岡目八目

青エクから柔蝮1本更新しましたー。
京都編後、結婚前でほのぼのっていうかギャグとは言わないけど八百造さんがとっても被害者です。
前から言ってた囲碁の話でした。そんなに長くはないです。短編くらい?
蝮さんに対してはちょろい思考回路の柔造さんがいいなと思って書きました。本当にちょろいです。
柔造さんは蝮さんが大好きなだけなんです!ほんとです!
こんな感じの話です。これはひどい。
とにかく柔造さんが蝮さんのこと大好きで、蝮さんも大好きみたいな話。
タイトルが「丁々発止」となっているのですが、剣戟とかはないです。ご安心ください。もともとブログタイトルの「岡目八目」にするつもりだったのですが、何となく気に入ったので「丁々発止」で書きました。
柔蝮はもう一生いちゃいちゃしてればいいよ!と思うのですが、蝮さん誕生日はちょっと真面目というかシリアスな話書こうと思います。
運動の春!と思って、昨日あたりから動いています。やっと雪も収まったしね。すごく疲れますね。ヨガとかストレッチから始めて、有酸素運動に移行する予定です。予定するだけならタダだよ!
昨日はほとんどヨガでしたかね。コブラ!とか言いながらコブラのポーズなどをやっていたのですが、思った以上に筋肉が足りぬ。柔軟性だけは十分だったのですが。
有酸素運動ということで、ウォーキングでもしようかと思っています。夕方にでも。
あと日焼け止めをネットでポチりました。日に当たると蕁麻疹っていうか湿疹が出るような体質になっていたので、日焼け止め。もうそんな時期ですね。ウォーキングには欠かせないのです。
コブラが駄目ならスフィンクスならどうだ!とか思いながらヨガやってるのですが、こういう思考回路こそ無駄な予感がします。
それから読書の春になりつつあります。書物に当たるというか。ずっと読んでいたりもしましたね。人を待ちながら3時間くらい本を読んでいて、来客があって初めて現実に引き戻されました。入りこめる書物はいいですね。
さて。柔蝮の次は、と思ったら3月終わりそうですね。朋ちゃんかなあ…森かなあ…その前に黒バスも更新したいような。でも今吉誕がわりとノープランなのでそこをちゃんと考えなきゃいけないような気もしています。頑張ろう。
拍手ありがとうございます。いつもありがとうございます。更新頑張れます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です