仕事の関係で遠くに行ってしまう従兄に挨拶してきました。寂しくなりますね。
実の兄のように育ったので、寂しくもありますが、そういうものですね。
そんな出会いと別れの時期ですが、私はびっくりするほど通常運転でっす。
明日には病院で定期検査、投薬等のちいつもの女友達とランチです。いつも通り過ぎるのと、彼女らがリア充で困る。あえて爆ぜろとは言わない。負けた気分になるからね!
などといったところで、拍手ありがとうございます。いっぱい押していただけて驚きました&嬉しいです!ブログ拍手もありがとうございます。剣八!二人の剣八いいですよね!共感してくださる方がいて狂喜乱舞です。よろしければ剣八観などお聞かせいただきたいくらいです。柔蝮も、押してくださる方がいつもいてくださる柔蝮の安定感が嬉しいです。
追記よりブログ拍手コメントへのお返事です。(3/28付けの「岡目八目」の記事へのブログ拍手コメントへのお返事です)
>ちかこ様
コメントありがとうございます!
お久しぶりです~!ちかこ様いつもありがとうございます!
わー、また遊びに来ていただけてとても嬉しいです^^
丁々発止も読んでいただいてありがとうございます。いつも感想をいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます!
今回はほのぼのした感じで柔造さんが蝮さん一直線でした(笑)好みにドンピシャと言っていただけて恐縮です。ほのぼのでもシリアスでも、毎度毎度柔造さんが蝮さん馬鹿で全力投球なのでそこを可愛いと言っていただけるとやった!と思います。いつも嬉しくなるコメントをありがとうございます!
父様方に見守られつつ、呆れさせつつ、二人の無自覚惚気が展開していくのかな、と思います。柔蝮は本人たちが気付かぬうちに周りに祝福されたり、支えられたりするカップルだと思っているので、もうちかこ様のお言葉がドンピシャで。そういう柔蝮っていいですよね。
こちらこそいつも本当にありがとうございます!
ちかこ様に楽しんでいただけると、私もいつも嬉しくなります。
ちかこ様にまた楽しんでいただけるような柔蝮を書けるように頑張ります!
またいつでも遊びにいらしてください^^
それでは、コメント本当にありがとうございました。