ジャンプ読んで頭抱えています。
とりあえず
3年分くらいの食料を得た気分です(安い)
そんなネタバレを追記に(ブリーチです)
月: 2015年8月
8/30拍手レス
今までヘアオイルには髪結い系の重たい油しか使ったことがなかった旧時代の人間ですが、姉が香りが合わなかったゆず油なるものをまるっと一本くれたので使ってみました。なんだこれ!?さらっさらになるぞ!?こんなに軽い油あったのか!?と一人で騒いでいるレベルには女子力が足りない。一頻り感動した後自分の干物具合に乾いた笑いしか出ませんでした。
などという休日のハイライトですが、なんかこう書くと自分の日々かなり平和そうですね。※平和です。
拍手ありがとうございます。たくさん押していただけてびっくりしております。ありがとうございます。いろいろ書きたい話がたくさんあるので頑張ります!
追記より拍手コメントへのお返事です。
いろいろ
お先に。拍手ありがとうございます。
たくさん押していただけてびっくりしました。ありがとうございます。
そろそろ新しい拍手お礼も書きたいところです。
ブログすら一週間ぶりですね。(驚愕)
夏風邪がやっと治ったー!と思っていたら秋の花粉に苦しんでいます。鼻ひどくてたまに思考停止していますが元気ですという説得力のなさ。
そんな感じで微妙な体調だからか、今ちょっとシリアス脳に拍車がかかっています。何でもシリアスにしたい病。
あり得ないくらいシリアスな話が書きたいですと思ったらやっぱり阿ネムか阿ひよですかね。剣+卯もいいですよねって思っています。
ちょっと古いですがシリアスこじらせている時は石川智晶さんの「逆光」がすごくいいです。BASARA3が5年前だから5年前か。
ということでちょっと逆光をプレイリストでエンドレスリピートしているのでちょっと追記でゲームの話。戦国BASARAの3です。3です。(大事なことなので二回言った)
サーチ登録
先ほどのブログでちらっと書いていましたが、サーチ様2か所に新たに登録させていただいてきましたのでご報告まで。
リンクページに接続してありますが、ワートリは「アシハランキング」様、総合サーチは「よろずりんく」様にそれぞれ登録させていただきました。
今までのサーチ様に加えてこれからはこちらの2件のサーチ様からも出入り可能となりましたのでよろしくお願い致します。
ワートリは去年のジャンル追加からいろいろ書いてきていたのですが、なかなかタイミングがつかめず、そして昨年末までは総合サーチ様もあったのでどうしようか迷っていましたが、各ジャンル一つずつジャンルサーチ様のお世話になっておりますので、思い切って登録させていただきました。
総合サーチ様の方は、もともとこのサイトはジャンルの数が多いこともあり、総合サーチ様に一つは入っておいた方が良いかなあと思っておりましたのでこちらも思い切って。
そんなこんなでよろしくお願い致します。
ピクシブさんやツイッターさんをやっていない引きこもりサイトという化石具合なのでサーチ様があるのは本当に助かります。今まで登録させていただいていたところが閉鎖なさることが結構あったり、訪問者として利用させていただいていたところが閉鎖なさったりと、サイトには何かと厳しめな時代かなあと思っていたのですが、条件の合うサーチ様が見つかって本当に良かったです。
サーチ様に登録もしたことだし、これからもいろいろ書いていけるよう頑張ります!
久々!
