お知らせとお願いを少々

サイトをいじりたい欲求。夏なので。
小説ページにフレーム?などとぼんやり思っていますが、ぼんやりしすぎて自分でも分からないです。
それから更新履歴をもう少し分かり易くしたいと思っていました。
ということで試験的にもう少し遡れるようにtopにフォームを置いてみました。今のところ黒バス統合のあたりまで遡ってみました。基本的にnovelページに関することのみで、記入漏れはないと思うのですが、表示されない、記入漏れ等ありましたらご連絡ください。
ジャンルも増えましたので、topを見てどのジャンルがいつ更新された分かるようにしたかった、というのが主な理由です。
試験的な導入ですので、良し悪しあるかと思います。
そこでお願いなのですが、ご意見ございましたらぽちっと拍手かブログ拍手を押してくださると助かります。(空パチ、見やすくなった、見づらい、見えない、元のままの方がいいなど、些細なことで構いませんので)
とりあえずこの記事に拍手があったらOKの方向で考えようかと思います。ご協力いただける方は少しお願い致します。
「逆に見づらくなった」「元のままで」「ここをこうして!」といったご意見もブログ拍手にも拍手にもコメントを付けられますので、ご連絡いただければと思います。もちろん、メールフォームからでも大丈夫です。
【追記1】下に書いてある最新更新のマークについてですが、先程各ジャンルの最新更新と最新企画「そして私は眠りに就く」に「NEW!」という赤いアイコンを設置してみました。
こちらにつきましても、見やすくなったという場合はこの記事の拍手にご協力いただければと思います。もちろん、小さい、見づらい、表示されない等ありましたらご一報ください。
それから、ジャンルによってはカップリングが複数あったり、カップリングではない話もあったりするのですが、それについてはジャンル内でそれぞれの最新話にマークがあった方がいいか検討中です。こちらもご希望がありましたらご連絡ください。
HTMLソースをちょこちょこ書き換える予定ではありますが、大筋はこんな感じの試験導入です。上記ですが、ご協力いただける方はよろしくお願い致します。
(大丈夫そうなら、novelページ以外のページのお知らせも入れていく予定です。)
各ジャンルページの最新更新にもなにかマークを付けたい…超絶今更ですがどれが更新されたものか分かりにくいですね…などと思っている夏。(追記のため上記をご参照ください)
お盆くらいの季節で柔蝮一本書きたくております。長くなる、かも?というくらいで、だいぶ固まっているのですが。
あと、本気で「初夏の阿近三席大放出祭」が「盛夏の~」になりそうで困っています。なりそうっていうか、初夏終わったからね。確実に「初夏の」は使えませんね。ひどい。まあまだ梅雨だけどね!でも「晩夏の~」とか「晩秋の~」になっても驚かない。私が驚かない。(盛夏の阿近三席大放出祭やってます。盛夏間に合いました:7/26追記)
柳杏で書きたい夏の話もあるし、今リコはタイトルだけが延々と貯まっていく。
どれもきちんと消化したいです。
そんなこんなです。
拍手ありがとうございます。たくさんの方に押していただけたり、フルで押していただけたりもして元気出ました!ありがとうございます。
【追記2】さっそくブログ拍手やご意見ありがとうございます。ご意見は検討いたしまして本導入の際の参考にさせていただきます。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です