インパクトとお知らせ

最初にお知らせです。先日、試運転で更新履歴のフォームを設置したのですが、本格運転に切り替えました。それに際しまして、ご意見をいただいたのでジャンルの履歴の横に、そのジャンルから何のCP・シリーズを更新したか記入することにしました(履歴にカップリングかタイトルを入れてほしいということでした)。一つのジャンルでいくつかカップリングを取り扱っておりますので、目安にしていただければと思います。ご意見や拍手のご協力ありがとうございました。
HTMLを試運転時から書き換えたので、レイアウト崩れや表示不可等ありましたらご連絡ください。
以上、お知らせでした。
といったところで黒バスより氷アレ1本更新しました。小説4巻ネタバレ込みで、数年後未来、婚約中という行くとこまで行った二人です。
小説のインパクト強すぎて…強すぎて気が付いたら書いていました。すいません、ほんと読んだ後の勢いで書いたので、いつもの氷アレでは考えられないくらい糖度が高いです。それもこれも公式爆弾投下のせい。※小説は氷室さん小学生なので結婚とか全く関係ないです。念のため。きょっかいってこわいね。
詳しく語りたいのですが、発売日過ぎたというのにまだ読んでない&聴いていないものがあり、まとめて感想書く予定です。
一応ブリーチと青エクと黒バスと黒バス小説と野崎くんです。備忘も兼ねてそのうちまとめて感想書きます。
とりあえず、今回の更新に際して黒バス小説についてだけ二言!氷アレ!まさ子!
もうお察しください。あ、今回更新分にはまさ子出てきません。
とか何とか言いつつ今回のは紫荒の「エゴイスティック・サンデー」と対で考えたタイトルでした。紫荒と氷アレの陽泉歳の差CPが大好きです。大好きです。
ちょっと洗脳されてるかな、と思いながらもT.Mレボリューションさんの「The party must go on」を一晩聴いていました。最初はとんだ洗脳ソングだな…と思ったのですが(ブリーチの映画の時もそうだった)、詳しく歌詞を聞いていたら思った以上にカッコイイ歌詞でしびれました。
「ケチらずに明日を見せろ」とか氷室さん言いそうじゃないですか。と思ったらいつの間にかBGMになっていた。これがBGMなのに糖度超高いです。どういうことなの!?と私が一番思っている。深夜って怖いですね。カオス…
これ以上言うとマジで小説ネタバレを延々と語りそうなので、BGMについて。洗脳というのが二重三重の意味でして。好きなアーティストさん×洗脳ソング×最近勧められたゲームの主題歌ということで三重の意味で洗脳されております。どうしたものか。
歌詞がゲームの内容まんまっぽくて、こういう雰囲気に弱い私詰みゲー。でもやってるのを横で見てるレベルで終わると思います。多分コントローラー上手く使えないです。真面目に。ターン制万歳。ていうか人がゲームをしているのを横で見るのが好きなタイプです。昔から。テレビとかの大画面っていいよね(見やすい)。
あと、伊達政宗公ですが、ゲームというか羽州の人間として筆頭と呼ぶこともできず、いつものように羽州の人間として政宗公と呼ぶこともできず、よもや政宗様と呼ぶこともできず、「六爪流の人」か「伊達さん」と超絶他人行儀に呼んでいる現状に帰省中の姉が疑問を呈しています。見てるか知らんけどごめんなさい。伊達さんって逆にフランク…?他人行儀っていうか正直違う人になるよね。そういうわけでもっぱら「六爪流の人」と呼んでいます。なんだろう、このざわざわする違和感。
そうして姉にゲンドウポーズで「考えてたのと違うわ」と言われました。
そんな姉上の最近の御失策(ジャンル→姉の洗脳→緋雨の結果)
青エク→ネタバレしてまで柔蝮に突き落とした→いつの間にか仄暗い柔蝮ばかり量産(姉は甘々な柔蝮がお好き)
黒バス→順リコいいよね順リコ!→今リコォォォこの二人最高ぅぅぅ!(姉は今リコに萌えない)
バサラ→ナリ様最高だよ!超かっこいいし強いよ!→真田幸村の暑苦しさが好きだ(姉はクール冷徹キャラがお好き)
……てへぺろ☆どこまで行っても噛み合えない姉妹です。洗脳の意味が分からない妹を持って大変ですね。私のことですね。地獄の第八なんちゃらまで付き合ってもらうぜ!っていうセリフが誰のセリフか思い出せないうえそもそもぼんやりだけれど、あとで言っておきます。ちょっと寝てないので記憶から何から可笑しいんです。
付き合ってもらうぜ!(大抵被害者の姉上)
拍手ありがとうございます。定期的にいただいてしまって、最近恐縮しきりです。久しぶりに更新できました。暑さに負けず頑張ります!
全国的に猛暑ですね。熱中症などには皆さまもお気を付けください。困った天気ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です