とほいくにのこと

などという感じで、黒バスから今リコ一個上げました。やらないやらない詐欺!予定明細からで、大一×高三、受験の話。ちょっとした危機感から、今リコ生産中です。今書かないでいつ書くの、という。
今回は今リコっていうか今+リコっていうか今→→→リコっていうか、恋愛要素が薄いです。今回はっていうかいつも薄いけれども。
二人とも進路など捏造中ですのでご注意ください。あと、なんでか諏佐さんが出張ってます。今リコにおける良心を具現化したのが諏佐さんだから仕方ないですね。
BGMというかイメージソングは事変の「スイートスポット」でした。静か。
今リコォォォと叫んでも今リコは今リコなんだと思った。そう思ったから書いた。後悔も反省もしていない。という確信犯です。すみません…。
相変わらず今リコ大本命のブラックなサイトですみません。白い恋人ブラック!という気分。どこまで行っても今リコですね。どうしようもないですね。ていうか白い恋人ブラックってネタが古いって話ですね。あずまんがのDVDボックス買っちゃって、数年振りに見ております。家族と。和む。従兄にDVD見せてもらったのが最初でした。白い友達になってましたね。
冒頭でも言いましたが、やらないやらない詐欺が横行しております。現実逃避とも言う。でも実を言うと終わっているとも言う。ギリギリまで足掻きはしますが、大体目途はつきました。やった!これでまた妄想に戻ってこられる!という気分です。
あとは詰めの作業?詰め…?詰めが甘いとか言われないように頑張ります。
とほいくにのこと、といえば、日々を過ごす感じで誕生日が経過しました。もう成人したし、と思っていたからなのか、浪漫がないからなのか、携帯が鳴るたび「懐かしいなあ」とばかり思って返信しました。ですが、一番遠い国の男からメールが来たら、なんとなく、ああ、また1年経ったなーとぼんやり思いました。ちなみに誕生日の次の日に「遅くなった。よく考えたら昨日だった」みたいなことが書いてあるメールを寄越す安定走行でした。さすがにこれはナメられすぎじゃね?と思った。一応言っておくけれど、よく考えなくても前日だったからね。よく考える必要皆無だからね。日付は変わらないからね。
などという彼ともやはり受験で遠くに行ってから会っていないですね。そんなもんかなあと思いました。
という、魔の受験物語を含むのが今回の今リコなんですが(無理矢理軌道修正)、私の中のリコさん像、というかなんというかで捏造中なのでご注意ください。全体的に後ろ向きなリコさんと全体的にリコさん向きな今吉っていう当サイトの鉄板すぎて困る組み合わせでっす。

