今年は健康に留意した一年にしたいです。
それから財布の紐はかたくしたいです。
とりあえず運動不足解消に何かしたいです。スポーツ…?
身内「剣道の素振りすれば?肩こりは治る」(竹刀を投げる)
私「嫌です」(キャッチした竹刀をつき返す)
新年からこういうやり取りが絶えない和やかな一族です。
剣道は才能ないもの。かといって歩くのはなあ。圧雪なので歩きやすいけれど寒いのが嫌です。
という訳でエアロバイクとヨガで運動不足解消に励みます。
財布の方は好調かな?新年が一番散財するような気がするのですが、何だかんだ上手く回避しているような気がします。だって今年は買いたい漫画が増えちゃったのでね。少しずつ貯金を増やさないとね。安定のオタクです。
と、言いながら、浄瑠璃のお高い本を買ったのですけどね…ふっ…同席していた某方に「いらないよ、そんなの」と言われたので、某方がいなくなってからこっそり買ったんだ!ひどいよ!
ちょっとばかり読書に励みたいです。というのも、文章の書き方が迷子なのです。スランプと言うのはおこがましいけれど、まとまりある文章をきちんと書く、というのが結構ぐちゃぐちゃになっています。なんかこう…なんか!何か打開策はないのか!ということで本を読んでいます。まあ、気の迷いだと思うけれどね。
最近の萌えとか語りたいことはあるのですが、何というか、それすらまとまらなくてこんな日常を連ねているところです。燃料補給してガンガン書きたい。やっとまともにPCに触れるようになったので、とりあえず買いそびれた冬コミのものを買いたいです。ちょこちょこ買ってはいるのだけれど。きちんと計画立てて買いたい!
あと、いい加減阿近さん関連の更新したいです。ブリーチですがね。ネタだけがたまっていく。テニスと青エクは思いついたらそのまま文章にしているのですが、阿近さん関連は時間かかるのですよね。ずっと前からそうだった(ずっと前から好きだった的な)。とりあえず「君に口付け」で書きたいものが二、三あります。書けるといいね。あんなに短いのに、書くのにアホほど時間かかるのですよね。この感じ、何とかしたい。
そんなこんなで拍手ありがとうございます。いっぱい押していただけて嬉しいです。頑張ります。