始まりました!と新テニ10.5巻

本日よりテニスのハロウィン特設サイトをオープンしました!トップのハロウィンアイコンバナーからどうぞ!
先日もお知らせしましたが、「可もなく不可もなく」のもとさんとの合同サイトです。
この間は書きそびれたので特設サイトについて。テニス男女CPでおとぎ話を元に二人で話を書きました。ハロウィンということでおとぎ話!です。
特設サイトにもブログを設置しましたので、詳しいご挨拶などはそちらに。テニス男女CPの語りも期間中はそちらになるかと思いますー。
期間限定で本日10月15日から11月15日までの一ヶ月リンクを繋ぎます。よろしくお願い致します!
今更ですが新テニの10.5巻が楽しいです。白石完璧すぎワロタ。
私は徳川さんの家族構成と願望を知って、「UNKNOWN」の続きを書こうかと思いました。こうして自分の首を絞めておく。徳川さんと桜乃と朋ちゃん(とリョーマ)のギャグが書きたいと思いました。徳川さん。ちなみにカップリングではない。
あと遠野さん。遠野篤京。黒部メモで褒められてて、いや、テニスはそういうスポーツじゃねえから!って全力でツッコミながら読みました。
「審判次第で反則にもなりかねない」って書いたあったのですが、それ…え…うん…篤京さん嫌いじゃないです。「処刑に熱中しすぎて隙ができる」を意訳すると「テニスに熱中しすぎて転んじゃう」とかそんな感じか。あの試合は何がどうなってどうなっていたのか1ページごとに変わるので、SQ読んでて混乱したのを思い出しました。ていうか単行本読んでもなにが起こっているのか本当に。君さま一人勝ち!君島先輩凶悪すぎ笑えない。
久しぶりに9巻を読み返してみたのですが、ひどく混乱するというか、木手ェ…(サスケェ的なノリで)。
あと、大曲さんへの理解が深まると、種ヶ島さんはちゃんとテニスしなさいと。テニス…しなさい、と。
それからカラー漫画の阿久津くんがあまりにも正攻法で、彼がヤンキーであることを思い出しました。普通に殴り飛ばしてるよ。胸倉を掴み上げる阿久津くんにトキメキが止まらない。
出張放課後は齋藤コーチマジ。メンタル弱すぎてこの人に妻子があり、娘を溺愛していると思うと燃えますね。萌えるっていうか燃えますね。妬けるっていうか焼けますね。ていうかコーチ陣全員妻子持ちじゃねーの。なるほど妻帯者じゃねーの。コーチ陣の家族構成本気すぎた。いいですね。ラブラブですね。
そんなこんなでテニス充です!ハロウィン特設サイトもよろしくお願い致します。
ブログ拍手ありがとうございます。語りに反応をいただけるととても嬉しいです。ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です