年の瀬も過ぎた

あけましておめでとうございます!!(※もう二日)

すみません、すみません、年の瀬のあいさつもせずに気づいたら年が明けていました…どういうことなの!?と思うくらいにはバタバタしていました。本当ならクリスマスに神邑更新しているはずだったんですが…orz

そういったわけで、改めてごあいさつを。

旧年中もサイトに遊びに来ていただき、また拍手やコメント、メールなどなど本当にありがとうございました!ゆっくりざっくりした毎年通りのサイトではありますが、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

今年は珍しく、というか人生で初めて1月1日の(外の地域の)初詣に行きました。31日の11時半くらいからお堂と鐘楼に詰めているので、「初詣なんてこの山でも毎年やってるだろ!最速で!」と言われるんですが、そういうことじゃないんだよ!!とちょっと思った。たまたま用事があって1日の午後に県庁所在地に出かけたんですね。午前中は里の祠に登ってました。いつもお世話になっている神社さんでしたが人すげーと思いました。参道に人が並んでいるのすごいですね。ニュースの世界!!っていう小学生並の感想を並べていました。お参りしてお酒を奉納して帰ってきましたが、なんというか…すごい。

そんなこんなで新年が始まりましたが、追記に届いたから読んだ青エク単行本とアニメ版PV追加分の感想。壊れてます。ああー心がぴょんぴょんするんじゃー!(ごちうさ並感)

心がぴょんぴょんしすぎて壊れました。まず単行本、単行本ね!!質問コーナー皆さん見ました!?見ました!?勝呂がものごころついた時から彼女が途切れたことがない癖に今一番欲しいものは嫁だし蝮さんが好きなことは(金造くん以外)ほぼ全員にバレてた柔造さん最低すぎて好き。ていうかさあああああ!!!「恋というもの」叶ったああああ!!!約5年前に書いた「恋というもの」の時点でお前はそういう最低野郎だと私は信じてたよぉぉぉ!!(こ れ は ひ ど い)もう蝮さん以外興味ないくせに蝮さん以外に手を出しまくって肝心な蝮さんはどんどん失望してたんだよぉ。このヤロウ、このヤロウ!柔蝮好き。あとあの「大昔の話や」って余裕の笑みで言ってたあの(ミニキャラでさえあのドヤ顔)ってあれさあ…今は蝮一筋!嫁一筋!みたいな自信と余裕を感じてしまってさあ…幸せになれよこのヤロウって思った。ていうか蝮さんを幸せにしろよぉぉぉ!!ってのたうち回った。マジこれ彼女途切れたことない、バレンタインにチョコもらいまくる柔造さんを間近で見てた蝮さんは何を想っていたんだろうっていうのと、どうせ柔造さんは蝮さんのこと好きなのに「僧正血統云々」で諦めるために彼女とっかえひっかえしてたんでしょ知ってる。そこからの既成事実ともらいますわ発言ヤバすぎる。

あとPVで蝮さんの声を聴いてリアルに壊れました。おかしくなって机をたたきまくって可愛い可愛い理想理想と鳴いていました。姉から「ヤバいよ…壊れたよ…」と本気で言われるレベルだった。もうさあああああ!!!声可愛過ぎ、似合いすぎ、理想の蝮さん過ぎぃ!!!この、この子が、この子が今から艱難辛苦に悲鳴を上げて柔造さんが女やぞと叫んで結婚宣言する…こんなの倒れる…あと柔蝮痴話げんかの内容が増えている模様で私はもう…もう…これが現実だと思うと生きていて良かったなあ、と本気で思います(圧倒的お値打ち感)。蝮さん可愛過ぎて可愛過ぎて…あああああ!!もうこのお方が、このお方がこのお声で傷ついてしまいそうして柔造さんが助けて結婚するっていうかもうさあああああああああああ!!(壊れた)

そういう訳で今日は祝杯を挙げます。ワイン開けちゃうからね!!今日の宴席で超いいワイン開けちゃうからぁぁぁ!!ていうか正月は毎日柔蝮のために最高の酒開けていこうぜって本気で姉に言ったら「この子ヤバいわあ」って言われました☆彡とりあえず今日はワインを開けます。雪漫々でも受賞ワインでも何でもかんでも開けてしまうぜ!!はああ柔蝮おめでとう…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です