっこよさ半端ないです。ジャケットの一護2バージョンかっけー、マジかっけー。オレンジが基調の映像に合わせるとびっくりするほどかっこいいです。もうあれですね、責任とってください、ルキアを嫁にすることで。
ほとんどイチルキしか言ってなかった。すみません。とりあえず書きかけイチルキ頑張る!よっしゃ!アニメが終わったなんて未だに信じてない!