新規ユニットと腕輪と指輪

拍手やコメントありがとうございます。本当に急に申し訳ありません。なんとか退院できそうな感じに持っていけそうなのでそのあとでしっかりお返事させていただきます。本当にいつも突然で申し訳ないです。

ただ入院しているのもちょっと芸がないので溜まっていた日記記事を上げていきたいと思います。ベッドの上から予約投稿!(安定のオタク充入院生活)
主に草子で新しく育成したキャラとかです(需要…とは…)あ、前々から書いていますがスクショの掲載は運営から許可の出ている範囲で載せていまっす!
どの子も勾玉育成まで手が回っていないので中途半端なステータスですがその辺は悪しからず。

まずはこの子。平安澄姫物語で大活躍だったかぶきりひめさんを覚醒させました。

ドヤッ!かぶきりひめの腕輪が何かの間違いで二個作れたので覚醒+腕輪で疾風乱れなんですが、基本的にはレプンカムイを持たせて襲来戦やら四神戦で使っています。本当は御前試合で使いたい性能なんですが、まだ使ってないことに今気が付きました。※約4か月前に覚醒させて腕輪持たせたんだZE。今度入れておこう。御前試合をほとんどしない農民なので…。
今年に入ってから腕輪の性能がグンと強化されたので、純粋に運と力を要求される乱れの発動率と威力が上がってウマー!です。
いやー、しかし超姫+腕輪は強い!タケミーに腕輪付けた時以来の「強い(確信)」みたいな気分になりました。超と神話の腕輪付きは使い勝手とか以前の問題として強いですね…普通に…私みたいな脳筋でも問題なく力業で様々な問題を解決できるから大変助かります(こいつは頭が悪いのか)。

次。新春堕天使ちゃんを揃えて
どーん

こちら。術寄せ+反攻集術というなんかほんとに堕天使ちゃんでいいのかなってスキル構成ですが、イベントマップが多くなってきてね。最近本当に草子どうしたのっていうレベルで2週間に一回のペースでイベント周回納品マップが出るようになったじゃないですか(草子やってる人への問いかけ)。あれでね、術反撃欲しいなあって思って獅子女さんをいつも通り連れて行っていたら、賢さのキャップ到達しているのに術増し発動して与ダメが1とか2足りなかったの。微妙に、微妙に足りないんだよなあ、でもダークネスブロウ(※闇炎)か以外は出費が痛い…というのと、指輪・輝の性能があほみたいにいいので(寄せかわし皆伝)、術を寄せつつ高火力担当になってもらいました。実は実戦投入は一回だけかも。舶来特殊御前でちらっと活躍したくらいでそのあとイベント周回しなくなってしまったんですよね、体調の関係で。これから退院して回復したらガンガン使っていきたいです。あ…これ書いてて気づいてしまったんですけど闇炎じゃなくて真・針氷柱使えば獅子女さんでも行けてたんじゃね…?出費も大したことなくね…?って思ってしまって軽くブルーです。スキル揃えるのめっちゃ大変だったよ…?

次。ずっと作ろう作ろうと思っていて作っていなかったので思い切って作ったこちら。

七夕輝夜ちゃんで寄せ結界、知流腕輪付き。
昨年知流さんの腕輪を作った時から作ろう作ろうと思いながら作っていなかったのです。わりと上位の遠征になると疾風持ちの術使いが多くてかわしではよけきれない!しかしわが邸の寄せ結界はナタさんのみで、口づけが使える代わりに仏が持てない&状態異常にバンバンかかる、という欠陥を抱えていたので、純粋な回復担当…と最初は思い、知流さんか咲耶さんで作ろうかなと思っていたのですが、輝夜ちゃんなら麻痺とか持てるじゃん、ということで昨年取って塩漬けになっていた七夕輝夜ちゃんを召喚。すごく派手で本拠地に置くと圧迫感パないです。
今年の五山送り火は入院の件で半分くらいしか回れていなんですが大活躍でした。この輝夜ちゃんのおかげでサクサクっと最終ステージまでクリアできるようになりました。ナタさんだとわりと時間かかっていたなあと。しかし純火力的な意味で襲来戦は相変わらずナタさんが担当している。

次。前から言ってた燕繕い槍を月見くらみゃーで。
どーん

腕輪は流石にくらみゃーの腕輪は…証なら作れるかな…?というレベルなので実戦投入時は今のところ仙狸さんの腕輪を付けています。一応そこまでにらんでの月見くらみゃー起用でした。でも証壱の時点でスキルの麻痺知らずがつくんですよねー。レベルがないから次の五行キャンペーンで作ってしまおうかなと思います。今回の夏の五行は本当に何もできなかったから…。次いつかなー。
ちなみに舞草の槍を持ちつつ白虎宝槍。白虎宝槍・廻があるんですけどタケミーが御前試合の時に持つので持ち直し面倒だから普段は白虎ノーマルを持っています。周回の時とかは廻を持たせてる。本当は隼風持たせたいんですけど、荘園タイミングあわなくて…農民だから…。そしてドロップ二倍の時に限って休戦期間だよ!!!
というのもありますし、まだ一回目の合体なので(そしてスキルも一発で揃ったんだったと思います)全然実戦で使える段階にないのですが、あと二世代くらいでイベントマップをぐるぐるできるようになるかな?という感じ。
連続・御霊・螺旋の腕輪タケミーでイベントまわしていますが、運がカンストしていても100%発動じゃないから稀に打ち損じるんですよね。その点燕は良いと思います。あと何よりやっぱり節約の精神って大事だよね…!!

最後。どーん

あれ、五行そろってないじゃん?となった方、正解です。本当は五行全部そろっているんですけど急遽残り二体の五行付きが別荘行きになった澄姫ちゃん。指輪・輝を熊野さんに乗っけようかなーくらいの気持ちで作っていたのですが、澄姫ちゃん本人と熊野さんどっちにしようかなーって迷っていて、澄姫ちゃんなら純火力、熊野さんなら毒ばらまきかなーとそこまで計画立てていたんですよ、今年の平安澄姫物語の時からずっと!しかし、ここにきて重大なことに気が付きます。あれ…澄姫ちゃんの型紙が残数ないゾ?あれ?6枚…?交換分含めて6枚準備したよね…?えええええ!!!???5枚ぴったりとか緋雨さん算数出来てなかった?ということに半年ぶりに在庫を引っ張り出した澄姫ちゃんに気が付いてしまって、急遽二体を避難させました。あっぶねー、確認怠って昇天させてたら取り返しつかないところだった…というのが正直なところです。澄姫ちゃんは流石の周年激レアで全体的に数値の伸びがいいのでなんか直射でも入れて作ろっかなーくらいの気持ちでいたので気付いてよかったです。

はい、こんなもんかな。
今後の予定としては

・ずっと延び延びになっていたサグメさん腕輪を作る
・↑に伴って囮月見閻魔さんを完成させる

かなと思います。ちょっと新規のユニットを作りすぎたので当面は元の戦力の底上げ。たぶんそのうちまた難易度高めの遠征が来ると思うので、ハバキリさんではスキル上火力が足りないところがあるので補える囮が必要かなというやつ。劣化の使い勝手がいいので当面はハバキリさんが御前試合とかも今まで通り出るんだと思うんですけど、純粋な火力が欲しくなる時ってあるんですよね。
勾玉のかけら自体はあるのでいろいろやっていきたいです。周年キャンペーンで五行って来るのかなと思いつつ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です