再開しました

サイト再開しました。先月は突然の休止、申し訳ありませんでした。
様々考えたのですが、1ヶ月ということで短期間の休止となりました。申し訳ありません。半年とかなるかなあ、と思っていたのですが、自分の中でいろいろと整理が付きましたので、再開させていただきます。
体調面でいろいろと思うところはあるのですが、やはり小説を書いている、サイトをやっているというのが一番しっくりくるというのを実感しました。今回の休止で体調をお気遣いいただいたり、サイトのことをお気遣いいただきお声掛けくださった皆様に改めましてこの場を借りてお礼申し上げます。
お知らせというほどのことではないのですが、再開にあたりまして、当分療養と平行になるため、更新が鈍ることなどあるかと思います。前から鈍足だったのですが…;気長にお付き合いいただければと思います。
などといったところで、サイト休止のお詫びとして全部のジャンル更新しました。突然の大放出。全ジャンルから1話ずつ書けたらサイト再開しようと思っていたのでした。それが思いのほかサクッと書けたので、いっそのこと!ということでお詫びも兼ねまして全部上げました。やれば出来る。やらなければ出来ない。本当に鷹山公の申し子ですね(ご当地ネタ)。Yes!生垣!食べないけど!あとうち鷹山公関係ない。
以下更新リストです。
テニス:「クリスマスの行方」幸村×朋香でリョ桜要素含みます。10年後くらいの未来
ブリーチ:「君に口付け」阿ネム・阿ひよ6話+おまけ2話で企画完遂
青エク:「読経争ひ」柔造×蝮でパラレル。前から言っていた坊主の坊主パラレル
黒バス:「年忘れ」紫原×荒木で未来。全体的にまさ子が主人公で+に近い×
以上です。全体的にどのジャンルも分量の多い更新となりました。ページ分かれているものもあるのでお時間のある時にでもよろしくお願いします。
改めましたて、急の休止、申し訳ありませんでした。本日よりまたどうぞよろしくお願い致します。
追記に今回更新したもののざっくりした後書きとか。収まり切らなかったので。


どうということはないのですが、今回の更新、テニスと黒バスがクリスマスというか今年の暦の12月23日合わせになっているのです。ただ、23日ばったばたになりそうで更新や細かい調整できそうもなかったので前倒ししました。といったところで以下各ジャンル更新分の後書きというか覚書。
テニス「クリスマスの行方」
テニスからは幸朋でした。すごく久しぶりというか。ハロウィンで書いていたのですが、普通設定は朋香の誕生日以来かなあーと思ったけれど、あれ幸村ほぼ不在でしたので、ちゃんと幸村と朋香がいるのは初かもしれません。
中学時代に二人が出会っていて、だけれど特に特別な感情(恋情)もないようなままお互い大人になって、幸村はプロになって、朋香はバリバリのオフィスレディーになって、お互い存在を意識する機会もないまま迎えたクリスマスというような未来設定です。こう書くと何が起こってるのかマジ不明ですね。
イメージソングは「すてきなホリデイ」。クリスマスです。
突然書きたくなるのが幸朋のいいところであり怖いところ。本当に突然ですみません。
10年後くらいを想定して書いたのですが、上にも書いたのですが中学時代くらいで意識し合うことがなかったらこんな感じかな、と思って再会幸朋考えた結果でした。
去年のクリスマスがリョ桜、一昨年が塚ミユ、今年が幸朋ということで、そういう感じに走りたいのがクリスマスなのかもしれません。
ブリーチ「君に口付け」完遂(6話+おまけの2話)
ブリーチからは「君に口付け」シリーズでした。これで全部!(pixiv百科事典参照)全部で22個+αということで、約2年で完結しました。やった。カラー阿近さんが本誌に出たというだけの理由で終わりが見えない状態で突然始めた企画でしたが、全部書ききりました。最後は突然の休止のお詫びも込めて本当に大放出でした。ずっと阿近さんからのキスだったので最後の2話は女子二人から。「唇」の2話がおまけということでした。
20個以上のシリーズ企画、ということで、何度も言いますが本当に終わりが見えませんでした。致命的な遅筆で、どこまで書けるのか、本誌で連載終わるんじゃないかと戦々恐々でしたが、書き終わりました。
書くのは難しかったけれど楽しくて仕方ないのももちろんありました。阿近さんとネムちゃん、阿近さんとひよ里!どの程度需要があるか分りませんが、本当に大好きです。
最初に想定していたのが6話くらいだったのですよね、本当に。元々のキスの格言だけで書こうと思っていたのです。というかそれしか知らなくてですね。ピクシブさんであの枠を見た時の衝撃。20個以上ある…だと…!?と思い、そこから本気で終わりが見えなくなりましたが書いている本人は楽しくって仕方ないシリーズでした。
青エク「読経争ひ」
青エクは柔蝮でパラレルでした。坊主の坊主パラレル。ずっとやりたかったのですが、生産性が、ない!柔造さんが坊主の資格を取るために山に行ったらそこには蝮さん(お嬢様)がいたぜっていうだけの話。全体的なイメージはファンシィダンスですね。お菓子とか南老師ですよ。
矛兄存命というかバリバリの現役でコンプレックス次男が書きたかったというのが坊主の坊主パラレルの主な動機です。柔蝮ですが。
余談と予防線ですが、柔蝮については本当に柔蝮しか書けません。柔蝮に金造くん加わっても柔蝮が動かない様に、柔造さんと蝮さんのセットが過去未来含めて動かせません。
そのため書いていると「リア充爆ぜろ!」ってわりと思います。私が書くCPでは非常に珍しい気がします。ドシリアスやすれ違いを書いていても感情が100%互い向いているから、どうしたって柔蝮にしかならなくて、今でもわりとびっくりします。末永く爆発しろ。
閑話休題。
坊主がパラレルでも坊主だと本当に私だけが楽しい。何言ってるか分らなくなってきた。とりあえずファンシィダンスはお勧めです。
黒バス「年忘れ」
黒バスからは紫荒でした。紫荒は今やっているアンケートで思った以上に票が入っていて、需要があることを知ったのです。すいません、毎度糖度が足りないのですが、相変わらず糖分は皆無に等しいです。紫×荒っていうか限りなく紫+荒に近い紫荒ですね。
設定は数年後で紫原が成人していてプロだったりします。まさこは相変わらず陽泉の先生だけどいろいろあってな、という二人と進路と忘年会について。
BGMがRADの「君と羊と青」でした。このがむしゃらというか、どうしようもない青さがまさこだなあ、と思いました。何度でも言いますが、私はまさこを何だと思っているのか。
今回はどこまでもまさこが主人公でした。肯定してくれる相手、というのが紫荒における紫原の理想なのですが、まさこは案外一人で全部処理しようとするのかな、と。そのあたりを掬いあげるのが紫原ならいいですね。
まさこにとってバスケは青春で、だとしたら全日本とかそういうところから、バスケ部の顧問やっている今に至るまで長い青春なのかな、とふと思ったのです。バスケやってる(バスケに関わっている)限り大丈夫、みたいな、変な確信と危ういものがあればいい。

「再開しました」への1件のフィードバック

  1. SECRET: 1
    PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
    阿ひよ小説読ませていただきました!
    阿ひよってなかなか見つからないので嬉しいです! 
    これからも更新楽しみにしています!
    平子との仲に嫉妬する阿近とかみてみたいでせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です