杏ちゃん誕! (最後の方にサイト更新についてお知らせ)

という訳で杏ちゃん二回目の誕生日おめでとうー!!
いろいろギリギリ感満載だったけど今年もできましたー!いつも通りの企画SSSを3つです。5回目!何だかんだ言いながら5回目の今年は朋香、桜乃、ミユキで女子三人と杏ちゃんでした。超楽しかった。杏ちゃん誕にかこつけて女の子がわいわいしてる話書いている時のテンションの高さ異常でした。テニス女子相変わらず可愛過ぎて妄想楽しすぎました。ケーキでもアクセサリーでもワンピースでも買ってあげたい。めっちゃ可愛い。これ3人って毎年決めてるから見送ったけど友香里ちゃんと寿葉と杏ちゃんも当然のように書きたいです。来年と言わず書きたい。
女子、ということで例年と毛色が違う感じでしたが多分5回目の今年が一番趣味を前面に押し出した杏ちゃん誕生日企画だった気がいたします。手をつなぐというところは変わっていないのですが、杏ちゃんとっていうか杏ちゃんだけじゃなくて朋ちゃんも桜乃ちゃんもミユキも書きたいっていう願望がスケスケだぜ的なあたりが趣味全開で非常に楽しかったです。
毎年通り各話の話しようと思ったけど女子がわいわいしてるのはいつも通りすぎたので、自分のテンションを省みるみたいであれですが書いてみます。
朋ちゃんと杏ちゃんはこないだ街で学割でスイーツを売ってるの見たので可愛いなあと思い、あとこういう学生限定の割引スイーツとか買い食いとか放課後寄り道とか朋香と杏ちゃんはすごい好きそうだなって思ったので。多分杏ちゃんは部活引退してるあたりかな。ちょっと早めに出て桜乃ちゃんの分買ってるイメージでした。
桜乃と杏ちゃんはお揃いで何か買いに行ってる感じと、それぞれのデート用の小物買いに行ってるようなあれ。朋ちゃんの初デートをプロデュース作戦の可能性もあるなと思って書いていました。だからこの二人。
ミユキと杏ちゃんは杏ちゃん大学生くらいの歳と思って書いておりました。ミユキ高校生くらいかなって。少しだけシリアスっぽいイメージもあって、多分今ならたくさん恋の話も出来る二人。姉妹であり女友達であり、な年齢になった杏ちゃんとミユキを考えていました。
こんな感じです。
そんな訳で杏ちゃん誕生日企画でしたが、5回目というのに自分でわりとビビってます。続いたなあと。サイトもだけど企画もなんだかんだ続いているなあと思っています。杏ちゃんの魔性の可愛さに振り回されて何年経つか考えるのをやめておいた方が良いなって毎年思うけど、今日は完全版で杏ちゃんの小悪魔的初登場シーン読み返してケーキ食べます。
杏ちゃんぐうかわとかもう何年も言ってるけど今年も振り回されて一年行きます!
桔平兄さんも今日は忘れずにプレゼントと抹茶アイス買ってきてね!とか思いつつ、そんな杏ちゃん誕生日でした。
拍手ありがとうございます。うおお、毎日のように押していただいて嬉しいです。更新頻度下がりまくっててすみません!とりあえず今月生き延びれば来月から少しずつ時間が戻ってくると思うので更新していければと思います。
最後にお知らせです。
メール・メッセージ等の返信が最近遅くなっていて申し訳ありません。
それに関連して少しばかり近況とお知らせ。更新予定も立てているのですが少し無理が出てきたのでちょっとした近況です。畳んでおこうかと思ったのですがわりとサイト更新に直結するのでそのまま載せておきます。
ひと月ほど連日の高熱で何故か毎日うなっています。途中引いた風邪は治ったのですが、熱が下がらなくなりました。なにゆえか…と思っているのですが、体質的なものというか病気の都合ですぐに熱が出るので仕方ないね、とは思っていますがわりと体力がガリガリ削られていてぐだっています。今月ほぼ浮上していなかったのこれでした。すみません…。
今現在発症しているものだけでも治癒を頑張らないと既往症再発ラッシュ来る可能性が高いので、もう少しの期間サイト更新・メッセージ返信・メール返信等が遅くなると思います。
メッセージ等の確認自体はしておりますので、お急ぎの際はメッセージ本文にお急ぎの旨お書き添えくだされば、なるべく優先してお返事等差し上げるようにいたします。
確認が一番早く出来るのは拍手コメントとブログコメントになるかと思います。PC起動してない時がちらほらあるので、メール送ったけど気付いてないな!?などありましたら拍手からお知らせいただけると多分気が付きますのでよろしくお願いいたします。
ブログ自体はガラケーさんからも操作できるので何だかんだありましたらお知らせはブログからする予定です。
体力が振り切れているのが一番の原因なのでとりあえず寝…ま…す…、が、ワートリのアニメも見たいし、鬼灯も見たいし、ていうか漫画注文したの今日届くし、わりと踏んだり蹴ったりなうです。

