しました。ワートリ統合したし、前のから結構経つし、追加ではなく変更でいきました。
今回は「さようなら」の頭文字で5つの短文で、各ジャンルから1話ずつ。
内訳と順番は
1、 さ 紫原×荒木(黒バス)
2、 よ 千歳×杏(テニス)
3、 う 市丸×乱菊(BLEACH)
4、 な 柔造×蝮(青エク)
5、 ら 風間×宇佐美(ワートリ)
で、「さようなら」の頭文字から始まる短文です。
今回は1個ずつなので固め打ちなしで、あと順番重視になりました。
頭文字からとるの楽しかったです。縛りまではいかないけれど、似合いそうな書き出しを探すのが楽しかった。
全部一人称で、全部女子視点と言う珍しい感じでした。男子視点入ること多いので。全部一人称で全部女子って珍しいですね?でも良きにつけ悪しきにつけ、「さようなら」って言うのはこの5CPの中では女子側の予感がします。
紫荒は数年後で、もうまさこのデレ期です。デレまさこ久しぶりに書いて楽しかったです。デレてるまさこほんとかわいい。デレるまで時間かかるんだけどね!
千歳杏は安定の薄暗さ。千歳杏って初恋だけど初恋にもならない恋にもならない飯事の延長線上で自然消滅しそう、っていう暗い理想が詰まっています。
ギン乱はいつも通り破面編ラスト。今回は乱菊さん視点で。分かっているけれど、声が聴きたいって思う乱菊さんと、分かっているけれど伝えたいって思う市丸の話。
柔蝮は安定のラブラブ薄ぐラブ(薄暗いラブのこと)。ハピエンでっす!柔造さんは相変わらず全力投球で、蝮さんはちょっとだけ尻込みしています。
風栞は栞ちゃんが風間隊を離脱する時の話でどちらかといえば+。こんなの違うって自分で思ってしまう宇佐美と、そんなこと分かっているけれど知らない振りしてくれる風間の話。多分栞ちゃんは風間さんが気付いているのに気付いてない。そのくらい。
これを書いている時、何故かユーミンのベストアルバムから「ANNIVERSARY」「春よ、来い」「哀しみのルート16」あたり聴いてました。
あ、「ANNIVERSARY」は昨日更新した風栞のイメージソングでした。書き忘れてた。
とりあえずこれ早く変更せんといかんぜよと思って更新しました。昨日の改装で若干力尽きているのでそろそろ寝ます。
次の更新はテーマ短文企画やろうと思います。
拍手ありがとうございます。やっと改装しました!改装後に拍手ありがとうございます。実質三日くらいで全部の作業終わらせた感があって、人間やれば何でもできるなって思いました。ありがとうございました!