一年ぶりくらい

テニスから柳杏のパラレル更新しました。予定明細から一個で、鬼柳×杏ちゃんのパラレル第二弾です。一年ぶりくらいに書いた鬼の柳さんでした。楽しかった。
時代は江戸時代くらいを想定中です。前のやつとは全く関係ない。最近テニスはパラレル系が多いような。次はがっつり原作沿いも書きたいです。深司とか。
なんやかんやで予定明細更新できそうです。やらないやらない詐欺すみません。
鬼の柳パラレルは、去年も書きましたが「可もなく不可もなく」のもとさんと盛り上がって出来ちゃった鬼柳をベースにしています。角の生えた柳、というところから始まった妄想が大好きです。
例の如く注意書きページがありますので、ご一読お願い致します。テーマは予定通り異類婚姻譚。でも本文はなんとなくテーマをぼやかしている感じです。そんな感じ。
タイトルがドストレートなのは、『~の花嫁』というのが使いたくて、これは鬼だな、という短絡思考でした。直球!という。
なんかテンション高そうですが、中身はシリアスです。シリアスというかハッピーっぽいアンハッピーというかメリバというか。こういうのをメリバと言うのかな、などと思いました。パラレルなので少し悲劇っぽい要素を入れたい、といういつものクセです。
などというところで、よろしくお願いします。
テニプリ関連×三冊とジャンプ本誌とSQとゼロサムと詰碁2冊買いました。ゼロサムはセブンゴースト完結かよぉぉぉ!という。単行本派なので、単行本出るまで最終回読めないのですが、表紙が…!あとプレゼント応募しようと思って買いました。最遊記のプレゼントもあって迷い中です。セブンゴースト完走してくれて嬉しいです。
テニプリは安定走行すぎて。いつだって許斐先生が好きです。放課後の表紙についに深司キター!ついでに本編やっと森がしゃべったぁぁぁ!杏ちゃん相変わらず可愛ええ!六角山吹可愛すぎるだろー!という安定の放課後でしたが、遍在する幸村様に五感ごと全てを奪われました。ユビキタス!個人的にツボッたというかお気に入りはがっくんでした。加湿器バンバンってして直すやつ。顔が。目が死んでるがっくんがばしばし叩いているのがすごく可愛かった。ブラウン管テレビを直す要領。ていうか電器屋の息子ってw跡部さん正論ですね。
ジャンプ読んだのでブリーチについて言い訳します。原作佳境すぎて声が出ません。真面目に。隙間産業阿ネム阿ひよすら動かせないほど佳境すぎて困っています。すみません、頑張ります。
あと黒子。手の平を返す準備は出来ている(嘘予告)。公式が最大手なのは知ってんよ!
SQはテニプリが相変わらず絶好調な展開で燃えますね。真田!と思ったら来たよ飛行機嫌い。ついに本領発揮かよぉぉぉ!という。凄まじい解説セリフきました。種ヶ島さんナメてたごめんなさい。徳川さんが敬語使うってこの人偉いのかな?とか思っててごめんなさい。強いじゃなくて偉いという認識でごめんなさい。イケメンだなくらいしか思ってなくてごめんなさい。わりと好きだったのに何も知らなくてごめんなさい。いや、この設定初めて読んだんですが。
青エクは急転直下といいますか。この展開は本気で予想していなかった。青エクのために買っているのですよ、もはや。ということで青エクSQ最新号感想はがっつりネタバレで追記に畳みます。
詰碁×2冊は林先生!1年も見逃してた私のすかぽんたん。
美しい詰碁×200問!単独詰碁集出してたのかー!と。兄弟子張栩の帯文もついてて、最高です。毎日解こう!初段から七段向けって範囲広すぎワロタ。張栩のやつもそんなんでしたね。ちょうど真ん中くらいの段位なので、とりあえず完走目指します。部活思い出すわーなどと遠い過去の話。
拍手ありがとうございます。たくさんの方にいただけて嬉しいです。ブログ拍手もありがとうございます。完全にやらないやらない詐欺でした。頑張れば何とかなる系の人間なので頑張ります。ありがとうございました。
追記はSQネタバレ青エク感想です。

