10/21ブログ拍手レス

海!海に行ってきました。ひょんなことから海行って、海鮮食べて、お寺行って、家に帰って買ってきた海鮮食べました。ひょんなことの割にいつものコースでした。地元は、拝観料をとる寺少ないよね、というようなことを帰りの自動車道で言ったら、「人件費の問題だろ、普通に考えて」という結論に満場一致で達しました。ですよねー…今回も、この前の門のお寺さんも、拝観料はないです。そういうのでよく覚えているのは京都の清水寺ですね。朝の6時?6時半?くらいに散歩ついでに行ったら開いていて、拝観できました。もちろん、拝観料も払って。中が見られない代わりに(代わりに散歩とかできる)拝観料無し、っていうお寺さんは多いと思うのですが、朝早くからきちんと人がいて、観光地!って感じがいたしました。
拍手ありがとうございます。冷えに負けずに頑張ります。
追記よりブログ拍手コメントのお返事です(10/18の記事の拍手へのお返事です)。


>まさごさん
ブログ拍手とコメントありがとうございます!
企画柔蝮への感想ありがとうございます。本当に突発企画で、お付き合いいただきありがとうございました。
夫婦になったら柔蝮はこんな感じかな、というイメージで書いたので、微笑ましいと言っていただけてとっても嬉しいです。蝮さんは生真面目に、柔造さんはそんな蝮さんをなだめつつ、というようなのは、この二人の関係では大好きな関係です。そして私が書くのには珍しく柔造さんに余裕がありましたね(笑)風邪は柔造さんにうつしちゃって、今度は蝮さんが看病する側に回ればいいな、と私も思っています。そうしたら蝮さんは旦那さんのちょっとしたわがままも聞いちゃうんだと思います。もうこの二人が好き過ぎて駄目です。
そういえば、最新記事とはいえ、古碁がどうのという本当にサイトに関係ない方の趣味全開の記事に拍手いただいてなんだかすみません(^_^;)こんなノリですが、サイトともどもお付き合いいただければ嬉しいです。
それでは、コメント本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です