そんな訳でワートリ更新しました。その他に入っていて、オムニバス形式で1話1500字くらいの超短編3つです。風栞、奈良茜、とりこなの3つ。
テーマは「嘘」で、どちらかがどちからに嘘をついていたりするような話です。テーマというかオムニバスのタイトル的にバレンタインにちょうどいい内容だったのですが、間に合わなかったのでいろいろ匙を投げていたのですが、ちょうどいろいろ思いついたので2月のうちに上げられました。タイトルを思いついたのが2月に入ってからだったので、その前に出来ていたバレンタイン企画を更新していました。オムニバスということでこの先もしかしたら増えるかもしれないです。このタイトルで二鳩もちょっと書きたいなあと。
久しぶりにこう、ページに説明がないまま置いたので分かりにくかったらすみません。個人的にブリーチの「君に口付け」のページ構成が気に入っていてそんなふうにしたかったのでした。
風栞は風間さんが風邪を引く話。甘いかな。
奈良茜はさり気なく初めて更新しましたね。付き合ってる。奈良坂くんの苦悩。
とりこなはシリアスです。久しぶりにこの二人のシリアスでした。
2月は2日に一回更新したきりだったので何か書けたらなあと思っていたので更新できて良かったです。今回はspecialthanksまめこさん!です。中田さんの「LOVERSSECRET」で男女オムニバス!というのに化学反応でした。
最近本当にいろいろ書くのが遅くなってきているのでちょこちょこ戻していきたいのですが、その一方でちょっと時間が取れないかもです。私用が立て込むかも?でまた少し更新速度が落ちるかもしれません。
甘いといえば。
ここ何年か趣味と実益を兼ねて甜茶を買っています。ルピシアと無印で今は無印に行きやすいので無印から買っているのですが、毎年ブレンドが変わるのか、と思っています。先日買ってきたのが去年のペパーミントと混ぜたやつよりも甜茶の甘みが削がれていてごくごく飲むにはいいですね。紅茶入れてるからかなあと思ったのですが、甜茶とか甘茶のあの砂糖では再現不能の甘みが好きな人間としてはもうちょっと甘くてもいいかな!と思いました。思いましたがこれ賛同してくれる人がなかなかいないんですよね!家族が杯に一杯でダウンする甘茶を普通のコップに注いで飲んでいる光景はわりと異様。砂糖で甘すぎるのは苦手なんですが。
拍手、ブログ拍手などありがとうございます。誰得なんだよ!?と思いながら書いた記事に拍手ついててとても嬉しかったです!七松!ありがとうございました。