金造誕

おめでとう!!ご…めん…ね…?今年はなにも書けていません。本当のところを言うと、前回の6周年企画のあたりに柔蝮を書いていて、それと並行ストーリーの形で金造誕(いつもの巻き込まれ)を書いていたんですが、そのあとやっぱり時間が無くなって今止まっています。ごめんね(虫の息)。

ほとんど毎年言っておりますが、金造くんは私が黒髪目つき悪い以外の男キャラクターを好きになる切欠になったキャラです。本当にサイト始める以前から、というかオタク始めた頃から黒髪目つき悪いが男キャラを好きになる絶対条件だったので(女の子はなべてかわいい)、それを緩和した初めてのキャラクターということで私の10年以上のオタク傾向を覆したヤツなので、本当に感謝しています。最近で言えばロジックスさんを(エスカちゃんの夫として)好きになれたのも全部金造くんのおかげなんだなあとしみじみ思いました。(よく考えるとすごいな)何がそこまで…って未だに周りから言われるんですが好きなものは好きだからしょうがない。柔蝮の弟というポジションが本当に大好きです。青エクで一番好きなのは柔蝮でFAなんですが、単独で!と言われたら金造くんです。これも何回か言ってる。

ちなみに金造くんに出会うまではこんな感じ→尚隆・ロイ・深司・阿近・土方さん・ススム・平助・高杉・神田(こ れ は ひ ど い)

ちなみに金造くんに出会ってからはこんな感じ→徳川・石田・ロジックス・アヤナミ・華・諏訪(こ れ も ひ ど い)

全部分かった方は京都タワーで会いましょう!冗談!尚隆と華くん、アヤナミ様あたりがけっこうマイナーで…と思った。黒バスも考えたんですけどあれは黒髪とかじゃない…って思った。黄瀬君と笠松センパイと森山と小堀センパイとって思ったんだけど黄瀬君が入っててもただの海常中毒だから仕方ないし、今吉は黒髪目つき悪いのでそもそもこの話と関係なかった。

これ全部金造くんのおかげなんだぜ…?と思うと今更ながらオタク人生狂わされたことに背筋が震えます。キミのおかげで世界が広がったよ。

本当に誕生日おめでとう!今年中になんとか誕生日話上げられればなと思います!

拍手ありがとうございます。なかなか鈍足更新で申し訳ないです。いろいろあってなかなか更新が進みませんが、もう少しすれば落ち着くかなと思いますので頑張ります。いつもありがとうございます!

ハロウィン結果とたけみーと今週の閻魔さんと安長姫

ラジオから「なんでもないや」が流れてきてすっごいニヤニヤしています。いいなあ…ハイレゾ買いました。今度CDも買いに行くんです。

先週久しぶりに(?)閻魔さんが他人様に迷惑かけていて、個人的にはファラ様ちゃんと安長姫可愛かったんですけどこれは閻魔さんなにがしかのお返ししないとまずいですよ!!!あと煎餅さあ…ふやかしに来たんだろうかね…それとも単純にお菓子は持ち込みだったのかな(そもそも押しかけてるのに持ち込みという感性がおかしい)。さり気なく閻魔さん濡れせんも好きですよね。あと安長姫の部屋が超居心地良さそうでした。女子力高げな部屋だな!!(平安だから御簾は女子力高いカウント)。ていうか御簾とか屏風とかあの陰陽屋敷で考えると女子力カンストしてるなあと思いました。同じ屋敷で岩ヒル飼ってるんだぜ(誤解)。安長姫ちゃんを咲耶さんと知流姉さんの実家にご招待したい。ていうか大全の説明初めて読んだんですけどリフォーム工事が趣味とかいろいろすごいなこの子。

はい。茶番はこのくらいで。庭の方はまだハロウィン途中なのでガンガン回すとして、草子の方の結果。庭は今までサボっていた幸運50をちゃっちゃと作ります。今40だからまあ何とかなるかな。%e7%a0%82%e8%8f%af

2週目のボーナスで砂華ちゃんが来たのでめっちゃ周回の意欲が下がったあれですね。それもあるんだけど、今回これ以外の引きが悪すぎた。織姫さんとか烏天狗さんとか「キター!」って思うと通常ってことが多くて心折れました。ていうか心折れても全員いるしそもそも運用のめど立ってないんだけどね!!あと獅子女さんのスキルが大変使いにくそうで…バステトさんの腕輪あればかなり有用な気もしたんですけどねー。バステトさんの腕輪+遠撃なら防衛も遠征もできるっちゅー話やって思ったけどバステトさんの腕輪とかいろいろきついっすわ、ということで見送り。術反・遠撃・弓反、とかねって考えたんだけどダメージソースがないのが痛いですかねー。術増しとか急所とか切ってまで入れるほどかなあというとそうでもない、激しく微妙なスキルであった。便利そうではあるんだけど、実際使うとどんなもんでしょうね。うちのエース獅子女さん(ノーマル)のスキルつけかえようかとも一瞬思ったんだけど最終で勾玉入れてるから、陰素材も転生も地味に辛いので思いとどまりました。

