退院しました

最初に。
拍手やコメント、ブログ拍手などありがとうございました。病室でめちゃくちゃ元気をいただいていました!この次の記事でお返事などさせていただきます!メールもちょこちょこお返事しております。遅くなっていて申し訳ありません。

アレルゲンのない生活って偉大だなあ!!(本音)

はい。そういう訳で退院しました。
いやあ…主訴は全然違うどころの騒ぎじゃないんですけど、内臓なんですけど、家族以外面会謝絶系の個室にいたので見事に花粉もほこりもない!素晴らしいですね。家にいた時にずっと恐れていた夏と秋の花粉の症状がピタッと止まったのにはビビりましたよ。「ヤバい…アレルギーって…花粉症って…気のせいで済ませられるものじゃない…」ってこんなに強く思ったのは初めてです。薬飲んでもぐずぐずしていたのが止まったのは本当にビビる。本当に花粉が入ってこないってスバラシイ。家に帰ってきたら逆戻りにくしゃみが出始めたので空気清浄機買おう!蚊取り空気清浄機は玄関に置いてあるので部屋用絶対買おうと思いました。
あと入院2週間目?くらいで10年ぶりくらいに「体調がいい」と言える瞬間が来て本気で感動しました。中高生の頃に感じた「元気」な感じになったんですよね…逆にこえええよ!!って思った。何もせずに休養だけを続けると人って元気になるんだなあ…今までの休養方法は間違っていたんだなあ…と小一時間くらい考え込んでいて巡回の看護師さんに気付かなかったのでめっちゃ心配されました。
「ここまで負荷をかけている人久しぶりに見た」とか「こんなに内臓にダメージが蓄積されているのに普通にしているのはおかしい」とか「肝臓が強すぎる」とか「肝臓の処理速度が異常だ」とかいろいろなんか人体としてオワットル的なことを主治医だけでなくたくさんの先生に言われたので地味に精神ダメージを喰らいました。新人類かな(※古い)。

退院後の療養計画に薬剤療法のこととかの他に「休息を取る」って書いてあって二度見した。これ以上安めというのか?って思ったら退院前の診察でもやっぱり「退院したからと勘違いしないで休んでね」的なこと言われて「マジすか」みたいな反応してしまった。マジかー、まだ休んでいいのかー!漫画アニメ同人とネトゲだけをやっていい大義名分を手に入れてしまったなあー!!(※仕事はちゃんとしようね!!)冗談ですよ、病室でもちゃんと書類書いていたんですよ!PC持ち込みは主治医の許可は出ていたけど看護師さんにはわりと「休んじゃダメなの?」的なこと何回か言われたけど止まると遅れて遅れるとそれ自体が御破算になるから仕方なかったんや…。

とりあえず届いた直後に入院してしまった青エクブルーレイの最終話をですね…柔蝮をですね…ブルーレイ高画質・高音質で10回くらいリピートしていきたいですね…!!!
あと君の名は。のコレクターズがまだ3枚目までしか見てなくて、結局本編も3回しか見てないまま入院したので週明けくらいから青エクと君の名は。をじっくり見たいと思います。あと退院してから注文して水曜くらいまでに遙かのイベントディスクの豪華版も届くので見るものいっぱいある~!ってわっくわくです。

そういう訳で見ようと思ったところだったんですが、入院中にもレコーダーの残時間が大変なことになっていたので、整理してからじゃないとなと思い、今はレコーダーの整理をしつつ家の掃除をしています。ブルーレイに焼くのって時間かかるから別のことしちゃうよね。無計画に録画するの、イクナイ!って毎度毎度家族に言っているんですが見たいものは見たいらしいので仕方ないよね(オタク並みの感想)。

こんな感じなのでだいぶ元気になりました!が、まだまだ本調子ではないので不在がちになるかなあとも思います。治療の関係で時間の配分が上手くいかないのが一番大きいので、当面不在がちかブログだけになるかもしれません。アップロードできなくてもブログの方にアップするとかいろいろ考えていますのでサイトは止めずに行ければなと思っております!とりあえず入院前の文と病院で練ったプロットは書き切りたいよー。

そんなこんなで、急に本当に申し訳ありませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です