早いですね!早すぎますね。…本当にそう思うのです。
そんなことしているうちにバレンタイン来るよ。まだ注文してない…。
間に合わないと悪いので、デパートに行こうかな。人いっぱいな気がしないでもないのですが。
あと、手作りのネタが切れた。……半分嘘です。作りたい物の型がないのですよ。去年レーリュッケン型を買ったので、それで何か作ればいいのだけれど、あの型で作るのけっこう面倒だと気がついたのです。主に材料の調達が。
そういえばマドレーヌの型もほしい。そんな一月。
一月は割と充実していたような気がします。年始の記憶がないのはきっと気のせい。
人さまの書かれた漫画や小説を読んでにやにやしまくったという点でも充実していた気がします。その上で冬コミハンティングまだ読み終わっていないです。幸せ。
500円玉貯金も始めたし、あとなんか知りませんがザクロジュースをお湯割りにして毎日飲んでいます。これ美味しいな。高いけども!
ザクロの実ってすっぱいですよね。小さい頃、庭のザクロの実を姉が好んで食べていたような気がするのですが、私もよく勧められたような気がするのですが、ほぼ拒否っていたような過去を思い出しながら、ザクロジュースを薄めて飲んでいます。
ザクロジュースで思ったのですが、寿葉。
「ワイン飲むなら赤よね」と成人寿葉と杏ちゃんに言ってほしい。
杏ちゃんは単純に渋みのある赤ワインが好きで、ホットワインにするのも好きだったらいいな。寿葉には、「ポリフェノール!」って言ってほしい。寿葉も杏ちゃんも酔うとけっこう面倒な性格になりそうなんだよなー(妄想です)。強いけど、一定ライン超えると絡み酒的な。
それがお互いに分かっているから、たまに二人で飲むのかなと思います。思いっきり酔える相手ということで。成人(大学3年くらい)~社会人杏ちゃんと寿葉は、未だに思いっきり酔っ払っても、絡み酒になっても、ちゃんと受け止めてくれるお相手がいないとか。
だから、酔った時の絡みの内容が「なんであんたとお酒飲まなきゃならないのよー!」とかならいいなと思った。
でも、この二人なので、ちょっとお洒落にホットワインかサングリアなんかを作って、チーズを出して、「何でもない今日に乾杯」とかやってもいいな。「素敵な相手が現れますように。乾杯」とかね。恋愛小説に出てきそうなのが似合うのはこの二人だなーと思います。友香里ちゃんとかからは「あんたら、そないな酒盛りして虚しくないん?」とか言われちゃうパターン。
虚しいけれど、虚しさを感じさせない二人ならいいな。彼氏がいないわけじゃないけれど、これが運命!みたいな、本当にこの人!みたいな出会いのない、そんな社会人寿葉と杏ちゃんの前に運命の伴侶が現れるのが見たいです。
それまでは二人で赤ワインを飲む、そんな二人が見たいです。
なんかこんなこと書いていたら、テニスの女子会とか書けたらいいなと思いました。一年前くらいに考えた女子会(仮)は、杏ちゃんの悩み相談@柳杏連作という形で消化されたのですが、今度はお酒の入った社会人女子会が見たい。ぐだぐだになりそうな予感しかしないテニス女子が好きです。あれですね、朋香が酔ったらそこで試合終了的な。桜乃はそもそも弱くて、寿葉と杏ちゃんは強いけれど悪酔いして、友香里ちゃんは結構早い段階で笑い上戸になるから、何とかして止めたい朋香が一人奮戦するけど、そのストッパー朋香が酔った時点で試合終了。その頃ミユキは、ドイツのレストランで手塚とワインを飲んでいるのであった。なんという勝ち組か。
本当にそんな妄想しかできないです。いっそのこと女子会書けばいいのかな、と思いました。
そんな妄想をしていたら、一月が終わります。時の流れが怖いです。
拍手ありがとうございます。反応をいただけるとすごくうれしいです。ありがとうございます。頑張ります。
それからブログ記事への拍手もありがとうございます。割と反応をいただけてにやにやします。