疲れているのかな…と思います。幼馴染にメールしたら、自分がいかに疲れているのか思い知った気がしました。
某氏に、「日記読んでもあんたが何やっているかほんとに分かんない。どういう人なのか謎すぎる」みたいなことを言われたことがあります。ちなみに彼女は三次元の私がどういう人間かは分かっているはずです。そーお?けっこう分かるんじゃない?と個人的には思うのですが、ちょっと萌え語りじゃない日記読んだけど、なんか確かによく分からない。
おおう、自分で自分を見失うこの感じ。萌えを抜くと訳の分からない生き物になる訳か。びっくりだ。なんだろ。じゃあちょっと考えてみるか、と思い立ちました。しかし何がしたいのか。
そうですね。声が低いとよく言われます。しかも、普通に低い訳じゃなくて、いわゆる、ドスの利いた声だとよく言われます。その上それが素。最近はなるべく高めに声を出しているのですが、携帯の留守電とかの相手が人間じゃない場合や、マジで身内しかいない時とか、旧友と話している時はけっこうひどいです。「まるで脅されているようだ、お前と話すと」というようなことを電話口で男友達に言われたことがあります。普通の会話だったのにね!あと、この間、Y氏に留守電入れた時に、身内が固まっていました。
普通に、連絡くださいというような内容の留守電だったのですが、相手が機械なので思わず素の声が出ていたらしいです。
「なに?」
「怖すぎるでしょ」
「なにが?」
「いや、久々にその声聞いた」
「は?」
「すごく低い。そして怖い」
「は?」
「うん、でもそれが普通なんだよね。誰に似たんだろう?」
「知らねえよ」(カチンと来たため素の声)
「怖いよ…」
と言ってみかんをぱくついていました。イラァ。そういえば身内はみんな知っているのかな?と思ったらそうでもなかったこの声。
本当によく似た姉がいるのですが(親戚ですら区別がつかないくらいよく似た姉)、彼女と違う部分が声と目つきです。どちらも私の方が凶悪だとみんなが言います。ひどすぎる。
「目つき悪!声低!」という。親族が集まると、私だけ、どうしようもなく凶暴さをはらんでしまうらしいです。久しぶりに会った親戚に挨拶したら家族にたしなめられた。「睨んでいるようにしか見えない」だそうな。ひどい。そして誰もフォローしてくれない。
鋭い目つきというと聞えはいいですが、ただただ睨んでいるようにしか見えないらしい。
言葉遣いが荒いのは従兄に似たんだ、とその当人である従兄を目の前にして、従兄の叔母である私の母が嘆いていました。相変わらず過ぎて従兄は大爆笑。
こうやって書いてみると、なかなかに愉快な日常を送っているように見えませんか?と某氏に言いたい。
あと、これで終わるとなんかもう、相変わらずいろいろ見失っているので、最近の萌え的なブームでも語っておきます。
最近森山が好きです。森山ァァァ!という気分。カントクと笠松先輩の次に絶壁を置いたくらいの位置で大好き。あれ…どのくらい好きなのかな?本誌で活躍していて、ドキドキしました。やっぱりフォームがダメダメなのはいいとして、それによって間接的に桜井くんの優しさが証明されました。日向…本音でも言っちゃダメだよ。森山だって傷付くよ。オブラートに包め!
