日記も上がって来れなくてすみません…。ちょっとごたごたしていまして、そろそろ終わると思います。始まるの間違い?とにかくこの週末にいろいろ。
先週末はショッピングデートでした。女三人、久しぶりのメンバー。っていうかもう週末だよ。どういうことなの…?
約一名に対して、リア充爆発しろって思った。嘘だけど。
リア充キタコレー!結婚すればいいじゃなーい、って思ったのは事実です。友人一人が図書館戦争を観に行ってくれたので余計思いました。彼女が図書館戦争を見ている間、惚気っていうかなんていうかを聞いて思いました。なにそれー、堂上教官なのー?郁ちゃんなのー?そういう関係なのー?
そんで、もう一名が戻って来てから当然のように盛り上がってしまった堂郁談義。さっきまで惚気ていた乙女にも読んでほしいものです。読めよ、身につまされるものがあるぜ、きっと。←え
それからはショッピングショッピング!バーゲンにサマーセールにタイムセールでお買い得感満載!私はタンクトップを購入。刺繍が爽やかで良かったのですけれど、もちろん上になんか羽織りますよ。そんなの決定事項。二の腕…二の腕…orz出せる訳ないじゃないのよ…orzうーん、二の腕…。冬と春のつけが回って来ている…。
おみくじを、なんて話しをもとさんとなりまして、私は滅多におみくじを引かないのですが、日曜に引きました。高野山と京都でも、普通のおみくじは引かなかったのに。おみくじって、現状をずばりずばりと容赦なく言い当ててくるイメージがあるので滅多に引かないのですが、「とにかくやれ、大丈夫だからやれ」って言われました。やっぱり現状言い当てすぎだろうよ。とりあえず目の前に迫っている案件をきりきり頑張ります。
夢を見て目が覚めることが多いです。この間は恩師に「それで、君はどうするの?」と訊かれて目が覚めた。やりかけで止まった研究をまとめて、提出して、それで、そこで生きる君はどうするの?という問いでした。これは生涯の課題になるはずだと思いました。山に生きる者の使命を全うするためには私でも出来る何かがあるはずなんだ、なんて、学生の頃のように思った訳です。ていうか強迫観念ェ…早く進めという訳か。
などという未来設計のためにも病院に行ってきた訳ですが、診察終わって、薬が出るまで結構時間がかかるので、コーヒーショップでコーヒーを飲むのが恒例なのですが、「キャラメルマキアートお願いします。ホットで」って言ったら、アイスのキャラメルマキアートが出てきた。涙目(笑)アイスのキャラメルマキアートを飲みながら血液検査の結果をながめたり、考えたり。問題ない、と言われているのですけれど、どうも気になる数値が一つ。何でこれだけ毎度毎度基準値超えているんだろう…と。まあ薬の副作用を調べる検査なので、出て当たり前なのですけど、毎度のことすぎて不思議。数値の名前がおかしげで不思議。いや、ここは関係ないか。
キャラメルマキアートむっちゃ甘かったです。この間友人が飲んでいたのが美味しそうだったというだけの理由で頼んだら甘かった。おおお、糖分摂取してるって感じ(え)
唐突ですが柳杏パラレルが熱いです。いいな!書きたいな!でもとりあえず今ある連作を完結させたいです。そして時間ない。真面目に時間がない。あると言えばあるけれど、ないと言えばない。そんな感じ。
拍手ありがとうございます。最近更新が本当に鈍足で申し訳ないのですが、元気をいただきました!ありがとうございます。