続きを読む 一年ぶりくらい

詰んだ

やべえです。いろいろ。そういえば明日は二百二十日ですしね。凶日効果キタコレ(責任転嫁)。堂々と責任転嫁しないで少し潜るべきだと思います。潜っている間に、私事諸共いろいろ書きたいのですが、唐突に、本当に唐突に、文章の書き方が崩壊しました。
先週末?というか日曜に正味10時間くらい本読んでたら言語崩壊起こした。やべえです。秋だから活字に飢えてる飢えてる、とかそのくらいの気持ちでずっと読んでたら、言語崩壊しました。この文章把握能力が狂った感覚、ひどく懐かしい。
長いこと崩壊していなかったのですが、ここにきて崩壊しました。選りにも選ってこのタイミングで崩壊する文章ってどうよ。さっきからやべえしか言ってないですが、マジでヤバいです。間に合わなかったらそれは私のせいだけれど、言語崩壊起こすような本って罪ですね。素晴らしすぎて涙が出るよ。坂口。三島。井上。太宰。
これ以上活字を入れたくない、と思う時ほど活字が入ってきて、そうして崩壊するんです。この感覚すごく気持ち悪い。でも読むのをやめられないっていうか、普段より数段速いスピードで読めてしまう恐怖。
そんな現状の癒しは『放課後関ヶ原』という漫画です。雪灯様に借りたった。主に腹筋が鍛えられる漫画でした。伊達愛にキュンキュンくるっていうか、少女漫画(仮)で、少女漫画要素が伊達愛しかないこの現状を右京くん(主人公)が一番憂えていると思います。伊愛新の三角関係ぐらいしかないですな。しかも伊達先輩はナメてるとしか思えないし。三っちゃんの愛…もとい、友情が重くて奥ゆかしくて、最高に可愛いです。私は三っちゃんがおにゃのこ武将ではないかと疑っています。あと、右京くんがマジもんの太閤殿下なのではないかなと。お気に入りは右京くんと三っちゃんと伊達先輩です。仲間を売って遅刻する(小田原癖という悪癖呼ばわりされた)伊達先輩が好きです。学園長も好きです。初登場時の「戦するよ」のセリフと顔が最高でした。あと、佐竹くんの見た目が好きです。黒髪ポニテで目つきの悪い美少女(仮)。中身はあれですね。三っちゃんお逃げなさい。腹筋鍛えられすぎて困る。
などという現実逃避をしつつ、文章の構成とかプロットとか、組み直す練習というか習作みたいなものをつらつらやるべきなのか、一回充電として全部ぶっ壊してしまうのがいいのか。そんな暇ないよね、って締切的なものが微笑んでらっしゃるうううと思うと頭爆発しそうです。処理速度が圧倒的に足りない。
サイトの方の文章は、とりあえずどうにかして私事を片付けつつ習作を作りながら様子見ます。言語崩壊も大抵一週間もあれば回復しますし。スランプとかそういうかっこいいものじゃないのです。ただただ崩壊している。
そんな感じで真っ暗かつジャンルも全然違うので上げられませんが習作というか実験作を2,3本書きました。趣向を変えても真っ暗真っ暗、というのが主な目標。こうやって少しずつ感覚を戻していきたいです。すぐ戻ると思いますー。読む本を間違えたか…と思った。
正念場が目の前でして、ちょっと潜るかもです。書き物のために(締切ギリなので)PCは点けているのですが、なかなか他に目を向けられないです。薬のおかげで動けないし。点滴よりマシですが。そんな感じで、今度こそマジで潜るかもしれません。
十月半ばには確実に上がります。日記もなるべく書きます。あう。あと、私事が全部片付いたらちょうどサイト三周年なので、そこ合わせで何か企画したいです。言うだけならタダ。一応いつものテーマ縛り企画(『恋をしていました』とか『そして私は眠りに就く』みたいな)か、そのテーマ縛り企画の中身をフリーにするかとか悩んでいます。縛りのテーマ決めてないしなー。貴方に花束とかも考えているのですが。そういうのがいいかなと。
絶賛潜る宣言しておきながらあれですが、相変わらず先日の予定明細含めて「これ読ませろ」のつつき回しは募集しております。だからと言って早く書けると限ってはいないのですが。
とりあえず整理
・文章崩壊×修羅場のコンボで潜ります
・十月半ばには全部終わらせてほぼ確実に上がります(できればその前に予定明細から何か書きたい)
・十月末の三周年企画考えます(今のところテーマ縛り企画で花束)
・十月半ばが一個目の私事デッドライン
・十月末が二個目の私事デッドライン
・十一月末が三個目の私事デッドライン
・デッドライン全部クリアーにしたら、サイト改装考える
こんな感じ。すごくふんわりしている。デッドラインと言ってるわりにはふんわりしています。上手くいくことを私が一番戦々恐々としながら願っております。あああ、どうすりゃいいかと山内行ったり来たりしているんですが、最終的にはPCの前で書き続けるしかないのでわりとぎゅうぎゅうです。頭の中が。でもわりと余裕が出てきました。頑張ろう。
拍手ありがとうございます。押していただけて嬉しいです!これで何もかにも頑張れるというもの。本当に助かっております。ありがとうございます!

久々!

青エクから柔蝮更新しました。いろんな意味でおひさびさの内容でした。
久々に、シリアス0%のギャグです。ギャグです。(大事なことなので二回言った)いつ振りか分らないけれど、1年以上は書いていなかったシリアスじゃない柔蝮でございます。
中身はまあ、欲望丸出しな感じだにゃん。猫耳です。ただのギャグですが。
結婚してます。新妻蝮さんです。そして、久々に金造くんが出張ってます。ギャグだと来るよね、としみじみ思った。
柔蝮=金造くん出る、みたいな時期もあったのですが、金造くんもお久しぶりな気がしました。
なんというか、ずっとシリアスってばかりいたので、久々にギャグで甘い新婚柔蝮が書けて、すごく楽しかったです。本当に楽しかった。
予定明細にかすりもしない内容ですが。
薄暗しかないと思われている当サイトにもギャグとか甘い話があるんですよ!と全力で主張しておきたいです。全力で!
とんだシリアス脳だな!とよく言われるのですが、実は甘々でキャッキャしてる話も好きなんです。読むのが大好きなんです。基本的にシリアスばかりなのですが、甘くてハッピーな話を読むのも大好きなのです。だというのに、己の書くものがシリアスばかりって詐欺じゃね?ということで一念発起して書きました。うそ。ただの欲望だにゃん。可愛い蝮さんが書きたかっただけだにゃん。ちょっと浮かれすぎて壊れています。
なんか、真っ暗な話ばかり書いていたので、自分でも反動めいたものを感じる内容です。たまにはこういう話書かないとね!という「たまに」が年単位でしか訪れない私。
そんなこんなで9月もどんどん過ぎていきますね。刻むよ刻むよー(エメル様風)という気分。スパークに行くとか行かないとか書いていたのですが、この分だと行けそうですね。いろいろ片付きそう。すぐ来るので早いところ宿取りたいです。
分かり易い宿が取りたい。それだけです。あと朝ご飯あればそれでいいです。
だるだるしている暇はないはずなのに、そうとうだるーんとしています。ちょっと喝を入れ直そうと思いました。そんなこんなの9月の初め。
拍手ありがとうございます。更新頑張れます!コメントもありがとうございます。こちらはお返事しました。ありがとうございました。

