企画完了

本日2回目の日記です。
「処方箋」更新しました。青エクから柔蝮です。これで各ジャンル一つずつ出せたので、企画完了ということになります。さくさく進んでよかった。
この風邪引き蝮さんの柔蝮は、前々から書きたかったのですよ。ネタだけあったので形にできて良かったです。
タイトルの「半化粧」は「半夏生」の別な書き方でした。生薬の「半夏」とはまた別のものですが、雑節の半夏生と関わりがあるという説もありますね。半化粧という書き方が気に入りました。艶めかしい感じがしていいなあ。
今年は暑すぎて、夏の土用に薬草摘みが出来ませんでした。甘茶だけ刈り取って干したよと聞きました。おおお…私がクーラーのきいた部屋でぐだぐだしている間に…ありがとうございます。
裏庭は趣味の薬草がいっぱいあって個人的に癒しです。
というところで、漢方薬を飲んでおります。主に花粉の時期に。鼻炎の薬って眠くなるのですが、これはいいです。数年前から通っている耳鼻科では漢方も出してくれるようになりました。症状に合わせてですが。
今回の企画「処方箋」は、前の「恋をしていました」に比べると、一つ一つの長さが普段のものとあまり変わらない気がします。「恋を~」の方はちょっと短かったので。
あとタイトル。テーマが決まっているからなのか、全部タイトルが先に出来ていました。タイトルが先に出来ると書きやすいです。
本当に突発的な企画すみません。この企画を始めた理由は前にも書きましたが、主に私が風邪引いて、長引いて、どうしようもなく進退窮まったからです。何でも活力になるってもはや、同人生活冥利に尽きる。ちょうど風邪が治ったくらいに全部書き終わって、タイミングとしては大変よろしいです。なんなのだよ。
拍手ありがとうございます。更新作業頑張れるのです!
追記は本日の拍手お返事。(返信不要と書いていただいたのですが、嬉しくて仕方ないので一言だけ。すみません;)


>返信不要でメッセージを下さった方
返信不要と書いていただきましたのに申し訳ありません!敢えては、と思い通常ブログの追記とさせていただきました。
コメントありがとうございます。大変嬉しかったのでお礼だけはさせていただきたいと思いまして…本当にありがとうございます!またいらしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です