すみません(質問的な)

分かる方いたら教えていただけると嬉しいのですが、このサイトってスマホから見られるんでしょうか。すみません、アホですみません…!!わたくし、現代人なのにスマホ持ってないんです。ガラケーなんですが、ひっさびさにサイトの解析見たらpixivのスマホ版からアクセスされてる方と、ツイッターから?アクセスされてる方がいらしたのですが、すみません、ツイッターもやってないのでよく分からないのですが、サイト見られますか?
スマホで動作確認したことないっていうか、スマートフォン自体持ってないので、スマホでサイト見てるよー、という方がいらっしゃいましたら、拍手からでもちゃんと見えたか教えていただけると嬉しいです。というか、小説など読めなかったとか、レイアウト崩れてたら早急にご連絡くださいませ。何か対処いたします。今時みなさんスマホでPCサイトとかも見るようなイメージがあるので、レイアウト崩れとかあれば、何か考えます。
小説ページはスタイルシートとか容赦なく使ってるので、スマホだとマジで崩れそうな予感がしています。あと文字の大きさとか。かなり小さくしてるので。
それから画像。そんなに重くないと思うのですが、もしかして入り切らないとかありますかね?
携帯から見られないことは確かなんですが(本当にね)。
一応もしスマホで見られない方がいたら考えている対処は、indexページから分岐でスマホ用のページ作るくらいです。スマホに適したCSSあったよね、確か。画面サイズとか。微々たるものですが、そんな感じでなんとかしたいと思いますので、スマホから見られないよ、という方いたらご連絡ください。
それから、ツイッターから?来てくださった方?がいらっしゃるようですが、こちらも大丈夫でしょうか?マジでツイッターやったことないので、リアルタイム検索くらいしか知らいないのですが、ツイッターからアクセスしてくださった方も、サイトって普通に見られるんですかね。URL貼ってある感じ?ですか?すげえ時代遅れですみません。
ツイッターからは以前もあった気がするのですが、ちゃんと見えるんでしょうか。説明読む限り短縮URLになっているんですかね。実際使ったことないので何とも言えないんですが、説明読む限り、共有用に短縮URL化されていて、集積結果によっては危険なサイトとして警告される場合もある、でしょうか(本当に説明読んだだけでですみません)。短縮リンクについての説明読んだだけなんですが、こんな感じだったので、ツイッターからいらっしゃる方でこちらの記事を読んでいる方がいらっしゃいましたら、何か教えていただけると嬉しいです。警告指定とかされることがあるらしいので、そのあたり教えていただければと思います。指定されてたらさすがに何かしなければならない気がする。
拍手でもブログ拍手でもメールフォームでも構いませんので、当てはまる方でお手すきの方はご連絡いただければと思います。
この記事日付操作して一、二週間くらいブログの上の方に上げておきます。
(とりあえず大丈夫そうなので、当座の対処として記事下げます。)
よろしくお願いします。(ツイッターの件は現在進行形で情報お願いします)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です