久々になってしまいましたが更新予告からで風栞一話更新しました。あとちょっといろいろ前に書いた話直して上げなおしました。あの頃まだみかみかと栞ちゃんの年齢ちゃんと分かってなかった(真顔)
そんなこんなで本当に久しぶりになってしまいましたがワートリから風栞更新しました。
栞ちゃんが風間隊を抜けるあたりから始まるすれ違いな感じの二人の話です。みかみかが友情出演。
風栞が恋心を自覚する瞬間ってどの辺かなあというのをずっと考えていて、そのあたりを書いてみました。現行拍手の「金盞花」がベースに近いです。多分、風間さんはずっと「好き」という感情があってもふたをしていて、それが栞ちゃんが隊を離れる段になって表面化するのではないかなあと思っていてそのあたり。
そういう感じの二人が好きなのですが、なかなか形にならなくていたのです。
風栞はスタート地点を考えるのが楽しいです。「三月、春望」もそうだったのですが、この二人はどこかで切っ掛けがないと恋とかそういう感情そのものにふたをして「上司と部下」で通すところがあるのではないかなあと。そうやって通すくせに、「上司と部下」じゃくくれないこともある。そういうことがあっても「上司と部下ですから」と自分の感情からすら逃げる。そんな二人な気がしていて、そこから互いに自分の思いをきちんと受け入れるという展開が好きです。
そんな感じの風栞でした。
さて、今日中に出来ればなあと思っていますがそろそろワートリのサーチ様と総合サーチ様をぼちぼち探そうと思っています。一つのジャンル一つずつお邪魔させていただいてきたのでワートリもそろそろ、というのと、恋愛ガーデン様が閉鎖なさってしまったので総合サーと様も一つあればいいかなあと思っています。わりとジャンルの数が多いので総合的なのもあった方がいい気がするのですよね。
とりあえずワートリのサーチ様から探してみます。
拍手ありがとうございます。元気を頂いております。時間の余裕も出てきたので、いろいろ更新できればなあと思っておりますので、どうぞお付き合いください。
一日遅れ
一日遅れですが桔平誕生日ということにしたい気もするし駄目な気もする小話を一話更新しました。2年前くらいから考えていたという驚きの遅筆です。
というのも、2年前の桔平誕生日に上げた「莫迦」の一年前~一日後という時系列で、「莫迦」を杏ちゃん側の視点で書いたらどうなるだろう、というのが今回の話でした。「入日傾く」→「とどかないはなし」→「莫迦」の流れの中での杏ちゃん側の視点というか。杏ちゃん側、というだけで杏ちゃん一人称ではないんですが、そんな感じです。
「莫迦」を更新した時の日記の追記に原型を入れていたのです。「莫迦」の杏ちゃん視点のSSSなのですが、そこからも少しサルベージしつつ。でもだいぶ雰囲気違うかなあと思います。
それもあって根幹は「莫迦」と同じです。
橘さんが引退後の夏休みの橘兄妹が一章で、その一年後の夏休み(「莫迦」の翌日)が二章になっています。その関係で橘さんはテニスを辞めている設定です。
知っていることと理解することの違いのような。
話の根本の考えは同じであの時の日記にもちらっと書いたのでそのまま引っ張ってくると
『そのテニスを辞める決断は誰にも承認されないと思うのです。理解されない、というより、承認されない、という残酷さが峰っ子と千歳にはあるんだろーなーと。橘桔平への恨みつらみの次は、対橘の峰っ子と千歳に対する恨みつらみ?のようなものが爆発する好例。(「入日傾く」~「莫迦」というルート)
桔平兄さんのその辺を理解するのが多分、杏ちゃんで、それは別に何がある訳ではなく、単純に『妹だから』というのだったらいいな、という妄想。妹というだけで、押し付けられる杏ちゃんでもいい。』
をきちんとした形かつ杏ちゃん側にしてみて書くと今回の「Lonely HERO」になるかなあという感じ。
それもあって話の大まかな流れだけは2年前に考えたものということもあって、珍しくメモがびっしりになりました。いつもは大まかな流れと設定決めたら書きだすことが多いのですが、今回は詳細な設定を書かないと自分でも迷いそうな中身だったので。
不動峰二年生と橘桔平の差異というか、落差に似たものは「入日傾く」で書けてだいぶ収まっていたのですが、その時に橘杏はどうするのかな、というのをずっと書きたくていて、上にも書いているのですが、桔平を理解したり、肯定したりするのが杏ちゃんなのかなあと。それは本当に特別なことではなくて、兄妹で、家族だから、という最も単純な部分ならいいなと思います。最も単純で複雑な感情、かなと。この間の「とどかないはなし」もそうなのですが。
語ると長くなりすぎそうなのでこの辺りで。
BGMには「ロマンスがありあまる」を聴いていました。CMでサビの歌詞がいいなあと思い買ってきました。わりと冒険だったけど大当たりです。
「あなたには届かないから美しいんだ」のあたりが橘兄妹だなあと。後ろ向きですみません。
桔平誕
おめでとうございます!今年もほんとに何もなくて申し訳ないです。祝う気持ちだけはあるのですが、今年は「莫迦」の杏ちゃんサイドを書こうと思っていたのにこの様です。
夏くらいに不動峰の長い話も書きたかったのですが、上手くまとまらないまま体調を崩したり転院することになったりしてバタバタしていました。
とりあえず2年前くらいにちょっとだけ書いて日記に放っていた「莫迦」の杏ちゃん側を書いていきたいなと思います。むしろここだなあと改めて考えたのは、「莫迦」の一年前あたりから時間軸そのままで不動峰二年生と桔平を書きたいんだなと。
「とどかないはなし」でやってみようと思って少しずつ固まってきているなあと思うので、少しまとめてみます。
そんな感じでおめでとうございます!
