最終回

パスワードを入力いただきありがとうございます。パスワード制ということで、これを読んで何か文句など言われても対処しかねます。前半除き追記以降すっごいネガティブ!ですので自己責任でお願いします。毒舌ぅ。

まずは完結に心から感謝しなければと思います。本当にお疲れ様でした!岸本先生も終わったら天国と言っていましたが久保先生にはもう本当にゆっくり休んでいただきたいです。15年!まさか「魂にだ!!」が叶う日が来ると思わなかったのでコーヒー吹いたよね。恋次おめでとう!!おめでとう!おめでとう!!(某ゴジラの監督の某アニメ風味)ほんとうになあ、お前はなあ…一角がアニメで「ルキアちゃんとやら」って言ったとき素直に会いに行ってれば未来が変わっていたかもしれないんだよってあれ、あのアニメ泣きながら見てたからね。崩玉あるから無理ゲーだったけどさ。すれ違い続けてうん十年とか…ほんと魂に約束したんだよ。あれ久しぶりに先月かな、見たんですがやっぱり泣くわぁ…と思いました。恋次は本当にさあ…ルキアのこと好きなんだなあって。一護がいなかったらこの二人は生涯どころかルキアの死ですべてが終わっていたんだなあと思うと本当に良かったな、良かったなと。イチルキイチルキ言ってたくせに手のひら返してすみません。一護とルキアはまた違った形の絆なんだなあと改めて思ったからこの最終回はある意味イチルキも萌えるよね!!(いろいろ大丈夫か?問題だ。)

あと最後までマユリ様は石田くんに謝んなかったー!!!ネムちゃんの教育上とてもよろしくないので早いとこ謝っといてね!!忘れてないよ!!(にっこり)石田vsマユリ戦から10年以上はよ謝れってずっと思ってるからね、仕方ないね。(※わりとマジです)

あと藍染様はあれか、その椅子けっこう座り心地良かったのか…新調したんですね…?素直に再拘束されててワロタ。

ここから先は申し訳ないですが作品に対して批判的な文章になるので苦手な方、読みたくない方はブラウザバックでお願いします。CP話は0、ついでにキャラどうこうの話もしていないので致命的なレベルで面白くないです。繰り返しますがパスワード制なので文句があっても云々かんぬん。

怒りよりも先に呆れしか感じないです。最終回と実写化の重大発表ですが、15年間読んできたファンを何だと思っているんだと思ってしまいます。何一つ謎を明かすことなく、また主人公や敵、周りの最終的な目的も分からないまま、まるで大団円のような書き方をするのはいかがなものか。しかし最早怒りを覚えるよりも先に困惑や呆れに感情が向かうのです。仮に小説や番外編やファンブックが出たとして、実写版で秘密が明かされたとして、だから何だという感じです。それは本編ではないし、それをジャンプ本誌、もしくは他誌に移籍でもとにかく本編として読みたいからこの漫画を読んでいたんだということを作り手側には解って欲しかった。読みたいからというのは積極的なことではなくもっと受動的なことです。物語が続いているということは目的や謎が解明されるもの、と少なくとも私はそう思いながらほとんどの漫画を読んでいます。そうでなければそもそも読まない。どんな苦肉の策であっても一定の結論をみるから読めるんです。そうでなければ作品として成り立たない。作者や出版社の意図せぬ形で仕方なく終わるのなら話も分かる。でもこれを大団円として扱うのであれば、円満に完結したというのであれば、描き切ったというのであれば、それはお金払ってその対価として漫画を読んでいる人を馬鹿にしているとしか思えません。上に苦肉の策でもと書きました。近年ジャンプでは打ち切りと言われて2巻前後で完結する漫画が少なくありません。それらの漫画でさえ、結論に辿り着いているのです。戦いはこれからだろうが、それは結論ですよ。もし今更勇気を結論というのであればそれこそ打ち切りだと言えばいい。あるいはそれを大団円と見せること自体が苦肉の策なのであれば本当に失笑を禁じ得ません。15年何をやってきたのだ、と。この先どんな長期連載も短期連載も、読み切りも、どんな作品でも、この程度のクオリティですべて放り投げてよいという前例にBLEACHという作品がなるのであれば、ファンとしてこれほど悲しいことはありません。キャラとか設定とかそういうことじゃないんです。ただただ物語としてBLEACHという作品が完結するのを望んでいただけなんです。完結なら完結で前回と今週使ってしっかり書いてほしかった。前回なんて一護が一コマも出てないんです。主人公が最後の敵を倒したか倒しきれていないか全く分からない状態の次の回で主人公が出てこないままに話が進むなんて。そんなぞんざいな扱いで、万事解決!平和でめでたしめでたし、実写化もするんだよ!なんてすごいことのように言われても、困惑するか呆れるかしかないんですよ。

手厳しいどころか口汚いまでの批判になってしまいました。申し訳ありません。本当に青春全部この漫画と一緒にあったようなものなので、却ってこんなふうになってしまいます。まあカウントダウンの時点で「無理ゲーだろ」くらいに思っていたのでここに書いたのもほとんど一般論で案外前を向けているんですけどね。(一般論でこのレベルとは(うごごごごg))

ジャンプと先生はBLEACHを何回ぶん投げれば気が済むんだよぉぉぉぉ!!??って感じで今週読む前からけっこうハイテンションにぶん投げられたこと過去から順を追って姉に語っていたら「心が痛いからやめて」と言われました。ごめんね。ヤミーだのノイトラだのグリムジョーだのネリエルだの藍染だの市丸だの浮竹だの銀城だの一心だの和尚だの浦原だの夜一だの霊王だの陛下だの映画だのアニメだの…キリがねえな!!!天上天下思い出したぞ!!!どうしてくれる!!??(緋雨さんわりと元気そうby七里様)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です