9/5拍手レス

残暑通り越して寒いです。半袖一枚に限界を感じる。
スパーク行くなら本気で宿取らんとね…と思っているのですが、どの辺が良いのか。鎌倉でなくて東京歩きというか西洋美術館行きたいなあ、などと思い始めたのと、東京はわりとどこにいてもどこでも行けるので、とりあえず道が分かり易いホテルが良いなと思いました。
イベント後が鎌倉だったら大船なんだがなー。鎌倉に行く気力ないのは私の方なので、どうにもなりませんが。あと新幹線とらないとね。今度はバスじゃなくて新幹線のつもりです。
などという秋の計画。その前に私は目の前の私事をどうにかしないといけない。
などといったところで、拍手ありがとうございます。更新がなかなかはかどらない中、嬉しいです!頑張ります!
追記より拍手コメントへのお返事です。

続きを読む 9/5拍手レス

驚きました!&おいでませ9月

お先に。拍手ありがとうございます。たくさんいただけて嬉しいです。そして、ブログ拍手もありがとうございます。びっくりしました!PC触れないでいるうちに、20回以上押していただけていて、本当に驚きました。おおお…ありがとうございます!ありがたいです。
びっくりしました。重ね重ねありがとうございます。長々すみません。拍手もブログ拍手も嬉しくって仕方ないです。壁打ちかなーと思っていた妄想や更新の記事に拍手をいただけると、やってて良かった!と思えます。お気に召したものがありましたら、それから何かありましたら拍手コメントからでもお気軽にお声掛けください。
ありがとうございました。
そんなこんなでおいでませ9月。PCに触れないってか微妙にいろいろあって、気が付いたら9月でした。どういうことなの。日記1週間書いていませんでしたね。更新鈍っても日記だけは書く宣言していたのにこの様です。忙しいんだか忙しくないんだか、自分でも分からないです。
時間が経つのが早すぎて笑えない。日々を安穏と過ごすというか、そういう日常はもはや訪れないのか。というのは言い過ぎですが。
今更ですが、鬼徹ー!PVからのみんなの予想通りで鬼灯様は安元さんでしたね。あと、遊佐さんが白澤なのが最高に良いと思います。遊佐さんの歪みない絶叫が聞けると思うとそれだけで…!解説口調の白澤遊佐さんもいいと思います。非常にいいと思います。あと、今回もまた裏切りの遊佐さんが成立するしね。(保身のために全妖怪を裏切った白澤。)芥子ちゃんはレギュラーじゃないだけだよね、と思っています。
あーもう。いろいろ足りないです。足りないです。
杏ちゃんも不動峰も阿近さんもネムちゃんも柔蝮もリコさんも足りない。今週本誌にまさ子が出てるとか出ないとか聞いているのですが、どうすりゃいいのか。あとSQ発売になりましたね。これは…買おう!
あと、10月のわたくしごとラッシュが終わったらサイト改装したいな、とかぼんやりぼんやり思っています。本当にぼんやり思っています。外部CSS書いてもいいなーとか。サイトというかソースがあまりにもごちゃごちゃしているので、書き換えようかと。11月にずれ込みそうなわたくしごとラッシュではありますが。ジャンル増えたしなー…とぼんやりぼんやり分かり易いサイト作りを目指します。すみません。
ログ整理しないといけませんね。10000hit御礼収納してない。3ヶ月くらい収納していませんでしたね。ログページと本項にそれぞれ入れます。時間出たら入れます。
それからさらに、書庫になんか放り込むかもしれません。動かないかもしれない。もう少しいろいろやってからだけれど、書庫動くかもしれません。1、2話書けば納得すると思うんだ。現在進行形でいろいろやってひっじょーに突き動かされていますが、書庫には転生ネタしか置けない呪いが掛けられているっぽいです。書くとしたら鬱です。書庫の転生鬱率な。転生鬱率100%!でっす。笑えない。
これも時間が出れば。すべての事が時間が出ること前提です。時間がないと何もできない。
そんなこんなでおいでませ9月。9月なんてきっとあっという間に終わってしまうから、努力いたします。