蝮さんお誕生日おめでとうございます!
今日は二人誕生日なので、この前の記事が柳さんです。
ということで柔蝮でした。京都編から約1年後の蝮さんの誕生日です。柔蝮新婚さんです。
久々に、本当に久々に、余裕のない柔兄が書けて、書いている間中私のテンションは異様に上がっておりました。
「夜来風雨声」のような、新婚ラブラブを読むのが大好きで、自分でも書きたい、書きたい!って思っていて、実際書くのもやっぱりすごく楽しかったのです。
が、しかし。個人的に書いていて書き易い柔蝮はやっぱりどこか柔造さんに余裕がなくて、蝮さんもぐるぐる悩んで、互いに支え合うというか互いに堕ちていくなんというかな関係がいいような気が、改めてしました。改めて文章にすると改めてひどい。
メジャーCPにはまったのにこの転落ぶり。
今回は、蝮さんに余裕がありまして、後向きで余裕のない夫を支えています。なんだかこれはこれで新鮮かもしれませんね。
去年は公式結婚宣言がすごい打撃で、でも蝮さんの誕生日間に合わなかったから「6月(ジューンブライド)の大安大安」と家中のカレンダーで確認して、もはや昨年は6月の大安の日にちをそらで言えるくらいになってしまいました。誇れることじゃない。今年はちゃんと日付通りにお祝いできてよかったです。
しかもちなみに今日は大安吉日ですね。ジューンブライドの大安吉日で蝮さんのお誕生日ってどういうことなの。恐ろしい日取りの良さじゃねーの。
でもカレンダーを見ていて、仏式は友引かな、なんて急に現実的なことを考えてしまって、友引なら廉造くんも良縁に巡り合えるかもしれないね、よかったね、と思ってから、それでもやっぱり新婚柔蝮はベタに大安吉日でFAだろ、ということになりました。どれだけ考えても時間が足りない気がします。これ、去年からずっとやってるんだぜ………公式様怖い。
BGMは椿屋の「紫陽花」でした。いつも通りです。
余談ですが、明陀プチ以来、私ももっと柔蝮書くぞォォォ!とただ今燃えております。萌えているとも言う。柔蝮も、まだまだ書きたいものいっぱいなので、どんどん書こうと思います。
一回嵌ると抜け出せなくなって書き続けるのが私のデフォなので、これからもよろしくお願いいたします。どんどん書いていきたいです。
これからも明陀界隈、柔蝮界隈が盛り上がることを祈願しております!
といったところで、蝮さんおたおめでした!
先程の記事にも書いたのですが、拍手ありがとうございます。こちらはちょっとさまざま割愛いたしまして失礼いたします。柔蝮まで押してくださる方が多くいらっしゃって、柔蝮を読んでくださっている方がいるのだなあと思うと、更新頑張ろうと思えます!ありがとうございます。