更新のお知らせの前にお知らせ。お知らせまで行かないうえ現在進行形で鈍足進行なので公開がいつになるか激しく微妙なのですが、書庫とピクシブに投げ込んでいるBLをまとめたサイトを作っています。このサイトからとそのサイトからは相互に繋がない予定ですが、書庫のピスメとギャグ日を移動してこちらのサイトからは消すことになるかと思うのでお知らせだけ。公開が始まって書庫から二話消したらご希望の方にはURLをお教えします。言わないで突然消すのも大変あれなので一応書きにきました。
2人で共同サイトです。多分システム面は相方に丸投げして更新だけしてシステム管理する気がない系の緋雨です。こっちのサイトで手一杯っちゅう話やとかそうやって彼女に丸投げする日々。
詳しいことが決まったらまたきちんと告知しますが、ピスメとギャグ日移動するならどんなジャンルや雰囲気の話を扱う予定のサイトかだけでも知りたいという方がいらっしゃいましたらメールフォームからリターンアドレス付きでご連絡ください。相方は普通の内容を書いていくかと思うのですが、私の方の話はわりとほぼ地雷原サイトになる勢いです。版権よろずサイトの予定ですが私の考える話はBLとしてはいつも通りなのでわりと容赦なく悲惨な話が構築段階の現在とても多いです。地雷って容赦がないという意味で。
そんな感じでっす。
ということでワートリから菊地原+宇佐美更新しました。恋愛要素はないというか菊地原がわりとセンチメンタルというかなんというか。玉狛に行ってしまった宇佐美先輩の話。
追記:相方に言われたので。作中で菊地原が歌歩ちゃんを呼び捨ててますが、歌歩ちゃんは普通に先輩ですね。ただアニメのあの二人の関係がもうほんとによく分からないレベルにフランクだったのでそんな感じで呼び捨ててます。ご了承ください。迅こなみたいな。アニメを見て緋雨は菊三の気配を感じ取った。
更に追記:本文誤字ってました。びっくりだ。変な所があったらリロードしてください。直ると思います。恥ずかしすぎて内容が書けないレベルに初歩的な誤字でした。笑えない。
大規模侵攻後ですが単行本未収録ネタはないです。風間さんと林藤さんが若干友情出演。風栞ではないです。
栞ちゃんの周りの世界って幸せそうだなあって思っていてそんな話です。幸せであることの要因が栞ちゃん自身であるというような。でも菊地原にとってはその中に自分が入っているのか、その中に宇佐美先輩が入っているのかっていつも問い掛けているのではないかなと思って、そんな菊地原と宇佐美。
わりと今月書いていなくて、この菊地原と宇佐美の話でやっとバリバリ書く感覚を取り戻せた気がします。昨日の阿ひよはわりとうんうん唸りながら書いていた気がして。と思ったけどあれは原作がヤバいからだとあとで気が付いて一人で納得しました。いまさらですが、昨日の阿ひよ、タイトルを教えてみたらとあるセリフ、改変したけど雪灯様が言ってくれたのを気に入って迷わず採用したのが一つあります。どこか分かった方は流魂街七十六地区で私と握手(いやだ)。
鬼徹読みました&見ました!まとめ感想書きたいとして、コミックスもDVDも鬼マキ推しに半端なくてにやけた。コミックスの鬼香の方はリアルすぎて十秒くらいコミックス閉じたからね。「え、それお香さんに言う?」って本気で思いました。鬼灯様本気でお香さん好きだろ?そういう対象として見てるだろ?セクハラで訴えるぞって思ったけど結婚してしまえばこっちのものだと思うの。という結論が出たのでもういいと思います。鬼香がアダルト(仮)で大変おいしかったっです。
拍手ありがとうございます。やっと更新いろいろ出来るようになって良かったです。自分自身ほっとしています。いつも元気を頂いています。ありがとうございます!