なんだかお通夜みたいな日記を昨日上げてしまったので明るい話しますね!(これだからここの管理人は)
1、ワードプレスについて。
結論:わかんないッス!(狛犬)。狛犬ネタ分かる人は生存しているのか否か…式姫の四コマ終わっちまったんだぜ…と思いつつ、多分ですがログを定期的に取っているのが悪いのかなあと思ったのですが、さすがにログ取りを止めるのはだめだろうと思うとあと拍手とコメントは前からあるし、そのほかの細かいので言えばエディターとかマジで裏側のものになるので何とも言えないですね。あとたまに速いので様子見しつつ、こないだサーバーさんから届いたメルマガを真面目に読んでみます。
2、エルライの次のタイトル
「そしてわたしたちは」というタイトルのエルライを書いています。これはタイトル先行でした。いかにもエルメロイ先生が窒息しそうなタイトルですねぇ(楽しそう)。というかライネス師匠もまとめて窒息してくれていいのよ?という歪んだ愛情を抱かれてしまったエルライのお二人はもうあきらめてください。管理人はこういうやつです。
3、最近作ったものとか
ぜんっぜん関係ないんですけども、このごろさくらんぼをもらう機会が多くて(安定の山形)、生のままで食べきれないので(一回にもらう単位が当たり前にキロ。1キロか2キロ、4キロとなっていくから家族の人数的にも若さ的にも生のままでは食べきれない)ジャムを4瓶くらい作りました。種取機がないためふっふーんと包丁で2時間くらい種を取っていたのですが、「よくそんなことできるね」と言われました。集中力の問題だよと言っておきましたが、ラフランスを延々と剥いているのが楽しいと感じて思わず幼馴染にメールする程度のどうかしている人間だから集中力とかあまり関係ないね。
田舎者なので、ジャムと言えば果物と砂糖が同量で保存性を高める、と思ったのですが、検索してみたら今どきは健康志向とか甘すぎるとかで50%くらいで作るレシピが多くてびっくりしました。いつも林檎とかも何気なく1:1で作っていたので、すっきりした甘さでいいなあと。あと動画見るの楽しいですね。
しかし、ここで大変な問題があります。うち米しか食わんのよ(安定の寺)。ていうか寺でもパンいいと思うんですけどね、御膳があるからお米炊くのでね、結果的にみんな米しか食わないという。そして私は食パンが好きではない。ジャムをつけるとしてもフランスパンがいいって昨日言ったら家族に贅沢言うなってボロカスに文句を言われました。悲しいね。
とりあえず一晩経ってなんとなくいいかなという気分になってきたので、いつもの投げやり全開なんですけど、投げやりというかぶん投げなんですが、とりあえず今日はエルライのタグ打ちできればいいなと思います。
そんな日記でした。