森山愛している。スタメンの中で唯一呼び捨てる程度には愛している。
でも、実際問題何が好きなのかな?顔かな?…最近キャラを好きになる基準があやふやです。雪灯様には「金造くん的な感じで好きなんじゃないの」と投げやりなお言葉をいただきました。
私が好きなのは『黒髪で目つき悪い』です。それだと金造くんと森山は合致しないというね。
その点については「あんたさり気なく今吉大好きだよね。好みにも合致しているし?」と言われました。認めたくないけど好きなんだと思います。くう…認めたくない。認めたら呵々大笑されそうです。悔しい。
本誌といえば、修多羅さんやべえっす(ブリーチ)。びびび、美人…!素敵すぎる。こういう美人なのにいろいろ切れてそうな人っていいな!しゃべり方も好き。
ブリーチ最終章が加速していてちょいちょい泣きそうです。いろんな意味で。うっ…完結前にネムちゃんの斬魄刀見せてください。ネムちゃん…ネムちゃん…(とりあえず言っておくというだけの話)。
いつにもまして、内容のない日記で申し訳ないです。
こんなことばかり書いているから、何が何だか分からないのだと思います。
本当に何がしたいのか。疲れているだけです、すみません。
拍手ありがとうございます。先日雪が降りました。これからはもはや逃げ道はない(除雪的な意味で)。寒さに負けずに頑張ります。
月: 2012年11月
11/25ブログ拍手レス
風邪っぽいです。しかも治りかけ。
口内炎はだいぶ落ち着きました。この件、「馬鹿だねえ」としみじみ某方に電話で言われて、ギリッとなりました。しみじみ言うな。ですが、その舌の根も乾かぬうちに、海常最高海常最高と呪文のように唱えるわけです。電話口で。私たちはなんなのか。
いつも通りと見せかけて珍しい事案です。どうして不動峰はダメなんだ…(※テニスです)一度でいいから彼女と口をそろえて「不動峰最高!」と言ってみたいです。峰と四天では本当に折り合いがつかない。中間ということで、二翼(峰と四天から一名ずつ)+杏ちゃん(二翼の妹、私の最愛)でどうだ!?と提案して、いつも退けられます。いいよ、ミユキ付けてもいいのよ!?と言っても退けられます。なんなのか。
……馬鹿馬鹿しい話ですみません。
さて、閑話休題。
拍手ありがとうございます。雪にも負けず頑張ります。
追記よりブログ拍手コメントのお返事です(11/24の記事の拍手へのお返事です)。
口内炎(と本誌と鬼徹と)
口の中のやけどってふつう一晩くらいで治るよね?
という過信のため一週間ほどを過ごし、気が付いたら最後に固形物を食べたのがいつだか思い出せなくなったと言う。スポーツドリンクうまー!電解質うまー!……………orz
大人しく歯医者さんに行ったら
「やけど、相当ひどかったんじゃないですか?かなり広範囲でひどい口内炎になっていますよ」
「すぐ治りますか」
「うーん、口内炎ってことは治りかけだからね。あと一週間から十日ってとこかな」
「ご飯食べてないんス」(もはや涙目)
「薬出しときますよ~」
これからさらに十日耐えろと…鬼畜…。という。単刀直入に言うとご飯が食べたい。
まあそんなのはいいですが、鬼徹さいしんかーん!
内容はいつも通り無茶苦茶笑いました。ずっと笑っていたよ。白澤様の能力に笑いが止まらなくなった。猫好好ちゃんけっこう好きです。でもあんなのいたら怖すぎる。
そして今回の限定版。編集部はどこまで金魚草を推せば許されるのか。あ、でも次は金魚草じゃないそうな。それはそれで寂しいが、タオ太郎くんたちか。
そして根付…立体…りったい…。想像していたのよりずっとずっと大きかったです。そして割とリアル!私は注文だけして、中身どんなの来るかは確認していませんでした。
という状況で「限定版もう一個注文してよ!」と母に無茶振りされる。
「ふざけんな。通常版も買うんだよ。さすがに同じ内容三冊はいらないだろ!」
「じゃあ根付ちょうだいよ!」
「やるわけねえだろ。壊されたら目も当てられんわ!」
「……もう一冊買えや」(笑顔)
「すいません、今注文したんで許してもらえると有り難い」
我が家は今日も平和です。でもー、追加注文遅かったからー(発売日直前でした)、もしかしてー、キャンセルなるかもー♪
一個目は発売日の次の日に届いたんですがね。
はああ!ブリーチの新刊も来月出るんだよ。あと欲しい鬼徹グッズが地味に出てるんだよ。
そういえば、七里様に大プッシュされて久々にジャンプ買ったッス。
ブリーチィィィ!(ちなみにプッシュ内容はここじゃない)
です。安定です。ということでネタバレ含むのでジャンプ感想は畳みます。ちなみに今週ですよ。来週のじゃなくて、今週のを昨日買ったんですよ。何考えてんだ。あと、鬼徹最新刊ネタバレも含みます。
11/23ブログ拍手レス【追記中に追伸あり】
おはようございます。喉が大変痛くて目が覚めました。
暖房のファンヒーターくんのおかげだと思います。加湿器ほしい。
あ、ついに椿屋仲間の生成に成功しました!今までずっと空振りだったので、にやにやが止まりません。そのままCDを買うんだ!友人とはなるべくとっつきやすいアルバムを一緒に聴いたら、即KOだったらしいです。もっと深いのもあるのよ?ベスト盤とかね!二組持っているよ!椿屋に転げ落ちたそんな女友達に思いを馳せつつ朝っぱらからいばらのみちを連続再生です。
拍手ありがとうございます。寒さにも乾燥にも負けずに頑張ります。
追記よりブログ拍手コメントのお返事です(11/21の記事の拍手へのお返事です)。
茨の道を歩く
やってしまった今リコ第三弾。こんなことになってしまった詳細は第一弾の記事をご覧ください。二個前のブログ記事です。三つ目なのでこれで最後です!