そして今回の周回で(多分)ほぼ初めて実戦投入したのがこちらの式姫。

mittyan

 

腕輪タケミーです。これ撮った時なんでこんな装備なんだろうっていう謎装備なんですが、周回は彼岸花あたりで防具付けてない超軽装備かつエコだったので、なんで星鋼と胸当てなんですかね。なんでこんな中途半端な装備なんだ…。これで最終ですが勾玉入れてないから御霊断ちがイマイチ輝かないけども連続螺旋が美味しいですね。御霊・螺旋でなくて燕・急所・連続で四神・しゅてっち担当にしようとも思ったんですけど、やっぱり槍のいいとこどりしたいよねーということで螺旋。あと普段使いしたかった。神話では一番好きなので腕輪もあげたかったから頑張った。おさきさんの型紙あって良かったです。あと囮も考えたんだけど(素の速での回避に期待して)、さすがに鎧無し・スキル無しは無理かなあと思い断念しました。槍囮は早く刷新したいところです。仙狸さんに負担掛け過ぎてるので刷新したいところなんですが、現実的なのは空狐ちゃん…かなあ…仙狸さんは腕輪がなあ…くらかけさんの腕輪が遠い。葛の葉様の腕輪でどのくらい底上げできるだろうか…おさきさんの腕輪がやっぱり強いのよね。HP補正だけで考えたら普通に空狐ちゃんの腕輪作れっていう話なんですが、因果応報…付喪切り…という感じです。もう一つは仙狸さんをしっかり育てることなんですよね。やっぱり麻痺知らずがけっこう便利なので、仙狸さんを…と思ったところで月見くらみゃーがいるじゃん!!って思った。

そんな感じで5周年キャンペーン来ましたー。五行に手を付けようと思ったのですが霊蜜が…シーズン開幕と一緒に五行キャンぺはほんとにやめてほしいです。龍穴揃わないどころか開拓もあるから農民の私ですらつらい。今回の五行は知流・白峯・鳳凰の3本は作成確定で、あと雪女とかその辺の地味に持ってないところ。地味に持ってない蜥蜴さんの腕輪を作りたかったりそんな気もしているので時間と余裕があれば。年末に基本種・亜種御前ありそうな気がするんですよねー。どうだろう。

腕輪

こんなこと言われたら腕輪作らざるを得ないじゃない?

gogyou

などと陰陽師は供述しており…

 

だいたいそんな感じ

今日日記2回目です。3回目まである予定(これはひどい)。一つ前は放関の短文小話が入ってます。次は式姫の予定。

メール等いろいろと落ち着きましたらお返事させてください!申し訳ありません。

追記に今週含めた大河の感想。真面目に日中ずっとぼんやり見ていたので(ブルーレイレコーダーに毎週録ってるのを流し見)、まとまってない感想以下のアレ。体調崩しましてね!(いつも通り)38度くらいになると思考が低迷しすぎて私用でメールしていたリアル友人から「文面がおかしい」と言われるレベルだったのでおとなしく真田丸見てました。が、今日明日は内外のいろいろ始末を付けなければならないので遠出していました。明日もだね(絶望顔)。お医者さんから言われたのが「内臓詰まないように気を付けてね!」だったんですがまだ若いんだけどなあって毎回思う、真剣に。

続きを読む だいたいそんな感じ

放関詰

拍手やブログ拍手ありがとうございます。お返事などお待たせしています、申し訳ありません。微妙に頭が働いていないので時間がしっかり取れるときにまた!いつもありがとうございます。最近また動いていなくて…いろいろと書きたい話があるのですが若干体が追い付いていない感じです。またいろいろ書けたらなーと思っております!

大河まとめてみていたら思い出したので、追記に放関の会話文詰め。会話のみですので全部超短いです。結構前に書いたやつもあるのでいろいろ。あとほとんどシリアス(笑)みたいな内容しかないので、シリアルっていうかあれ。頑張ったけど右京くん一回も出てないというかほぼ右京くん引っ越し後の話なので仕方ない。あと(大河観たんだし)幸村君もっとあるかと思ったんだけど彼だけあまり話が思いつかなかったのはきっと彼が常識人だからだと後から気づきました。大河の感想とあと大河の感想から某英雄ゲームde三条河原もずいぶん前に書いたそれも適当にあげたい所存。

本当は「政愛のシリアス書きたい」「放関でシリアスとかwww」という会話が某方とありまして、会話文の一話目はこれから成ちゃん視点で長い話になる予定です。需要…とは…。

あと光秀くんないね!?とも後から思いました。流浪人組はみっちゃん以外むずかしい。あとあれ、みっちゃんが流浪人組にいることを滅茶苦茶シリアスに書くつもりなんですけどこれは長編で。(だから需要とは…)

そんな感じで追記から放課後関ヶ原の短文。
続きを読む 放関詰