年末年始が安定のバタバタだったので、やることや書きたいものなども含めてブログに日記兼メモ代わりにつらつら書いておこうと思いました。手帳に書くにはオタク要素が多かった。
年末
・JET開けた。消印有効ギリギリでハガキを出したのでサイン会当たるといいなあ。
あともっとちゃんと読む。
・ヨルの鍵をジャンプラでも追う
・リョ桜は正義
・入院でちよ父になりかけた(「死ぬようなことを…!」)
・「獣ゆく細道」が紅白でもさえわたっていた。
・「勝手にシンドバッド」で本当に号泣しました。これほんとに、希望の轍じゃなくてこっちがラストでびっくりしたし、ほんとに「涙が止まらい」ですよという感じで、あ、ほんとに平成が終わる…と思って号泣しました。陽平くんを思い出すんですよ(ファンシィダンス)。「ファンシィダンス」で「平成」について言及する陽平くんを思い出して、うわあああってなって号泣しました。つまりファンシィダンスも30年前の漫画か…怖いな。
年始
・三朝祈祷に2回も出たからすごいと思う(小並感)
・自分とこ以外のよそに初詣に行くとテンション上がるよねっていう。
・入院中に借りていた小説を従兄に返したので、そのうち何か私からも布教しようかなと思います。(安定の神林作品が5,6冊だったので)
・FGOはスカサハ師匠を執念で宝具5にしたのでなんかいろいろ燃え尽き症候群
・お花はなぜか確定以外も虹が出たので育成が追い付かないのと、センティをバッカラさんに入れました。師匠にも入れたい。お屋敷組~。
・年度末調整用にいろいろ整理していたら1年前のずっと探していた血液検査の結果が出てきて、「あ、これ提出するとたぶんいろいろ解明が進むやつ~!」という感じなので2月の検査時に出す。(なんで毎回検査の振れ幅が大きいのか解明したいところ)
・リヨテラダンス可愛い。内容は想像以上の狂気。