どんだけ茨の道を歩けば私は気が済むのか。なんなのか。
そんな感じで今リコ第三弾です。今までの二つは今→リコって感じだったのですが、今回は、リコさんも頑張って今吉を好きになろうとしている感じです。でも私が書くものなのでまあ、ね。今→→→(←)リコみたいな感じ。
カントクには忘れられない過去の恋みたいなものがあればいいな、という。
リコたんにはけっこう派手で辛い初恋があればよいよい。珍しく、今吉ファイト。がーんば。という気分。本当に珍しく。
もう絶対男を好きになったりしないわ、と思っていたところで、つきまとうかの如く今吉に猛然とアプローチされて、だけれど、それなのに今吉はパーソナルスペースというものを示してくれなくて、じゃあ、私にどうしろっていうの?となっているカントク。
優しく引き上げてくれるわけでもないし、手を引いてくれるわけでもないし、隣に並んでくれるわけでもない、という、彼氏彼女の間にあるべき距離感や温度を徹底的に無視した今吉の行動が分からなくなってくるカントクです。
椿屋の恋わずらいだと、全体的にそうなのですが、「容易く消し去れない恋が また俺の中でちらついた」の最後の歌詞なんかいいですね。今吉との恋愛(のようなもの)を通して、リコさんは結局過去の恋の輪郭がはっきりしてしまうのです。過去の恋の輪郭がはっきりする度、今の恋(のようなもの)である今吉の存在が分からなくなって、ブラックアウトになるのです。
第三弾はそんな感じです。
第三弾まで出来てしまったよ今リコ。荒ぶってすみません。これで本当に最後です。もう、ここ数日の私は何がしたかったのか。ちなみに全部携帯で書いていました。オーディオから椿屋流しつつ、書いていました。だから短いんです。
茨の道を歩くのは慣れているよ。慣れているけど心が折れそうなので、三つも書いて、三つもブログを上げたのです。誰か今リコください。サーチやらイラストサイトやらで検索するとあまりの少なさに心が折れます。いや!でも!同志様がいるのだからいいじゃないか、と思うくらいには茨の道を歩いてきた。とあるサーチで、キーワード検索でヒットしたのが自サイトだけという苦すぎる黒歴史は多分続行中です。探したいけど怖くてもう検索できないよ。涙が出そうだよ。
という訳で今リコSSS第三弾、追記よりどうぞ。
愛しているのは
カントクです。
追記に今リコ第二弾。こんなことになってしまった詳細は今リコ第一弾の記事をご覧ください。一個前のブログ記事です。
正直に言えば、黒バスだとリコたんと笠松先輩愛しすぎておかしいです。だからなんで今吉…。どうしてここで今吉。黒髪で目つき悪ければそれでいいのでしょうか?私はなんなのか。笠松先輩、高尾、今吉…PGに恋をするように仕組まれているのか、私は。そういえばさり気なく伊月先輩好きだし、さり気なく花宮も嫌いじゃないです。花宮嫌いじゃないって言った時の電話口での雪灯様の反応がリアル過ぎて涙目。悪かったですね!本当に!どうせ嫌な奴だよ私は!あ、PGといえば秀徳の高尾くん今日誕生日じゃないですかー、おめでとうじゃないですかー。
でも、はっきり言って今吉に恋をする日は来ないでしょう。それなのになんで恋愛させているのか、という大きな問題にぶち当たる訳ですが、性格悪い男はね、面倒だからね!謀略を常に張り巡らせているようなのはお腹いっぱいです。知り合いにいくらでもいるのでね、足りているのさ。戦略家も謀が好きな男も、いくらでもいるのでね。食傷気味ですらあります。なんせ囲碁は謀以外ないので。謀捨てたら一発退場ですからね。
