プチ

最初に。
メールありがとうございます!私の筆不精のせいでお返事お待たせしているうちにお返事いただいてしまって大変にお気を遣わせてしまったところもあり、本当に申し訳ありません。今週末にはお返事できればと思います。
拍手やブログ拍手もありがとうございます。不在がちで本当にすみません。

といったところから、プチ休止のお知らせです。たぶん年明けくらいまでかなあと思います。年末年始のご挨拶が出来なかったら本当にすみません。千歳の誕生日今年も書けないのか…書けないのか…。
いやあ…先日の血液検査の結果が複雑すぎて年またぎそうでして…。ギリギリ明日と年末に3回ほど病院行くんですけども、そこで結果が出るかも微妙なんですよね。即入院とか言われなかったからたぶん大丈夫なんだぜ!と思う自分と病の百貨店かよもう嫌なんだよと思う自分の両天秤で困りますね。(軽い)
そして年末年始は家の方が職柄驚くほどやることが目白押しでして。関係ないんですけど、リアル目白押し見てみたいんですよね!絶対かわいい。
閑話休題。

そんなわけでサイトの方をプチ休止いたします。やらないやらない詐欺になればいいなと思うのですが、更新は基本的にブログのみになると思います。書きかけのものがいくつかあるので、それも出来次第ブログの方に投げ込んでおきます。いろいろ本当にすみません。

12月29日追記:検査項目の都合上最終結果が出るのが年明けから2月以降になってしまったので、不安定走行ではありますが、入院はしていないので、体調が良いときはちゃんとブログでなくてサイト更新します~!ただ、年末年始忙しいのでちょっとお待ちいただければ幸いです。

そういうメリバ

左門くんからベルアン更新しました。メリバなので閲覧注意です。本当にすみません。
体調が悪いので置き土産のつもりで書いていたら大変なメリーバッドエンドになりました。ドウシテコウナッタ。明日調子が良ければこの記事にいろいろ書いていきます。

いや、「なんか年末年始入院するしかねえんじゃねえかなこれ」っていう検査結果が金曜に出たので置き土産を今いそいそと書いているところでした。来週すべてが決まるのです。たぶん。

あれです、ベルゼビュートの求婚の残酷さを突き詰めるとこうなってしまうよねっていうあれですね。あれってどれでしょうね。ベルアンがくっつくのにこの後味…。
そういえばベルアン初夜の話を某さんとよくするので初夜みたいな激甘なベルアン書きたいし欲しいっていつも思っているのにこの体たらくで本当にどうしようもねえなって思います。神というものへの考え方の問題な気もします。こんな時に自分の神話脳が憎い。憎い、憎いぞ…憎悪の感情は神を生み出すってそれがアンリ・マユだからこうなってしまったって話に落ちが付いたので一旦終わりにいたします。明日時間があればまた書きに来ます。

追記
明日になってないけど時間が出来たので追記。
神として正しい選択というか、神としてのアンリさんを考えた時、左門くんが好きになるのも駄目だけれど、ベルゼビュートと結婚するのも駄目だよね、と常々考えているのですが(その一方で新婚の二人も見たいです。あれかな、新婚旅行は火星とかかな)、それがOKになる要素を組み合わせていって、何度も組み合わせたら結論が聖なる天蓋というか、神の手というか、ゾロアスターで言えば智慧ある神(アフラ・マズダー)になるかなと思って、ベルアンの結婚を真剣に考えた結果なんです…決して、決してアンリさんとベル様を苦しめたいなどという感情はどこにもなく…(などと反省の弁を述べており…)

追記の追記
なんか微妙に長いタイトルになっていますが、「デウスエクスマキナ」のことです。前にデウスエクスマキナのアルファベット表記使っていたので日本語訳にしてみました。

拍手ありがとうございます。新しいのもたくさん押していただけて嬉しいです。なんか長くて読みにくいかな~と思っておりますがどうぞよろしくお願いします。

話についての追記が長くなったので畳んでおきます。(12/12加筆)

続きを読む そういうメリバ

寂滅

ちょっと熱が出て思考停止しているので連日の予約投稿です。先月から今週の日曜に書いておいた記事なので時系列はイロイロ。あとゲームとかの感想まとめ記事が残っているので今週くらいは連日予約投稿に出来そうなストックはありそうです。ぽんこつで申し訳ありません。完全不在になるかなと思っていましたがスマホ便利。

鬼灯のアニメ2期を見ています。今回は1話目も逃さずちゃんと録画しているから毎週大丈夫ですよ!(1期の1話目を取り逃してブルーレイ買って補完したのですが、ED変わってなくて本当に良かった。本当に良かった)
キャラ数増えてるからいろいろ詰め込んだ感じで毎週楽しく見ています。そして、この追記で書きたいなっていうのが、1話目を見た時点からもはや気に入りすぎて配信日に買った、EDの「リバーサイド・ラヴァーズ」なんですが、これ本当に素晴らしい歌詞で、本当の本当に気に入って無限ループが止まりません。書類さばいている間もずっと聴いています。そろそろ500回は再生していそう。
そういう訳で鬼灯全く関係ないんですけど追記にこの曲の感想。いつもの考え過ぎな管理人がいます。そんなに分量はないです。

続きを読む 寂滅

DLCまとめ

お先に。拍手やブログ拍手ありがとうございます。新しい拍手もたくさん押していただけて幸いです。返信不要のコメントもありがとうございました。いつも本当に楽しいです。ありがとうございます。

安定の予約投稿で失礼します!

最初からクライマックス過ぎてつらい

そんなわけで、遙かのDLCのまとめやるやる詐欺になっていたところ、ついに地の四神冬が発売されたので(景時さんのみ)全部見たのでDLCまとめ!本当にヤギヤギ詐欺というかやるやる詐欺になっていたのですが、景時さんだけですがまとめて追記に入れておきます。あ、すみません、ラスボス降臨は買っていないですー!体力的に無理だったのと遙時これが初めてだから、なんか壮大なネタバレを見ることになる気がして…(デスヨネー)。
あれなんですよ、DLCは実はすべてセット買いしていて、全員の大晦日+添い寝ボイス開放しているんですね。春辺りは将臣君とかヒノエくんも見て、あと銀と知盛も見たし、ボイスは全員分聴いてみたんですが、エピソード夏ごろからね、わりと本気で望美ちゃんは景時さんといちゃついていればいいんだよ!と思い始めて、想像以上にいちゃついているので結局セット買いしているのに景時さんしか見ていない季節が少なからずあります。わりとガチめにいちゃついてるからやっぱり景望が本命だからな、景時さんと望美ちゃんがいちゃいちゃしてるのを眺めるだけの簡単なお仕事だからな、それ以外のお仕事はやらないからな、と思ってから「これ恋愛ゲームだ」って思い出しました。そりゃどの組み合わせでもいちゃつくわ(当たり前だ)。

そういう訳で、追記からDLCの感想まとめ。めちゃくちゃネタバレてるのでご注意ください(上記の事情で景時のみでっす)

続きを読む DLCまとめ