撃沈といろいろ読んだり

お先に。
拍手ありがとうございます。いつもいつもお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。柳誕生日も蝮さん誕生日も書けて良かったです。楽しんでいただけたならば幸いです。
そしてこちらも大変遅くなってしまいましたがメールフォームからなどメッセージありがとうございました!返信不要のお気遣いもありがとうございました。また近々お話させてください!
そんなこんなで撃沈してました。
いやー、体調不良とか風邪とか来客とかいろいろやってるうちに6月頭から全く浮上していなくて申し訳ありませんでした。今はわりと元気ですがぼちぼち肉体的にも精神的にも砕けてました。
ピクシブさんの方にいろいろいろいろいろいろとあれなのをぶん投げたりブックマークが殺風景だったりといろいろありましたが、見てやるよという方がいらっしゃればどうぞよしなに。フォローしてくださっている方でこちらを見ている方がいらっしゃれば、ですが、フォローの付け外しはどうぞ御随意にお願いいたします。ピクシブのHN変わってて分からねえよ!見られねえよ!などなどの御用時の方はこちらのサイトのフォームからリターンアドレス付きでご連絡いただければHNかお知らせページのURLをお知らせします。
上記以上のことはこのサイトではいたしませんし、この件について下記以上のことはこののサイトでは言及いたしません。すみませんがこんな感じでよろしくお願いいたします。
ぶん投げまくりでしたが社会通念及び二次創作の道理や倫理に関わることだったのでいろいろたまっていたものがプッツンきた気分屋です。プッツン坊主とかファンシィダンス。
などといういろいろもありましたが、撃沈期間にワートリ・青エクの新刊読みましたー!鬼徹は母上が手放さなくて新刊どころか特典DVDすら観ていない体たらくなので今週中に観たいです。マキミキそろったアニメはやく観たい。
あとちょっとした宣伝というか布教的なあれなのですが、今月から月刊コミック@バンチを買っています。つい先日ってか今日頼んでいたのが届いたくらいですが、今月からの新連載『兎が二匹』目当てで購読することにしました。この作者の山うた先生の長年のファンで、まさかの商業誌連載にうひょー!ってなって絶対購読すると決めていました。
『兎が二匹』自体はweb短編で一度完結している作品で、今月はその短編分+序章って感じだったのですが、この続編というか、前日譚とか出会いとかが来月から描かれていくということで大好きな作品の一つなのでワクワクです。軽いグロ表現(まで行かないと思うのだけど、むしろ残酷表現)があるのと、絵柄が柔らかめの独特な感じなので、絶対おすすめ!とは言えないのですが、心を抉られるのにやわらかくてしなやかな感情表現が多彩な漫画なので、ご興味ある方は山うた先生の公式サイトでweb短編読んでみてください!あ、かなり歪んでますが恋愛物です。
もう5年くらい追っかけてるかなあ。『兎が二匹』が公開された時も本当に嬉しかったので、こうして連載の形になるととてもハイテンションです。ずっと気になっていた二人の日々が見られると思うとそれだけで。
しかしこの雑誌は青年誌なのですかね。ギャングスタとか名前は知っていたんだけどね。ジャンプ系以外の漫画雑誌は花ゆめ系列の少女漫画誌くらいしか買ったことないので、青年誌なのか少年誌なのか未だにわかっていませんが、多分青年漫画誌のくくりなんだろうなと思いまする。初めてだ。
もっといかにもな絵柄なのかなあ、とかグロ・流血きついのかなあ思っていましたがわりととっつきやすいのが多いなあと思っています。ただ救いはないんですかーと叫びたくなる展開の漫画もあって連載途中から読んでるからそう思うのかもしれないんですがジャンプに慣れたオタなので多分そういうこと。しかし『兎が二匹』一話もかなり救いはないです。救いはないです。(大事なことなので二回言った)これからいろいろ救われていけばいいなあと。
攻殻機動隊の映画も見に行きたいような気もしています。これ見て大丈夫なんかな、ついていけるかな、と思いながらサントラ代わりにイノセンスの情景流してるんですが見に行くとしたらSSS以来だなあ。余裕が出てきたら見に行きたいです。
ぼんやりしてると杏ちゃん誕生日が来るよ!と自分を追い立ててみたり、あとこないだ柔蝮更新して、というか青エク更新するたび一つのCPでの作品数の関係上ページが縦に長すぎるので、年度別にまとめた方が見やすい気がしていたりします。青エクページプチ改装するかもです。かもしれない運転。今のままだとだいぶページが見づらい。
ぼやぼやしてると今月終わっちゃうよ!と思っていて、そろそろいろいろ動き始めないと本当に駄目になるので頑張ります。

