やっと見た

お先に。拍手やブログ拍手ありがとうございます。動きが…なくてすみません…いろいろありすぎてちょっと落ちていました。そんな中でもありがとうございます。やっとアニメ感想書きに来ました。

先週分と今週分の青エクをやっと見ました。遅すぎ。今週にはブルーレイ一巻目が届く予定なので!めっちゃ楽しみ。
一個目、追記から先週分感想です。

・シュラさんは超上級祓魔師だって思い出させてくれる職員に感謝
・八百造さんがとりあえずテイマー持ってるシュラさん使おうとするあそこ好き
・火天か…のシュラさんの理解力がさあ!!なんだかんだ言ってもシュラさん優秀。
・このシュラさんがさ、シュラさんが騎士團幹部っぽいこと言ったりしたりしているとさ…
・なんだかんだ言っても獅郎さんの薫陶を深く受けているシュラさん好き。
!?
烏枢沙摩の声!?
・想像の斜め75度くらい上を行く声だったのでビビりました。
・熱殺菌ワロタw
・ていうか熱殺菌という言葉を知っている金造くんになんかワロタw
・金造くんといえば、京都篇で見事に土井さんの仕事を奪ったあたりから金造くんとシュラさんの微妙な位置関係にちょっとだけ惹かれます。
・今週分になるんですが、シュラさんマントラからの金造くん錫杖の辺りとかね。
・ちょっとだけね…

・達磨様ぁぁ…おとん…
・こんなの泣く…泣くしかないと思った。
・「ああ、これか」っていう勝呂がさ…すごく…つらい…
・今までの全部がこの秘密につながっていて、勝呂だけにはこれを、明陀の業を背負わせたくないっていう…
・みんなそうんなんだよね。八百造さんも、蟒さんも…
・だからモニターの時のさ、「蝮ももう大人です」ってあのセリフ重すぎて…
・子供でいられない明陀辛すぎる…
・一回で覚えられると確信しているおとんと一回で覚える坊優秀杉内?(ネタを入れないとおかしくなる病気かなにかなのか)
・鳥の巣…鳥の巣…とさか…。
・ミニ迦楼羅きゃわわ!!

・かーらーのー!
・雪男くん…
藤堂三郎太のパーフェクト人格破壊講座
・悪魔…悪魔ってこういうイメージだよねってめっちゃ思った。
・西洋の悪魔は人を堕落させるもの(by鬼灯様)
・っていうセリフを思い出したんですが、東洋も変わらないよね。
・個人的に今回の藤堂の人格破壊講座はブッタがブッタ的な悪魔を思い出します。

そんな感じでした。先週は本当にいろいろ心が苦しくなるターンが多すぎて…。明陀の秘密…。
あと一回当たりの尺が本当に分からなくなってきているので、これ大丈夫かな…?いや、大丈夫なんだろうけども…最終回…ちゃんと…入れて…ね…?
先週ナイアス召喚まで行くかなって思ったんですが今週に持ち越し&ガチ切れ柔造VS藤堂戦で来週一週分使いそうな勢いで…大丈夫なんだろうか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です