本当にね

風邪が本当に治りません。困った…今年の風は長引くらしいので皆さんもどうぞお気をつけて。
風邪が治らないのに本当にばたばたしています。行って帰って行ってというような日常です。上手くいくはずのところが上手くいかないものってあるなあと思います。
それから花粉。くしゃみが止まらないのが花粉のせいなのか風邪のせいなのか分からないです…orz
ということで、風邪に因んだ小説でも書こうかな!って本気で思っています。
男子が風邪をひいて、看病で女子スキル発揮、というのは基本ですが、個人的には女子に風邪をひいてほしいです。慣れていない男子が看病するっていいわー。
頭痛でぐらぐらしながら考えたことはそんなことでした。よく効くいつもの痛み止めを飲みました。あれです。骨折の時とかに飲むやつ。偏頭痛持ちなのですが、副作用の関係で特効薬が使えず、普通の痛み止めを使ってきましたが(ロキソニンとかです。普通に売ってるような成分のやつ)「普通の痛み止めより効果は強いし、副作用は小さいし、効力も長いので絶対おススメ!」と主治医の先生に言われてその痛み止めを使っております。正直、最初は、ふざけるな!骨折とかそこまでひどくないよ!と思いましたが、これは市販薬には戻れないレベルで効きます。そして市販薬や前まで使っていたのより安いです。
本当にね。本当に、そんな状態で考えたことがおにゃのこが風邪をひいて、男子が粉骨砕身の勢いで看病する話ばかりでした。
別に看病してもらいたいとかそういう願望ではないと思います。そういうのは自分でやるのに慣れているからかね。でも女の子は看病されるべきです。
看病してもらいたいと昔思っていた相手がいました。ある日そいつは、とある症状で倒れた私に適切な処置を施して、混乱する周りに「あとは放っておけ。いつものことだ」と言いました。非常にスマートですが、それは看病とは呼べないと思います。「『看病』してもらいたい」とはそういう意味です。別に、恋愛的感情でも何でもなく、やつに看病というものの甘酸っぱさを要求したい…!と思っていた時期がありました。所詮無駄なことです。こんなことを書いてしまうレベルには衰弱しています。なんだ、けっこう元気じゃないのよ。
なんか変なことがいっぱい書いてあって色々すみません。風邪ってことで大目に見てください…
拍手ありがとうございます。最近お礼が遅くなることが多くて申し訳ないです。大変励みになっております!

お知らせとご連絡など

まずはお知らせです。linkページにサーチ様を一件追加いたしました。
RUSHJAM様内のjamroom様に登録をさせていただきました。女性専用二次元のみの総合サーチ様です。
上記につきまして、ご報告です。
総合サーチに登録すること自体が初めてでして;よく分かっていない面が多かったのですが、先日RUSHJAM様よりご招待のメッセージをいただきました。
ご招待いただいたことと、その後に問い合わせをいたしまして、スタッフの方と二三お話して、安心できそうだ、ということで登録させていただきました。
もともと当サイトはテニスとブリーチでジャンルがまたがっていて、青エク統合により雑誌自体も2誌となりましたので、ジャンルサーチ以外に何かすべきだろうか、と考えていたところではあったので、いい機会だったように思います。
というご報告でした。以上が登録の経緯となります。
追記は私信です。RUSHJAMスタッフのぱんさ様へ。

続きを読む お知らせとご連絡など

10/5拍手レスと訂正

昨日の日記のタイトルが「海外といえば~」となっているのですが、あれ、「外国といえば熱海」らしいです。やっぱり間違えて覚えていたようですが、海外ならまだしも外国て…ロミオの感性に今日も苛々しながら笑っています。しかし何年前の話だろうか…。という訳でロミオの威信のために訂正いたします。ロミオに威信なぞというものが存在しているかが目下の課題です。(サイボーグクロちゃんって漫画とアニメの話です)
風邪も進退窮まってまいりました。風邪と花粉のダブルパンチ。
拍手ありがとうございます。元気をもらっています!
追記より拍手コメントのお返事です。

続きを読む 10/5拍手レスと訂正

海外といえばやっぱり熱海

……嘘です。本州に住んでいるのでこのネタは更に嘘です。
でも熱海はいいところですね。本当に暖かくて。あのあたりはいかにも観光してる!って気分になれていいです。
それでですが、このネタって通じるものなのだろうか…?とあるアニメに「海外といえばやっぱり熱海ですかねえ」うろ覚えですが、このような名言があります。どちらかというと迷言です。
ただ、調べても出ないんだよなあ…。間違って覚えているのだろうか。
という訳で(どういう訳なのか)新婚柔蝮ですが、半分くらいがギャグで、半分くらいが甘々の予定だったのが、半分くらいがギャグで、半分くらいがシリアスになりました。なんという平常運転の列車か…。
一応連作みたいになっていますが、Thirdまでで完結しております。
本当は件のラブラブ新婚柔蝮になる予定だったんです。予定は未定っていうか根本的な問題としてラブラブの定義が解っていないようです。でも、ラブラブとまでは行かないけれど普段よりはだいぶ糖度高めです。
旅行っていうと、個人的には真朱さんと陽平くんのハワイ旅行なんですよねー。
完全に嵌められた真朱さんと、嵌めている最中だというのにいろいろ駄目な陽平くんがいいです。嵌めているのに悟っている陽平くん…大っ嫌いなハワイで婚約指輪もらって、いろいろこれからのことにぐらぐらしちゃう真朱さんにぐっときますね。あの二人はいいなあ。関係が容易じゃないとこがいい。
読んでいると、別に悲しいことなんて何一つ起こっていないのに泣けてくるファンシィダンス、大好きです。マイナーですみません。
柔蝮としては久々に長めだったかもしれません。なんかずっと考えていた気がする。柔蝮は、書く前、というか書き終わった時に「あ、なんかもうこれ以上ない。書ききった」と思います。書く度に。周りに書いてくれる方がいっぱいるからなのか、公式が最大手すぎて息も出来ないからなのか分かりませんが。でも、書き終わって少しすると「こんなのも書きたいなー」となります。潜伏期間はまちまちですが、「こんなのも」と思いながらずっと考えている感じで、本当に生活のいろいろを奪われている気がしてならない。結果的にずっと書いているよ。杏ちゃんとも阿近さんとも違うタイプで、初めての感じですが、それはそれで楽しいです。ていうか初めての感じを感じてからそろそろ一年経とうとしているのだと気づいたらびっくりしました。
思いっきり風邪です。熱は出るわ、頭は痛いわ、喉は痛いわ、鼻はぐずぐずだわで、凡そ風邪と呼ばれるものの諸症状を体現している感じがします。ちっとも嬉しくないです。市販薬では耐え切れなくて医者に行ったら「急に寒くなったからねー」とお医者さんに言われました。皆さんもどうぞお気をつけて…
拍手ありがとうございます。なんか最近お礼が遅くなることが多くて申し訳ないです。やる気と元気をいただいています!