蝮さん誕生日

おめでとうざいます!今日は二つ更新で、この前の記事がテニス、柳誕生日の記事になっています。
ということで蝮さん誕生日おめでとうございます!タイトルそのままみたいな話なんですが、この辺、結婚式周辺の話はずっと考えています。前から少しも変わらないこの感じである。
もう本当に原作のあの時から、柔蝮の二人が結婚して幸せになる、というのを追い求めているのでそんな感じでいちゃついてます。シリアス分がほぼない感じで甘い二人も久々に書いたので楽しかったです。一生そうしていちゃついててくださいってわりと毎日思ってる。
そんなジューンブライドの話です。
話の中の暦は今年の6月になっています。わりとちゃんと暦が機能していて柔造さん良かったね。蝮さんはやっぱり6月の花嫁です。
柔蝮が幸せになればそこにどんな紆余曲折があってもいい。
柔蝮ー。今年もいろいろ書いていきたいです。ラブラブもシリアスも狂愛も絶望も、何でも美味しくいただけるうえ最後は結婚一択の柔蝮が好きです!
そんなこんなで蝮さん誕生日おめ!

柳誕生日

おめでとうございます!今日は更新二つで、この後の記事が青エク、蝮さん誕生日の記事になっています。
柳さん誕生日おめでとうございます。誕生日は今年も柳杏で。大学一年と高校三年の未来の二人です。未来っていうとわりと社会人とか考えることが多かったですが、このくらいの年の頃っていうのはずっと考えていました。ちょうど二人とも「テニスを辞める」時かなあと思ってそんな話。でも誕生日です。
柳の誕生日本当に毎年恒例になっていて自分でもびっくりします。柳杏大好きです。
と、言いつつも柳杏わりと久しぶりの更新でした。ひー、すみません。財友とか幸朋とかいろいろ書いているうちに柳杏もだいぶ久々になってしまいました。ハロウィンで書いたからけっこう満足していた。あと企画。テニス本ページに追加するのひっさびさでした。
柳杏、読むのも書くのも大好きです。今回は連作と同軸かなあと思いました。『追分心中』とだいぶ違うんだけど、こういうパターンもあるかなという話。
追分心中を書いたのが2年前の今頃なんですが、今回の話も同じようなところを考えていて、テニスを辞めるって考えの中でずっとループしています。
柳にとって杏ちゃんにとってテニスを辞めるってどういうことだろうと思っていて、それをずっとどこかの時間で、柳杏で書きたいんだなあと思っています。
そんなこんなで柳さん誕生日おめ!

ひっそり

ひっそり今吉おめでとうと言っておきます。今年は何も準備してないけどおめでとうございます。
ひっそりといえばひっそり東京さ行ってきました。新幹線つばさはなぜか行きも帰りも旧カラーでした。みどり!!あと北陸新幹線見ました!実物見たの初めてだけどやっぱり新しいのは綺麗だなあと思いました。かがやき!(だったと思う)東日本はホームが一緒なんですよね。上野駅というか東日本の新幹線方面が北陸推しで、行きたいなあと思いました。真田幸村~六文銭~とか思いながらエスカレーターに乗りました。あとホームとかの自販機ですらめっちゃ北陸推しで、祝開業のそば茶とか飲んでみましたよ。
久しぶりに行った関東は広かった。
上野をぶらぶらしたくらいでしたが、楽しかったです。鳥獣戯画は待ち時間の関係で断念しました。地方遠征だから仕方ないね。上野公園とか都美術館あたりをぶらぶら。大英博物館の収蔵品見たの10年ぶりくらいだと思う…と思いました。多分10年ぶりくらいかな。ロゼッタストーン久しぶりに見た。レプリカだったけど。
そのうちまた行きたいです。今度は西美もぐるぐるしたいしね。
まとまった時間が取れたら日帰りじゃなく旅行もしたいなあと思いました。東京も行きたいし、北陸もいいなあと思います。
そんなこんなで明日の誕生日の準備が出来ました。毎年ギリギリなんだけど二つ書けてよかったです。ていうか誕生日が来るから思ったんですけど、6月ですね。もう6月ですね。笑えない。一年の半分が過ぎたと思うと本当に笑えませんね。
今月はいろいろ始められればいいなと思います。
拍手ありがとうございます。元気を頂いております!更新ぼちぼちしていければいいなと思っています。だいぶ感覚が戻ってきたのでいろいろ書きたいです。