すみません!

日記すら動いていませんでした。本当にすみません。
お先に。
拍手ありがとうございます。不在の間も押していただけて嬉しかったです。ありがとうございます。ブログ拍手もありがとうございました。阿近さん!!!しか言ってない記事だったので共感していただけたなら嬉しいです。
ほんともうポンコツですみません。並行して三つ以上のことができない典型パターンキタコレ。10月は一つ大きめの更新がある予定です。これは私自身楽しみです。
改装は申し訳ありませんが11月以降になりそうです。今年中には終わらせたいのですが、いろいろと並行してできないものですから(ポンコツ)。
あとHTMLデータの移行だけなのにね!
あと10月普通の更新もいくつかしたいです。9月がほぼ駄目だったので!すみませんでした。
まず黒バス完結したことで、今リコ書きたいです。今すごく今リコ書きたい衝動に駆られている。ネタはあるんですが時間がないとかそういう。今週末もいろいろあったりして、ちょっと携帯で少しずつ書いていこうと思います。
全然関係ないんですが、今週姉上の部屋にお邪魔しています。県内の最都市部ー。ちょっと金曜に駅ビルに用事というか約束というか予約があるので、行くことになっていましたが、金曜車出せないし…ということとか、療養落ち着いたので少し気分転換すればと言ってもらえました。病態が安定しているのでいいかな、というのと、最近姉上が実家に戻られることは週一くらいであっても私が行くとこはなかったのでついでに。普段山にいるので都市部に来るとまだ暑いです。本気で山の中腹にいるので今の時期寒いんですよね。エアコン暖房が火を噴くぜ!(※真冬は屋外タンク付きの)
久しぶりに部屋に行って大爆笑したのですが、ハイキューに書棚の全てが支配されていました。普通にオタクなんですけどね(私と同じくらいなんでもちろん同人もいける)、メールでも実際にもすごい勢いで布教してきて、アニメ最後の方の4,5話実家で撮ったの一緒に見ました。突き落としたくて仕方ないらしいです。「一人はつらいよ!」と言っています。
単行本途中まで読んだ感じとアニメを見た感じでは青春物としてすごく好みです。ガッツあるなあという。挫折ありかつスポ根、だけどかなり考えている、というか。バランスがいいですね。これは憧れてバレー始めるっていう子がいても納得の内容じゃないかなと思います。成長していくところがいいんだよなあ、と。一回軽く読んだくらいで読み込んでいないのでまだふんわりした感想なのですが、そのうちちゃんと読みたいリストに入れておきました。とりあえず菅原さんが気になるかな。
あとジャンプー!華君に心底惚れたと言ったら「黒髪じゃないのに?目つき悪くないのに?性格悪くないのに?」と姉に言われました。自分の好み酷すぎワロタ。
という感じで今週は療養と山の仕事からほとんど解放されているので、何か書きたいです。
すごくいつものことなんですが、書きたい欲求や書きたいネタはあるんですが、まとめる能力を欠いているというか。書きかけの山よ。
書けそうなものからどんどん書いていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です