ブリーチの企画に阿ネム×2話、阿ひよ×2話ずつ上げました。(企画「君に口付け」です)
ということで、やっとこさ、【盛夏の!阿近三席大放出祭!】などと銘打っておきます。これが当初予定「初夏の大放出祭」だったなんて私が一番信じたくない。
「大放出祭」というとイメージはデパートのバーゲンか宝飾店の企画です。よくありませんか、こういうバーゲンとか企画。訳もなく行きたくなるけれど、特に欲しいものはない、というあれです。着られないワンピースとか、使いどころのないカメオとかを売っていて、結局買わないあれです。
そんなことはさておき、阿近さん云々で、いろいろ更新しようと思ったのですが、突然餌を与えられてもすぐには反応できない安定のマイナー脳。
そして、一度やりだすとびっくりするほど熱中する阿近さんと女の子の話。
この阿ネム・阿ひよ企画「君に口付け」も、スタートしてから1年半近くが経ちましたが、今回の追加でやっとこさ10本です。キスの格言って6個くらいよね~と思っていたのが、20ヶ所以上あって戦慄したのが去年の今頃だったような?気がしますが、やっと半分くらい書けました。まだまだあって、シチュエーションを考えるのが楽しいです。
ただ、1年半かけて半分とは致命的な遅筆ですね。遅筆というか、タイミングの問題なのですが。書きたいな、と思うと、普段からは考えられないスピードで書いてしまうのが阿近さん関連です。「君に口付け」など顕著ですが、これは始めた当初、一週間くらいで4本上げました。今回も昨晩徹夜して一度に4本書いたということで、同じ気配がいたします。
どうしようもないのですが、明確な路線がある時はバリバリ書けます。でも、一回詰まると年単位で封印したり、放置したりするという、速筆なのか遅筆なのか分からない体質です。「君に口付け」も、ある意味月単位~年単位で動く企画だなあ…と他人事のように思いました。
阿近さんと女の子云々を語るのもありかな?と思ったのですが、原作が佳境すぎてちょっと言葉にならないと言いますか。とりあえず休載からの最終章最終盤(?ですよね?)ということで、とにかく完結まで今まで通り追っかけます。何というか、最終で追っかけている最中なので、なかなか更新が出来ない、というちょっと言い訳めいたこともありますが。原作いろいろありすぎると原作に熱中しすぎて萌えも補完も一時停止してしまうポンコツぶりです。
本誌登場当時から読んでいて、ここまでどっぷり何年も浸かると思わなかった、とテニスにも言いますが、ブリーチにも言えます。原作ファンとしてどっぷり、もそうだし、オタクとしてもそう。
ブリーチもそんなこんなですが、そんな中で阿近さん。何度も言いますが、初登場時からお慕い申し上げておりました。女の子はまたいろいろあるのですが、そういったことを含めても、ブリーチ好きキャラヒエラルキーのトップに君臨し続けるのに、最終章まで登場コマ数が片手で足りるレベルだった阿近さん。最終章で阿近さんがとにかく活躍していて私は幸せです。
そんな盛夏の阿近三席大放出祭です。ふざけた祭りですみません。
現在進行形で蚊と戦っているのですが、何かいい方法ないですかね。部屋に蚊がいたのですよ。モスキート音はするし視認したしで、虫よけスプレーをまいて(身体に悪い)、腕にもかけて現在様子を見ています。どこにいった。部屋からは追い出しに成功したらしく、戸を締め切ってクーラーをかけてみましたが、廊下に出たら絶対いる。かなり狙われている。
起き抜けにも一匹ほど退治したのですが、どこから入ってきた!?という気分です。
拍手ありがとうございます。寝不足に喝を入れていただいて、頑張ります!