拍手差し替えました。主義6題から動詞5題に変更。主義6題の方はlogページに移動しました。たくさん押していただいてありがとうございました。
今回は五段動詞で5題です。内訳は
テニス×1(柳杏)
ブリーチ×2(阿ネム・阿ひよ)
青エク×1(柔蝮)
黒バス×1(今リコ)
です。今回も一応ジャンルで固め打ちしてありますが、相変わらず全ジャンルありますので、読んでくださるという方は最初のページのお品書をご覧ください。よろしくお願いします。
今回も自主制作の5題。しかし今回も自主制作というか?ですね。全部五段活用動詞です。国語の時間。
拍手もそろそろ半年経つので変えないとなあ…と思っていたのですが、なかなか着手する時間がなくていました。でもなんか変えないとな…と思っていた時、全然関係ないうえ今思うと謎のなのですが、形容詞の活用形について延々と考えている時があって、活用形整えたら語感がいい感じになるかもね、と思った末の五段動詞でした。
高校生の方は夏期講習終わりましたか?古文やりましたか?という感じ。
いや、私は高校生ではないけど。そして形容詞の活用形について延々と考えていたのが百貨店で買い物している時でした。これはひどい。コーヒー選びながら考えたのが割引券を使うか否かと形容詞の活用形についてという破綻具合。シクとクの根本的な違いについて考えていました。(ただのばか)
今回はシリアス少なめのような気がします。いつもびっくりするほどシリアスしかなかったので少しは明るい話を入れようと思った結果。
柳杏はわりといつも通りというか発見系の二人だったりします。
阿ネムは阿近さんに「真面目か」と言っておきたい。上司部下もいいですね。
阿ひよは安定的に余裕皆無の破面編直後です。浦原さん名前呼びの恐怖。(関係ない)
柔蝮はいつも通りというか。この二人のこういう関係性が本当に好きです。
今リコは1年後くらいで最後に肯定するしないは自分次第な話。
全体的にはこんな感じです。書き出してみたらシリアスじゃないだけで明るい訳ではない気がしました。てへぺろ。驚きの通常運転でしたね。
備忘のために5題書き出しておくと
1笑う
2至る
3眩む
4転ぶ
5巡る
でした。よろしくお願いします。
拍手ありがとうございます。わーい!頑張ります。新しいのもよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私の大好きな阿ひよがあったのがすごい嬉しいです!いつも素敵な阿ひよをありがとうございます!この2人にはいつか幸せになってもらいたいっ…