杏ちゃん誕生日一回目!遅刻!

一日遅刻しましたが杏ちゃん誕生日一回目!そんな感じの桔平と杏ちゃんの話を更新しました。実は昨日上げるつもりだったのですが一日寝てたんですよね…ごめんね杏ちゃん!!あとちょっとPCが壊れ気味でそれもあってギリギリどころか遅刻しました。ごめん。6月は絶対遅刻しないよう頑張ります!(フラグ)

誕生日なんですが思いっきりシリアスです。高一の桔平と中三の杏ちゃんで二人ともテニスを辞めている状態で杏ちゃんが高校に進学するとかでバタバタしている3月21日の二人。テニスを辞める、九州二翼、不動峰、という最近いつものパターンになりつつあるとっても二人がシリアス脳な話なのでお気を付けください。そういう訳で後書きっぽいもの。

ボカロの●テラピコスさんの曲に「弔辞」「少女モラトリアム」というのがあるのですが、これが私にとっての橘兄妹です。

2曲とも、特に「弔辞」は橘兄妹だなあと思います。本来は別れの曲なんですけど、テニスとの訣別に重なるなあって思うんです。テニスと別れたら、多分千歳とも不動峰の後輩とも袂を分かつことになると思うんですが、橘と杏は袂を別たない、別てない。それがすごく「弔辞」だなあって前から思っていたのですね。もちろん死別の曲なので全然違うんですけど、私の中でのテニスと橘兄妹の別れはきっとこんな感じなんです。

杏ちゃんの初登場時の桃城との会話、不動峰新テニス部創設話、そして四天戦の二翼回顧って流れで考えると、多分杏ちゃんは全部分かっていたんだろうなあという個人的な考えがあります。今回書いた桔平がテニスを辞めるとかそういうのではなく、桔平がどんな気持ちで再びテニスを始めたのか、杏ちゃんは分かっていたのだろうと。兄妹としての愛の形が、きっと杏ちゃんの初登場の台詞なんだろうなあって。全部分かっていたのだろうなあと。そうでなければ千歳との件があって「テニスを辞める」と言われ、涙した杏ちゃんが桃城にあんなにも平然と、自分の兄が強いと言えるはずがないと思うのですよ。

橘さんの妹としての杏ちゃんの初登場から、橘さんと赤也戦、そして九州回顧からの千歳へのあばれ球で決着をつけた橘さんという一連の全てをどうやったら自分の中で咀嚼できるだろう、というのが私の中での大きな橘兄妹への感覚なんです。だから桔平と杏ちゃんの話は全部そこに帰結するようにと思って書いています。その時々で考え方は変わっているのですが、柳杏の連作もそういう話だったりして。

今回の話は「喧噪」に近いかなあと思いますが、決定的に違うことが一つ。「サヨナラの速度」の杏ちゃんはテニスをしている「誰か」に恋することは絶対にないと思って書きました。テニスから本当に遠ざかっていく話。

こんな感じでした。とにかく杏ちゃん誕生日一回目おめでとう!ほんとにこの話を取っても分かるように、初登場の時からそのセリフと行動一つ一つが私を貫いています!大好き!

拍手ブログ拍手などたくさんありがとうございます。嬉しいです!更新速度下がっていて申し訳ないです。あとネムちゃん!!超良かったですよね。

最新刊

ついに!!ついにネムちゃん表紙来たよぉ!!!ということで3冊買いました。普段一冊しか買わないんですが、久々に三冊まとめ買い。今更ですが卯ノ花さんの59巻もあと2冊くらい買ってもいいなと最近思ってます。はー!ほんと表紙から美人過ぎて、実を言うと本誌掲載時はマユリ様がまた表紙かなってわりと思ってたのでこうしてカラーのネムちゃんが表紙なのはもうどうしようないくらい嬉しいです。

そういう訳で追記にコミックスネタバレ感想です。本編のネタバレは本誌掲載時にさんざんやったので割愛。ポエムとか落書きとかそのへんと相変わらず涅親子について熱く語っているのでテンション注意です。

拍手ありがとうございます。ブログ拍手もありがとうございます。いろいろ押していただけて嬉しいです。少しずつ更新していけたらと思っているところです。あと、閻魔と夜摩天の記事に拍手ついててビビりました。推し姫教えてください!

続きを読む 最新刊

サーバー統合するらしいので

草子がサーバー統合するとかいうのでこのタイミング以外で書けそうもなかったし前から書きたかった閻魔さんと夜摩天さんの話書きました。追記に入れておきます(式姫Projectのキャラ)。百合かなあとも思ったけど別に恋愛してるわけではなく二人ともひたすら重いだけなのでそういう意味で閲覧注意なシリアスです。シリアス脳ですみません。舞台は草子なので陰陽師くん出そうか迷ったんですが出てません。代わりに鈴鹿御前がちょっと出てる。あと視点がころころ変わりますので読みにくかったらすみません。ていうか需要あるか分からなくてすみません。

閻魔が怠惰な理由と夜摩天の料理が壊滅的な理由をいろいろこじつけてるのでそういう意味でも注意してください。本当は漫画で描きたいような内容なんですけど当たり前ですが私は漫画が描けないので文章にしました。こういう時絵が描ける人はいいなあと思います。

「リグ・ヴェーダ」について少し思い出したので関係ないけど閻魔さんと夜摩天さんの話。ほんとにリグ・ヴェーダ欠片も関係なくなってしまって個人的に困惑しました。そういう訳で式姫になる前の話も出てきます。というか8割方式姫じゃない頃の二人についての話です。いろいろと捏造激しめ。

これ書くためにアプリ起動して四コマ読んだんですけど、運営は早くWindows版の2と3を出してほしいですね。キャラで探せるのめっちゃ便利なんですよ。式姫のアプリのためにタブレット買ってもいいと思ってるくらいなんですよ(事実だったりする)。スマホにしたら多分最初にやるのが式姫四コマのアプリ買うことだと思うんです。

前から言ってますが最愛の式姫は閻魔さんです!腕輪持ち!(最愛を苦しめるいつものパターン)

続きを読む サーバー統合するらしいので