アホほど面倒くさい話です。サイトを閉鎖or休止(閉鎖の可能性が高い)という話なので、七面倒くさいですが興味のある方は追記からご一読ください。
遠方への出張的なものを決めようと思っています。いい加減腹をくくろうかと思って10年ほど経つのですが、今の生活を手放したくないというい理由で延ばし延ばしにしてきましたが、お話をいただいたのもあり、秋口には今の生活から全く違う生活になるようにできればなと思います。
ここで何点かあれなんですが、サイトを見ている方はご存知の方が多いと思うのですが、うち寺です(知らなかった方は急にすみません)。そして私の言う遠方への出張というのは僧堂に入って三年から五年ほどそのお寺にお仕えすることになりそうだ、という話でした。私のような下賤の身がドウシテコウナッタ。
当たり前なんですがネット・PC・スマホその他諸々使えませんので一切合切捨てていきます。そこについてはまあどうでもいいんですが(わりとそこは興味ないです)、問題点が。
前から言っていますが私貧弱ちゃんなんですね!そこなんだよ!実を言いますと保留にして10年ほど経つ最大の理由が高校くらいから抱えている病気のいくつかが病名と原因が不明なんですね、致死性の可能性がある病気なのですが(まあお医者さんもよくわかんないけど「突然倒れたり内臓が動きを止めたり、毎日38℃の熱があって致死性じゃないと思う方が不思議ですね」ということです。悲しい)、まあその辺も分かっている免疫系の病気と合わせて診断書を適当に書いてもらって行こうと思っています。今生きてるんだからまあ3年くらいなら大丈夫なんじゃね?と私も主治医も思っているし、これ以上遅くなるとそもそも行くことすら不可能になるかもしれないので。
まあ一番の問題点で帰結点が育ちの関係か、私自身が自分の生死に頓着しない性格なので、仮に行った先で死んでも別段構わんよ、と思っているところなんですが。
などという理由から、杏ちゃん誕生日(二回目)くらいでサイト閉じようかなと思っています。Twitterもお預けしている原稿等に区切りが付いたらやめます。ついでなんですがpixivも近々全非公開か全削除します。
全く動かないけど休止にしといてーとか、意味不明だから更なる説明を求めるよーという方は拍手かブログの拍手、コメント、メールフォームからご連絡ください。かんがえます。いっしょうけんめいかんがえます。(不安要素しかねぇな)
TwitterのDMはどうだろ、ツイッター見ていてサイトも見てる人めっちゃ少なそうですが一応開けておきます。通販やってるのでその流れで開いてます。そういう事情なので通販の方もざっくり6月くらいで閉じると思います。ギリギリまでやってもいいんだけども、私自身が俗世に未練とか問題を残しておけないので。
びっくりするほど滅茶苦茶な内容ですが、まあそんな事情なので勘弁していただければと思います。ご寛恕ください。