雪風実写映画化というニュースを先日見て、ちょっと反応に困りました。
えっと…神林先生推薦のとある小説も映画化されたよね…?
「映画化にあたって、どこで誰がこのあたりの(雪風とかの)情報を仕入れたんだ…」と従兄殿とメールしました。実写…か…とりあえず中尉の何とも言えない物狂いな感じを実写でどう表現するのか、大変気になります。雪風後半~グッドラック序盤・中盤だと一番狂ってんの少佐な気がするけどね。穿ちすぎですかね。
どうなんだろ。上手くいくかなー。神林先生の世界観が、映像になるとどんな感じなのか。アニメもあったけど、実写か…
そんな感じでぐるぐるっとしております。そういえばGW前で映画もいろいろやってますね。観に行きたいです。
拍手ありがとうございます。ぱちぱちしていただけて嬉しいです。頑張ります!
追記より拍手コメントのお返事です。
>もとさん
コメントありがとうございます!わざわざすみません。
お忙しい中ありがとうございました。メールの件、了解しました。ばたばたということですが、あまり無理なさらず。早めに落ち着くといいですね。
私の方はお察しの通り落ち着きました。ありがとうございます。まだ病院が恋人状態ではありますが(苦笑)
コメントをいただいたので、メールでもいいかとも思ったのですが、お忙しいところにメールは…と思いブログでお返事しました。
それから!拍手御礼の柳杏へのコメントもありがとうございます!
そうなのですよ、今まで頭で理解できれば飲みこめたことが上手くいかない、そこに気がついてもらえて嬉しいです。飲みこめないそれに対する答えが『恋だから』という直球でもいいし、もっといろいろあってもいい。
柳杏のこの辺今度語らせてください。後ろから抱きしめる件も!
お忙しい中、コメントありがとうございました。
ばたばたでも、お体には気を付けてくださいね。