上がっておいでな、という時に、私自身、謀でもって相手を迎えるわけで。謀は常にそばにあるので、あんまり疑問に思わない。
その一方で私は、騙され続けた過去を忘れない。「囲碁をやっている人に悪い人なんていないんですよ?」と師匠が言っていましたが、嘘すぎる。あいつら悪いやつだったです!と上申しようと思いましたがことごとく遮られた件。その時点で悪いやつだろ。いたいけな女子部員の言葉を遮るとかその時点で…!盤上で苛められたくらいでいちいち上申しようとする心根が悪いと言われました。ひどすぎる。
なので、逆に笠松先輩のような熱血漢は知り合いに少ないので大好きになります。私、さり気なく熱血好きだというのが久々に証明された。熱血いいですね、熱血。自分に一番足りないものだからすごく憧れます。
あと、学校単位だと海常が好きなのですが、別枠別次元で青峰大好きです。唐突ですみません。研ぎ澄まされた天才というのはいいですね。鋭くて、冷たくて、だけれど内面に燃え滾るものがあるというのがいい。そうしてあっさり踏み越えてしまう高みの領域。領域に入る、というより、領域を踏み越える、という感じがします。ゾクゾクくるわ。いいわあ。
というところで本題。追記に今リコ第二弾です。もうなんかいろいろあれなので、恥ずかしさとかいろいろあれなので、今日3本上げるのだと思います、今リコ。本日はブログ追記が今リコ祭りです。サイトジャンルですらないっていうね。本当に、なんなのか。
一個前でもちらっと書いたのですが、こんなことになっていても、今リコは私の中でも一過性だと思います。他校×リコたんだったら個人的には秀徳一年コンビがいいです。今吉まじなんなの…。でも胡散臭い男今吉がさり気なく智将リコさんを気に入ってしまうというのがいい。もっと内面を、監督以外の部分を、もっと、もっと―と求めていく今吉と、そんな彼にどうしたらいいのか分からないリコさんが麻疹のように蔓延していく自分が怖いです。
今リコのイメージソングは椿屋の「恋わずらい」かなあと思います。あと「ブラックアウト」。これは追々(というか、次のブログ記事で詳しく書きたいと思います。あれですが、次のブログも今日中になると思います)。
今回は謀略家今吉がリコさんを追い詰めてみる話。今リコSSS第二弾、追記よりどうぞ。
空前
だが絶後ではない。
お先に。拍手ありがとうございます。元気をもらっています!
空前のマイナーCPブームが来ております。私が言うと激しく嘘くさいですね。
空前とか嘘すぎる。柳杏や峰杏、阿ネムやってる以上、「空前のマイナーCPブーム」って完全に嘘ですね。相済みません。だからこそ、誠心誠意「絶後」とは申し上げません。訳の分からない誠意を貫こうとしている自分がいる。
状況は
黒子のバスケを帰省中の雪灯様に借りる(代金は最遊記でした。てへ)→はまる→結局全巻大人買い←今ここなんですが、何回も何回も桐皇戦読み返していたら、ついにはまりました。
今リコ
分かってんよ!こりゃ一過性だよ!多分私の中のリコさんは誠凜トライアングル+火神くんで納得するよ!他校×リコさんなら緑間か高尾か笠松先輩がいいよ!みどりこ高リコ笠リコ全部美味いよ!
