明陀プチですよ!5月3日は明陀プチですよ!
5月3日のスパコミで、明陀プチが開催されるそうです。あまりに素敵なイベントなので、リンク貼っておきますです。topとリンクページに貼ってありますので、明陀お好きな方は是非!
行ける予感がしないので、気分だけプチオンリーという感じです。サークルは当たり前に本を出す予定はないので参加できないし、一般は東京遠すぎワロタ。そんな感じです。そんな感じだけど応援リンクは貼ります。明陀大好きなので。行きたい行きたい!
明陀!明陀!いいですね、イベントがあるのはいいことですね!明陀関連の本がいっぱい出るんですね、分かりました。関東のY氏かHちゃんに頼んで明陀の本をいっぱい買ってもらおう(安定の他力本願)。送料払うよ!Hの方は送料+出来高だな。
という、行きたいという願望を込めてリンク貼りました。行きたい!
行きたいという願望を込めて、行脚でもしてやろうかと思った。そういうレベルで行きたいです。遊行!………でも、行脚する時間の余裕があるなら明陀プチに行った方が良いな!と今気がつきました。そうだ、行脚するくらいなら明陀プチに行こう。「そうだ京都、行こう」的なあれです。
そうだ明陀プチ、行こう。
何言っているのかだんだん分からなくなってきたのでそろそろ黙ります。
という訳で異様なプッシュですが、ご興味のある方は是非に!
私も辺境よりイベントの成功をお祈りしております。
拍手ありがとうございます。押していただけると頑張れるのです。なんだか最近押してくださる方が多くて、誠に恐縮です。頑張ります。
月: 2013年2月
2/5拍手レス
病院帰りにデパートの催事場に行ってきました。
お世話になっている方にバレンタインギフト。でも年々売っているものの値段が高くなってないですか…?気のせい…?
前ですね、前っていうか去年だかブログに書いた気がするのですがね、30個のガトーショコラを準備して、カードまで書いて、返ってきたのがダース一箱という苦々しい学生時代の思い出。何度だって言おう。愛は見返りを求めないとはいえ、ひどすぎた。根に持っているわけではなく、ネタとして面白すぎる方々でした、本当に。可哀想だから何か欲しいかと聞かれたので、まぐろの赤身を寄越すように要求したら、鼻で笑われました。ひどい。一人暮らしのお夕飯にしようと思ったのに。
そんなバレンタインも過去にはありました。今年のバレンタインは平和だといいですね。
「バレンタインなんてなければいいのにな。どうせ悲劇が起こるから」と身内の男性が言っていました。妻帯者のくせに!
そんな二月…。
拍手ありがとうございます。反応をいただけると嬉しいです。頑張ります!
追記より拍手コメントお返事です。
柔造誕
ですね。おめでとうございます。
実は何も準備していないです。ごめん!やる気しかなかったよ!(え)
ギリギリまで足掻こうかと思ったけれど、無理っぽいので諦めました。
甘めの話が書きたかったのだよ。何それ無理ゲー!って途中から思ったのは誰あろう私です。ひどい有様。
黒髪で目つきの悪い貴方が好きです。蝮にゃんの次に。金造くんの次に。
うそ。
ファンクラブ入りたいくらい好き。
冗談。
大好きですよ。大好きだから早くウエディングドレスを着た蝮さんの写真を撮らせてください。お願いします。お願いします(大事なことなので二回言っとく)。
白無垢でも可!
という感じで柔造さん誕生日ですね。
柔造さんと言えば、柔蝮で書きたいパラレルがあります。パラレル?
去年ちらっと言った気がするのですが、僧侶の僧侶パラレル書きたい。
柔造さんのイメージは陽平くん(@暗い)。しかし蝮さんは真朱さんではない。(ネタが分かった方は挙手願います。……冗談です)
まあ、こんなこと言ってるけど、シリアスなんですけどね!事件も何も起こらない平和な寺でもシリアスなんですけどね!
でもどうなのか。蝮さんが真朱さんポジだったら真面目に救いようがないのではないかな?とわりと真面目に思いました。ああ、でも、パラレル柔造さんに、蝮さんの大っ嫌いなハワイで婚約指輪やらかしてほしい。あとやっぱり蝮さんはいろいろ早とちりしてタイに行くと思います。(※原作ママ)ここまで書いておきながら、このパロじゃないというね。
本当に、去年高野山に行った頃から思っているのですが、このサイトに来てくださる方で、このネタが分かる方っているのでしょうかね?年代的な意味で。でもそんなに古くない?
なんかもう分からないです。そうして、時代遅れと笑われるのが嫌なので、タイトルは書かない。でも名作!
そんな感じで、誕生日なのに何もなくてすみませんです。今日は柔造さん、いろいろやらかすのではないかな。そのいろいろの部分が知りたいけれど。そんな感じでふんわりとした妄想だけがあって、形にならないのです。いつも通り!
拍手ありがとうございます。寒さも吹き飛ぶ!頑張ります。
2/2拍手・2/3ブログ拍手レス
節分でしたね。恵方巻食べて、豆をまいて、豆を食べて。
福を呼び込めるといいな!とそんなことを思いながらの節分でした。
そうして今日はもう立春。暦の上では春ということで、時の流れの速さに戦慄しております。こわい!
拍手ありがとうございます。たくさんぱちぱちしていただけて嬉しいです。そうして、俺得な内容のブログ記事にも拍手を押してくださる方がいらして嬉しいです。
追記より拍手コメント・ブログ拍手コメントのお返事です。
二月なので
二月ですね。早い!
一つ前の記事でも言っているのですが、二月といえばバレンタインですね。
今年のバレンタインは本当にノープラン。去年もそんなこと言っていた気がするけれど、今年も本当にノープラン。行き当たりばったりです。行き当たりっていうかネタ…。
というところで、二月なのでバレンタイン小話を追記に入れておきます。追記ということでサイトジャンル外です。
サイトジャンル外、黒バスから氷アレです。氷室×アレクサンドラさん。またマイナーなところを…と言われそうですね。
バレンタインネタだけど、バレンタインに上げるのは癪なので(≒憚られるので)、もう二月だし追記に上げておきます。
前半陽泉中心のほのぼの~後半氷アレシリアスです。
氷アレっていうか氷→→→(←)アレみたいな感じです。アレックス…。
ラブくないです。全然ラブラブ要素はないです。ほらね、バレンタインに上げるのが憚られるレベルにはラブラブ要素がないのでね…。
氷アレは5~10年後が勝負だと思います(結婚的な意味で)。
もしくは原作ウィンターカップ終了あたり。
氷アレには「その健やかなる時も病める時も~」というようなテンプレ結婚式してほしい。英語で。幹事は火神くんにお願いします。
アレックスは本気ではぐらかしてくるのでね。本当にもうね。師匠だから応えられないアレックスが好きです。わりとマジで茨ップル。師弟関係とか、歳の差とかいろいろ。
というような感じで、追記より氷アレSSです。