以下最近浮上していない釈明文的な何か
夏風邪をこじらせてえらいことになっていました。
喉痛いな、くらいに思って薬を飲んでいたら熱が出たりして。38度越えは駄目なやつだってさすがに知ってた。先日ブログに浮上した時一回治ったと思ったのですが、すぐぶり返してへばっていました。
お医者さんに「夏風邪は長引くからねえ」と言われましたが本当にね。
お盆だというのにこのZAMAだよ!と思いました。友人に至っては「お盆だからあなたはちょっと忙しいよね」と家業の件でお盆休みに会うのを遠慮してくれたのにその配慮を自ら台無しにしていくスタイルです。
一頻り手伝いましたが半分くらいで体力が尽きて今に至ります。このところ盆正月に役に立たないのがデフォっぽくなってて辛いです。
そんなこんなですが今日やっと親戚宅に挨拶に行ってきましたー。近況報告しつつ談笑していたら「もう夏の狩りは済んだか」と聞かれて「予約済みです」と返答するあたりもうこの従兄も私も毎年毎年抜け出せてねえな!と思うしかないです。
明日が送り盆とか早すぎて困りますが明日を終えれば少しは……嘘です。ちょっといろいろ往ったり来たりでまた多少ペースが落ちるかなあと思います。
とりあえず桔平兄さんと不動峰と杏ちゃんが一つと、あと風栞めちゃくちゃ書きたいので風栞あたりを一つずつ考えています。その辺なんとか更新できればと思います。
拍手ありがとうございます。なかなかブログにもやってこなくて申し訳ありません。またいろいろ書けたらと思っておりますのでその時はぜひよろしくお願いします!
8/11ブログコメントレス
家族から夏風邪の喉風邪をもらいまして、2,3日へばってました。喉が痛いって辛いですよね。あと妙に高熱で。今はもう何ともないまで回復しました。
お医者さんに「夏風邪は長引くから注意してください」と言われたので静養中です。
そんなこともありますので、皆様も風邪などお気を付けくださいね。
拍手ありがとうございます。連日パチパチしていただけて嬉しいです。ファンブック語りかな?とかいろいろ考えてホクホクです。元気を頂きました!更新頑張ります。
追記よりブログコメントへのお返事です。(8/1「ひよ里誕」の記事へのコメントへのお返事です)
ファンブック感想
BLEACHの「13 BLADEs.」読みました。情報量多くてまだまだ精読まで行かないですが感想など。
新刊感想なども最近めっきり書いていなかったので、また書きにきたいのですが、とりあえずファンブックのみ。ちょっと?な部分もあったのですがそこもちらりと書かせていただいてます。
新刊感想といえば姉に頼まれてハイキューも買ってきました。私は本誌で読むのが中心ですがコミックスを借りたら牛島さんが性格ドストライクのめっちゃ好みでした。あれこれもしかしてだけどずれてる?とずっと思っていますがこういう天才良くないですか?
拍手ありがとうございます。連日いただけてとても嬉しいです!頑張ります。今月はこれから時間が出てくるので少しずつ更新できればなと思います。
追記よりネタバレ含むファンブック感想とちらっと考察っぽいもの
8/1拍手レス
昨日は8月初日から暑さにやられつつの一日でした。そんな感じから始まった8月ですが、今週はいろいろとばたばたしそうな一週間です。
ばたばたしたっていいのですが、暑いのが…暑ささえなければいろいろと動きやすいのですが、と思ったけど睡眠時間もほしいです。雪国の人間の感覚なんだと思うのですけれど、暑さより寒さの方が楽です。暑さはどうしようもないけれど、寒さは服を着込んで布団をかぶれば対処できる、と思っています。発想が極端。とはいえいつもなにがしかばたばたしているのでとりあえず4日のファンブックを待ちつつ頑張ります。
1日から所用で出掛けていたのですが、暑い。とにかく暑い。今週乗り切れば時間出来るんじゃ、って一瞬だけ思ったのですが、今週終わったら普通のお盆でした。そうだったお盆。
お盆早すぎませんかね。お正月ちょっと前の出来事くらいにしか思ってないんですが。今年が半分しかない!とか6月に入っていたのについに8月です。時間の使い方見直したいです(今更)
拍手ありがとうございます。たくさんの方に押していただけてびっくりしました!更新できて良かったなあと思っています。今月は少しずつ更新できればと思っております。頑張ります!
追記より拍手コメントへのお返事です。