です。すみません、早めに終わらせるって言ってたのに全然手が回りませんでした。やっと作業工程進んだので、決定したことなどお知らせします。
全体の構成
1、外部CSS制御
2、テンプレートは疑似フレーム(2カラム)
3、動作確認:IE11、Chrome最新版(メインはIEをターゲットしています)
細かい進捗
・各項のリンク書き換え終了
・ページ設定終了
・外部CSS書き換え終了
===ここまで終了===
・小説ページ内小説のHTML書き直し
・新規ページ(ワートリ)追加
以上です。さりげなく全体の60~70%分は進んでました。
あとは小説の引っ越しだけなんですね。元小説のHTMLの中身引っ張ってきて貼り付ければだいたい終わるんですが、如何せん全部の話数が多いのでちょっと時間かかっています。普通の長さの小説で100話ほどなので、作業始めると投げ出したくなります。
あとスマホからの閲覧確認出来ればします。出来なかったらフィーリングでオナシャス。すみません、ほんとに未だガラケーですみません…orz今月タイミングよくスマホ持ったオタ友と会う予定があった気がする。
そこが駄目だったら一番遅くて多分正月?正月にはスマホ確認できると思います。安定の他力本願。
Operaのモバイル版はガラケーさんに入っているのでそれで見てみようとは思っています。
ここまででご質問などあれば拍手あたりからお願いいたします。
この改装が終わったら…というフラグではないですが、自分を追い込むために改装終わったらor同時進行でやる予定の物2つ。
一つが拍手変更します。
二つがテーマ縛り企画書きます。
どっちも大枠は決まっていて、あとは書くだけです。
拍手とテーマ短文が同じような感じの頭文字を取る形にしようかなとか、そういや四周年なにもしてなかったね、とか、ワートリウェルカムキャンぺやろうか、とか、全部ぶち込んだ結果、いつも通りのテーマ縛り予定になりました。落ち着くところがあるっていいね!(逃げを打ったともいう)。すみません、ちょっといっぱいいっぱいで今年はアンケートとか無理っぽいです。
改装こんなに大変だと思わなかった!!!ほんとにな!!という気分でございます。まじもう、前の改装2年以上前だったからかほぼ全書き換えなんですごく時間かかるっす。これ来年にずれ込んだら本当にすみません。今月中に終わらせたい。ていうか今月が一番暇なんだと思うので頑張ります。ていうか今月終わらなかったら自動的に年明けの予感(gkbr)。
ついでなので普通の日記でも書こうかなと思います。
地元で新物のワインが先月?先々月?出揃いました。今年の新物も3,4本買いました。
私はあまり飲まないというか、お酒は嫌いではないのですが、病気して長いので普段は控えています。あとマジで飲むと収拾付かなくなるので…もともと東北らしい典型的な酒豪家系のため(しかも祖母含めた女性陣のみ)、マジで淡々と酒がなくなっていくのです。私もワイン2本くらいなら一人で飲み切ってもわりと何も起こりません。酔わないし、眠くならないし、という。違う意味でたちが悪いと友人によく言われます。
ということでワイン好きなので買ってあります。現状自分では飲めないんだけどね!
日本酒も好きです。水みたいなやつと香りがフルーツっぽいのが好きです。
Y氏というか、姉妹でけっこうお酒飲めるのですが(Y氏のほうが遥かに飲む)、私は結構地物にばかり詳しくて、Y氏は県外や海外産に興味があるタイプだったりします。上野駅の紀伊国屋とか二人で行くと楽しいです。前一回海外の白ワイン美味しかったんだけど、どこ産なのかも銘柄も分からなくて二人で頭を悩ませたのは記憶に新しいです。
お酒といえば、正月が、来る!!と思っています。日本酒買わなきゃならないよねっていうか御屠蘇の素的なあれあるのでしょうかね。買っとかないといけないんじゃないですかね。
年末年始の準備が始まりつつあり、ああ、もう11月なのかあと思ったら月日が経つの早すぎて涙。