降伏

早いものでもう四月です。
手の水分が降伏された気分です。本当にね。
虫干のために紙にずっと触っていたら手の水分が消えてちょっと切れました。あああ。多少痛いのはいいんですが、切れてると、血を付けたり出来ないので素手で触れなくなるのが辛いです。少なくとも私の手先よりは大事なものであることには間違いないのでテーピングするか手袋して明日以降はやります。
六百巻!補修もするよ!もう春ですね。これをやると思うことです。
ついでにHDDの整理をしています。今日は主に黒バス。今までの分はブルーレイに焼いて消去しました。あとドラマとかも焼いているのですが、けっこう時間掛かりますね。高速ダビングとか劣化とか、いまいち分からないですね。とりあえず入ってればいい系、と思ったのですが、アニメは高画質で見たいからという理由で、黒バスは容量でかい奴に標準速で全部入れました。あと十二国記を焼くくらいか。
鬼徹はアニメ終わってしまいますが、春アニメも録画予定のものがあるのでとりあえず。鬼徹は最終回まで録ったら高画質のままブルーレイに落とそうと思います。でもブルーレイも予約してある。
鬼徹終わってしまうことに時の流れの速さを感じすぎて困ります。早くないですか。あれ一月からやってたんだぜ…
なんか一、二話書きたい気もするのですが、とりあえずその前にいろいろありますね、新年度。いろいろ新しく始めることともあったりして、頑張ります。挑戦と言うか、やっと漕ぎ着けた感。友人に報告したらアホほど驚かれました。そうですね。今年は入院しないように!みたいな目標しか立てられない存在でしたからね。今もだけど
あ、でも今リコ1本今吉誕生日の前に書きたいです。タイトルを思いついたので、ぜひに!と思っております。あと、黒バスが新刊も誠凛△推しで、本誌で読んだ本編の日向の行動にはガチでビビりすぎて思考止まったけどね。これで完璧トライアングルなうえにNGでも木吉・日向が景虎さんに殴られていた(日向重傷)のため、順リコ木ゲージがたまっていて、その辺のフラグを建設するリコさんがかっこよすぎるので、ていうか順リコ木も大好きなので、最終的に順リコ木がどう落ちるか分かりませんが、今リコを書きます。すみません、日本語崩壊してますね!言葉の前後関係が滅茶苦茶だよ!なにがどうして今リコ書くことに繋がるんだよ!
……今リコ。どうしていつもこう、茨の道を歩いてしまうのでしょうね。
あ!茨の道といえばわりと拙宅の今リコって茨の道でしたね。「ほぼ修羅場」みたいなこと前にも言ったことある気がしますが、相変わらずほぼ修羅場。でも最近ド修羅場書いてないので、ド修羅場っていうか、余裕ゼロってかネガティブこじらせたリコさんが書きたいなあと思っています。頑張ろう。
あと、今年はさすがに今吉を日付通り祝えるように善処します。善処します。大事なことなので二回言いました。
といったところで、拍手ありがとうございます。たくさんの方に押していただけて嬉しいです&驚きました。頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です