それなのに、どうして私の意に反して出てくるのが今リコばかりなのorz
今吉さん、堪忍してくださいorzわりとマジで堪忍してくださいorz妄想にあなたが入ると大変収拾がつかなくなります。
という訳で、もうどうしたらいいのか前後不覚のため、追記に黒バスより今リコSSS載せておきます。(※サイトジャンル外のため暫定的にブログ追記機能を利用しています。)
繰り返します。
黒バスより、今リコです。
今→リコみたいなもんです。
手元に3つあるので多分3連チャンで今リコ載せるんだと思います。
今吉ィ!リコさん誑すのやめろやあああ!という気分。わりとマジで、今リコは一過性だと思いますが、とにかくこの感じを何とかしないと真面目に今吉にカントク奪われそう×誰かマイナーCP今リコに光を!という訳で追記より今リコSSSです。
唄うたい
唐突ですが、唄うたいの金造くんに歌って欲しい曲があります。つってもまあ、あのライブなので、求めるだけ無駄だと知りながら、この曲は歌って欲しい、と思っているというか。やっぱり普通の歌じゃ駄目だろ、という意識があるのか、すごくマイナーな曲なんですけど、「いけ好かない蛇女へ!」とか叫んで歌ってくれればいいのに、と日々思っています。金蝮ではなく実際は「蝮と付き合っている兄貴の心を代弁してみた」っていうような内容だと尚良い。でも金(→)蝮くらいはあるかもしれないです。いつものことですが。
というような訳の分からない語りを追記でしています。金造くんが歌う、というよりも柔蝮的な。で、マイナーな曲×私の柔蝮語り、なのでかなりアングラかもしれませんし、歌詞もかなり出てくるので、畳みます。
拍手ありがとうございます。寒さに負けずに頑張ります。天気予報の雪マークが嫌だ。
金造くん誕!
金造くんおたおめ!
というわけで相変わらずの柔蝮金の三角地帯きました。相変わらず過ぎてすみません。
誕生日ということで柔蝮前提の金+(→)蝮更新しました。作中で、柔蝮は結婚して一年くらいたちました。結婚しているのに相変わらずで相済みません。
タイトルは都都逸から。ちなみに作者不詳です。
金造くん大好きで、過去の恋金蝮大好きなんですよ。
「恋をしていました」の馬の鼻向けでも書いたのですが、金造くんの中の蝮さんへの感情が少しずつ変遷していったらいいのにな!と散々思っております。
家族から恋になって、恋から家族になった金造くんと蝮さんが好き。柔蝮は疑いようもなく結婚するのですがね、金造くんね。過去の恋金蝮!大好き!
金造くんの誕生日だというのにこんな話で非常にあれですが、金造くんが蝮さんを諦めるのって柔造さんが主な要因だと思う。
個人的に色々パターンありますが、通常は諦めるまでもなく気が付いたら恋愛対象じゃなくなってた。あれ?結局姉様?みたいな自然消滅ルートが金蝮過去恋愛には似合うと思うのですが、柔造さんが絡むといろいろあるんじゃないかな。
飲み会で柔造さんが酔っぱらって、「回収に来ぃ!」と蝮さんから金造くんに連絡入って、迎えに行ったら蝮さんにべったりで「好きやー」とか叫んでる柔造さんに、心底面倒そうな蝮さんを見て、諦めるとか。「あー、こりゃダメや」ってなる。直感的に。動物的感覚で蝮さんを諦める金造くんください。多分京都編以前です。
いずれにせよ金蝮は過去の恋なのかな、と。それでも蝮大好きな金造くんが好きだよ。ていうか過去の恋金蝮が好き過ぎるだけです。
柔蝮金の蝮さん兄弟サンドイッチ!三角地帯!もっと増えないかなあ…大好きなんですがね。
11/9拍手レス
友人と久々に会ったらリア充してて爆発しろってなりました。
恋愛相談…。私はそんなに参考にならないと思うの。
でも一方で安定のトーク内容です。「攻機観ろって言ってんの」「映画だけでいいから。イノセンス!」という私と友人。言われたもう一人はぽかーんです。ちなみに攻機を彼女に勧めたのは私。うふふ。広がる攻機の裾野。あれですね、原作買ってよ。でも女の子に勧めるものじゃないらしいです。
それから椿屋仲間が出来そうです。うふふ。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけて嬉しいです。
追記より拍手コメントのお返事です。