ですね。という訳で今週の青エク感想。一つ前の記事が先週の感想です。遅くてすみません。後半のこのじわじわと盛り上がってくるこの感じすっごくいいですね!
そういえば、録画しているのを母が見ています。ハマってしまってコミックスも読んでるし、見たいっていうから一緒に見てるんですが、今週いつぞやの鬼香事件を彷彿とさせる反応をしてくれたので私は嬉しいです。
・まだまだ続くよ藤堂三郎太!
・からの燐で…雪男くん…ぐうの音も出ないな…
・ぐう正論…ぐうの音も出ないほどの正論…悪魔ぁ…
・まむにゃんをあんなにしたくせに…ていうかこういう毒のごとき正論を吐くからまむにゃんもォォォ!!!(発狂)
・勝呂姫ワロタ。カットされなくて良かったね?(ひどい)
・震えている燐の描写いいわあ、気づく勝呂も男前だわぁ
・耳コピwwwって思ってしまってごめん。マントラを耳コピwwwって思った。
・不浄王あたりの作画きれいすぎて怖い。
・作画気合入りすぎじゃない…?素晴らしいです。
・出雲ちゃんとウケミケの関係がね…なんとも言えず…この先を知っているからさ…
・しえみちゃんに出雲ちゃんが行けっていうところさ、出雲ちゃんの不器用さっていうか…うん。この二人好き。朴さんも入れてこの三人ほんと良いものです。
・しえみちゃんの「出ろ!」いいですなあ。
・廉造くんが子猫さんの肩に手を置くシーンなぜかめっちゃ笑ったんですけどこれなんですかね
・この無責任な感じがすごくすごく廉造くん、いいね!
・とかなんとかいっちゃって実は一番明陀に深入りしてるくせにィ
・矛兄って言う若柔造さんめっちゃなんか変な笑い出るんですけども。
・なんか「血とか責任とか面倒くさい」って言ってる弟以上に明陀に縛られることにガンガン不平不満ありそうな柔兄よ…矛造さんだったらどうするか考えるって…あなた…その…ねえ…?
・柔造さんはたぶん聖人君子じゃないので、ねえ?(明らかな精神攻撃)
・しかしながら少なくとも廉造くんには明陀のためだけに生きているように見える(訳でもないけど、少なくともそう振舞っているとは認識されている)柔造さん好き
・この軽佻浮薄な感じがグッドです!
・ナイアス召喚キター!
・好きで嫌い出たよ…悪魔堕ちするよこの子…
・そこからの青い炎さあ!
・藤堂の飛びずさるシーンと青い目と視界のシーンの作画最高に緊張感があって好きです。
・雪男くん!!!
・かーらーのー
・マジ切れ柔造さんチィーッス!(軽いな)
・顔顔!あなたそれ子供泣きますよ?っていうレベルに鬼の形相柔造さんマジ…
・たれ目とかもう判別不能ですね。
・おそらく単独行動の一番隊の皆さん。
・「俺の大事なモン滅茶苦茶にしよったんや!!!」の問題発言キマシタワ!
・私怨ですね!!!(楽しそうだな)
・まっむしさーああん!!
・このセリフを聞いた母が「あ…あー…あの子か…」と呟いたのが今週一番笑ったことです。そうだよ(真顔)
・なんか来週一週間柔造さんの復讐回になりそうな勢いで…めっちゃ変な笑い出る。
・火車輪斬!火生三昧!!
・私技名叫びながら攻撃する一昔前の戦闘大好きなのでワクワクしながら来週待ってます!
・1990年代から2000年代前半の戦闘スタイルの柔造さん好き。(オタク並感)
こんな感じかな。今のところ柔造さんの問題発言がすべて収録されているアニメグッドです!そして最終回ではファンタスティックと言わせてくれ(願望)※ソルキャ
作画丁寧で…素晴らしいです…作画が良くて泣きそう。全然崩れない…!素晴らしいです。時間配分すげえなあって思いますが、これ最終回までわりと一回一回丁寧に描かれる感じなのかな。私Twitterやったことないのでよく分からないのですが、加藤先生がツイッターで熱海はないって仰った?と聞いたので、最終回は事の結びなのかなあーとぼんやり思っているんですが、Bパート事の結びじゃなくてAパート事の結びでBパート熱海分の二人の回収なんだろうかって思ったんですが、わりと時間が無いんじゃない…?とも思う訳です。八百造さんとメフッィーとシュラさんメフィストも入るわけですし…。あの時点では雪男くんが(原作ママなら)全然吹っ切れてないし。個人的な妄想的理想としては事の結びで1話、最終回で熱海分の二人のあれやこれや回収なんですけどね!!!(安定の高望み)